SH-01D
x
Gizport
 
"メール"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得spモードメールアプリを使ってるかと思います。 そのアプリのメール設定、受信というところにバイブの設定があります。 確認してみて、オフならオンにしてみてください。
4523日前view40
全般
 
質問者が納得自分もやり方を探していたのですが、ついに見つけました! 一応自己流なのですが、これが正当なのかもしれません。 やり方はまず、メディアプレイヤーを開きます。 メニューボタンを押して出てくる設定を開きます。 着信音設定からメール着信音設定で変更できますよ。 ちなみにspモードメール着信音設定ではなくメール着信音設定から曲を設定すると、次回からメディアを開かずともspモードのメール設定からもともと内臓されてた曲以外にも設定された曲が載るようになりますよ♪
4575日前view149
全般
 
質問者が納得本体自体を再起動しても同様ならこちら側では手に負えないのでは・・・ ショップに行くしかないでしょう。
4235日前view203
全般
 
質問者が納得SH-01D はイーモバで使えるんですか?何処確認の話でしょうか? 自分は現状 F-12C しか動作確認の話は知らないですけど。 ロックフリーにしても使える機種は限られているので確認はしておいたほうがいいです。 EMnetメールアプリ をダウンロードしても受信はできても送信は出来無いなどの制約があります。 自分も変更を考えて調べた結果、 フリーと言いながら対応してない機種がほとんど。対応しても一部の機能が使えないなど正直実用レベルとは程遠いです。 素直にエリクソンがアンパイだと思いますよ。 補足...
4577日前view33
全般
 
質問者が納得これらをどうぞ ↓ http://webdesignerwork.jp/internetwork/line_apps_sound/ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n128831 http://www.android-mutant.net/article/303682456.html
4052日前view292
全般
 
質問者が納得rarararabry様 ネット接続はできていないのですよね。 wi-fiの設定ができたと言うことですが、おそらくまだ設定が終わってないような気がします。 ホテルのロビーではホテルのwi-fiが可能のはずですのでそちらで接続を試してみたらいかがでしょうか。 それとドコモの場合、初期設定でwi-fi経由のSPモードメールは送受信できないようになっています。 もし日本でその設定をしていない場合は台湾でwi-fi環境だけではその設定はできません。 どうしても3G回線にする必要が出てきます。 今のドコモは台...
4294日前view14
全般
 
質問者が納得自分も同じ迷いでしたが、SH-01Dにしました。今日買いに行きます。 携帯ではネットサーフィンはやらないのですが、これを機にやると思います。 Xi対応機種は電池持ちが悪いみたいで却下しました。 Xiプランも熟慮した結果、普通のFOMAプランにしました。普段の通話量がそこまでないので、Xiプランに よるメリットが小さいからです。 Xiプランはパケ放題もFOMAパケ放題より1000円程高くなりますし。 それに1回Xiプランにしてしまうと、FOMAプランに戻す際に手数料2000円ほどかかるみたいです。 よって、F...
4580日前view16
全般
 
質問者が納得結論…フリーズかなりします(笑) ただ対処によっては少なくなるかも 自分はSH-01Dを4ヶ月前に購入した者です。 購入してから、アプリを入れたりメールが増えたり、 するにつれ、フリーズが増えている気がします。 一日に3回ペースでフリーズしたりしてました。 自分は対処法として次の二つをしました。 DSに行く 質問者さんはなめられていると思っているそうですが そのようなことはないと思います。 SH-01Dは確かにそのような 症状がよく見受けられるとネットでも叩かれていました。 自分はDSに行った...
4311日前view22
全般
 
質問者が納得機種によりますが予測変換をクリアするという設定があるので 意図せずその設定が働いてしまったのでしょう。 残念ですが、戻す方法はありません。
4352日前view12
全般
 
質問者が納得私の端末の通知音にはそういう設定がないのですが、 メールアプリの設定は確認されてますか? SPモードメールメール設定 → 受信 → 着信音鳴動設定 ここから、確認、変更してみてください。
4386日前view11

この製品について質問する