SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"うの"61 件の検索結果
全般
 
質問者が納得認証情報ストレージというのは、VPN接続(簡単に言えば外出先や自宅から会社のサーバーにアクセスして、会社で使っているPC等と同じようにファイルをやり取りする場合などに使います)する時の事前共有鍵(パスワード)を保存する時に使うものなので、そういった事をしないのであればONにしても意味がないので、OFFのままでも問題ありません。
4460日前view20
全般
 
質問者が納得画像長押しからは、出てこないですか? 私の端末には、ピクチャーがないのでなんとも言えないですが、 他にも方法はあります。 【ピクチャー以外の画像管理アプリを使う】 QuickPicをダウンロードされてはどうでしょう? 画像管理ビューワーとしては最高ですよ。 QuickPicで、画像を選択しメニューを押すと、画面の右上の方に【<】こんなアイコンが出ます。(共有アイコン) これをタップすると共有メニューが表示されます。 後はせっちゃんをせんたくするだけです。 【せっちゃん以外のアプリを使う】 せっちゃ...
4463日前view102
全般
 
質問者が納得まだ購入間もないからだと思うのですが、バッテリの残り時間表示はあてにはなりません。 ただしBattery Mixはバッテリ使用状況を把握するのには便利なアプリです。 結論からいいますと、SH-01Dで10時間ももたないのはよっぽどヘビーな使い方をしているためか、初期不良です。 SH-01Dよりバッテリが少なく、そしてバッテリ消費が激しいF-05D(ARROWS X LTE)でさえ、 1日にネットを合計2時間しようしても13時間はもちます。 まずは、しばらく様子を見てください。 セキュリティはあんしんスキ...
4471日前view167
全般
 
質問者が納得自分もよくあります。 バッテリー抜かないと戻らない時がありましたが、一度抜いてつけ直しても戻らないのでしたら初期不良だと思うので無料で交換してくれると思います。 ドコモショップに行って聞いたら充電ランプのすぐ左隣にある明るさセンサーが関係してる可能性があると言われました。 自分ではそうは思わないのですが、何かで隠れてしまっていたり、汚れてたりしてないか確かめてみてください。 それでもダメなら初期不良でショップに行くのをオススメします。
4350日前view192
全般
 
質問者が納得すいません、長すぎてざっとしか読んでないので、おかしいところがあれば指摘おねがいします(^O^;) 1.ドコモメールにパケット通信は必要か? 実はですね、ドコモメールはIMAPに対応しています。ドコモメール以外のメールクライアントも使えます。=完全にWi-Fiだけで使える=MVNO格安SIMでもドコモアドレスのメールが使える。 ドコモメールの設定はググるか、また質問してくださいな。 よって、私としてはメインのスマホにはMVNOのSIMを挿して使うことをオススメします。 ドコモ自体の、音声通話用のSIMは...
3757日前view78
全般
 
質問者が納得私の行き付けのdocomoショップでは、F-05D Xi(クロッシィ)が2ヶ月待ちで在庫切れするほど大人気で、私は得意先なので他の人は2ヶ月待たされる所、順番を飛ばして1番にしてもらいましたけど、スマートフォン自体が今までの携帯電話と違い性能も段違いで、その結果、デメリットは以上にバッテリーが持たないのが欠点と言えるでしょう。対策はバッテリーを2個持つか、ポケットチャージャを使用するといいでしょう。私の場合はポケットチャージャは、ただ同然でしたが車でシュガーライターからの充電は遅いし携帯電話が壊れる可能性も...
4468日前view14
全般
 
質問者が納得まず、USB接続したら、スマートフォン本体で、本体との通信か、SDカードとの通信か選びます。 SDを選択 SDカードをマウントしますか?となるので、マウントするを選択。 これで、パソコンのコンピューターにSDカードが表示されるので、musicなど、自分で作っても、もともとある中でもいいので、ファイルの中にコピーします。 ※mp3など、音楽の再生可能な形式は、説明書で確認してください。
4519日前view19
全般
 
質問者が納得どっちが良いと思うかと言うと個人の使い方なので、どっちとは言えないです。 ワンセグやおサイフケータイ 赤外線などがついてる方が良ければ、SH-01Dで、必要なく レスポンスや内部メモリが多い方が良かったらGALAXYS Ⅱ LTEをお勧めします。 赤外線はどうしても必要だとは思いませんが、あれば良かったなぁと思う事はあります。 自分も前の機種で赤外線が無くてそう思ったことがあるので、今はARROWS X LTEを使ってます。
4478日前view71
全般
 
質問者が納得僕も中学3年で2月11日に、ドコモショップで「SHー01D」を予約しました。 ドコモショップの店員さんには、まだ全く分からないと言われました。 けれど、僕の前に予約した方が3名ほどいると言うことなのでだいたい2週間くらいかな?と予想しています。 僕もクラスの友達のアドレスなどを登録したいと思うので、卒業前に来て欲しいと思っています。 まぁ、受験もあるのでお互いに気を長くして待ちましょう\(^O^)/
4490日前view6
全般
 
質問者が納得私は関西在住ですが、1月10日にdocomoショップで予約をして実際連絡がきたのは、2月2日でした。 人気の機種なので覚悟はしていましたが、田舎なのですぐ来るかな~と思っていたので、かなり長く感じました! その間ずっと知恵袋や他のサイトで、平均どのくらいかかるのか調べていました。やはり大体1ヶ月位はかかるようですね… でも待つ価値はあると思いますよ!!不具合はありますが、かなり使いやすいです♪ 画面も綺麗です! ちなみにdocomoショップより、家電量販店の方が在庫があるみたいですよ! わたしはdocom...
4492日前view23

この製品について質問する