SH-01D
x
Gizport
 
"画面"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得①Googleのウィジェットを長押しすれば普通に削除できました。 ②私のスマホでは文字が重なりませんでした。カレンダーを長押しするとサイズが変更できますので、変更すれば直るかも。それか、一度削除してから再度ホームへ設定してみてはどうでしょう。 ③アップデートしてから一度もそのブックマークでサイトを表示させていなければ黒いままです。 ④一度ホームから削除して再度ウィジェットの追加、設定をし直しても変わらなければ、Android4.0がそれだけ電力消費するってことじゃないですかね。
4298日前view112
全般
 
質問者が納得まず、何を持って最強とするかだと思います。 反応速度などに重点を置くのであれば、GalaxyⅡTLEが良いと思いますし、電池の持ちに重点をおけばMEDIAS PP N-01Dになるでしょう。 TOTALバランス(今後の将来性)で見れば、『Android 4.0』に早期に対応しそうで、今後普及予定の『XI』は良いものでしょう。 雑誌などの掲載物としても最新ということを押しやすいので最強の見出しになったと思います。 ただ、スレ主様が仰る用にXiはまだ普及しておらず、使える地域も限られる上、バッテリーの消費が激...
4594日前view15
全般
 
質問者が納得・アプリをダウンロードできるみたいですが、どこでどうやればいいのでしょうか 黄緑色のドロイド君が目印の「Androidマーケット」をタップして、そこからアプリを探しましょう(Googleアカウントは先にやっておきます)。 検索かければ表示されますが、有料、無料、人気アプリなどの項目からも探せます。 ・画面がガラスだと良くないらしいのですが、実際なにが良くないのでしょうか 割れやすいからではないでしょうか? ・ケースってソフトとあのプラスチックのやつだとどっちが良いのでしょうか 好みによ...
4596日前view28
全般
 
質問者が納得>※壁紙を設定したあと電源を切ると壁紙がもとに変わる どのような操作で壁紙を設定されているのかよくわからないので何とも言えませんが 基本的にはあり得ないわけです 例えば色々がな画像を設定して、常にそのような状況ならばそもそも設定操作そのものが間違っているか、壁紙アプリが壊れているかどちらか以外考えられません 例えば壁紙専用アプリを使ってみて、どうなるか確認です https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsetti...
4440日前view19
全般
 
質問者が納得端末ロックと、スリープからの解除は違います ホームアプリを変更しませんでしたか?もしくはソフトウェアの更新をしませんでしたか? スリープからの解除方法はホームアプリによって変わったり、ソフトウェアを更新して新しい状態にすると変更されていたりします
4461日前view8
全般
 
質問者が納得ドコモのpalletUIというホームアプリが原因のようです。 他のホームに変更してみてください。 私はこの端末を使ったことがないのですが、 端末設定 → アプリケーション → ホーム切り替え で、出来るようです。 palletUIがデフォルト設定されてる場合 (端末の起動時などに自動的に選択される設定) は、 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → 全て と進み、palletUIを探してタップ デフォルトでの起動という項目の【設定を消去】をタップして下さい。 これで解除されます。
4519日前view82
全般
 
質問者が納得使ってる機種が違うので、操作が同じであればですが・・・カメラのアイコンを長押しすると、ホームへ追加って出てきませんか? メールボタン・・・同じ悩みを持っています。 回答、不十分でごめんなさいね。
4476日前view21

この製品について質問する