SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プラン"7 件の検索結果
3SH-01D_J_01.fm[3/25]目次/注意事項本端末のご利用にあたっての注意事項?本端末はiモード機能(iモードのサイト(番組)への接続、iアプリなど)には対応しておりません。?Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。?本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?Wi-Fiテザリングのご利用には、 spモードのご契約が必要となります。?ご利用の料金プランにより、Wi-Fiテザリングご利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?ご利用時の料金など詳細については、次のサイトをご覧ください。(http://www.nttdocomo.co.jp/) ?公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。?本端末では、マナーモードに設定...
3SH-01D_J_01.fm[3/25]目次/注意事項本端末のご利用にあたっての注意事項?本端末はiモード機能(iモードのサイト(番組)への接続、iアプリなど)には対応しておりません。?Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。?本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?Wi-Fiテザリングのご利用には、 spモードのご契約が必要となります。?ご利用の料金プランにより、Wi-Fiテザリングご利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?ご利用時の料金など詳細については、次のサイトをご覧ください。(http://www.nttdocomo.co.jp/) ?公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。?本端末では、マナーモードに設定...
4SH-01D_J_01.fm[4/26]目次/注意事項本端末のご利用にあたっての注意事項?本端末はiモード機能(iモードのサイト(番組)への接続、iアプリなど)には対応しておりません。?Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。?本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?Wi-Fiテザリングのご利用には、 spモードのご契約が必要となります。?ご利用の料金プランにより、Wi-Fiテザリングご利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?ご利用時の料金など詳細については、次のサイトをご覧ください。(http://www.nttdocomo.co.jp/) ?公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。?本端末では、マナーモードに設定...
4SH-01D_J_01.fm[4/26]目次/注意事項本端末のご利用にあたっての注意事項?本端末はiモード機能(iモードのサイト(番組)への接続、iアプリなど)には対応しておりません。?Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。?本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?Wi-Fiテザリングのご利用には、 spモードのご契約が必要となります。?ご利用の料金プランにより、Wi-Fiテザリングご利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。?ご利用時の料金など詳細については、次のサイトをご覧ください。(http://www.nttdocomo.co.jp/) ?公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。?本端末では、マナーモードに設定...
42SH-01D_J_02.fm[42/53]ご使用前の確認と設定端末のWi-Fi機能を利用して、 自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断されると自動的に3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。そのままご利用になる場合は、パケット通信料がかかりますのでご注意ください。?ご自宅などのアクセスポイントを利用する場合は、無線LAN親機の取扱説明書もご覧ください。?アクセスポイントを登録するときは、アクセスポイントの近くで操作してください。?Wi-Fi機能を有効にしてから設定してください。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[Wi-Fi設定]2項目を選ぶ>Wi-Fi:Wi-Fi機能を有効にします。>ネットワークの通知:Wi-Fiのオープンネットワークを検出したときに、お知らせアイコンで通知します。>Wi-Fiのスリープ設定 :Wi-Fiをスリープに切り替えるタイミングを設定しま...
40SH-01D_J_02.fm[40/54]ご使用前の確認と設定端末のWi-Fi機能を利用して、 自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断されると自動的に3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。そのままご利用になる場合は、パケット通信料がかかりますのでご注意ください。?ご自宅などのアクセスポイントを利用する場合は、無線LAN親機の取扱説明書もご覧ください。?アクセスポイントを登録するときは、アクセスポイントの近くで操作してください。?Wi-Fi機能を有効にしてから設定してください。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[Wi-Fi設定]2項目を選ぶ>Wi-Fi:Wi-Fi機能を有効にします。>ネットワークの通知:Wi-Fiのオープンネットワークを検出したときに、お知らせアイコンで通知します。>Wi-Fiのスリープ設定 :Wi-Fiをスリープに切り替えるタイミングを設定しま...
89SH-01D_J_05.fm[89/97]各種設定?警告ラインや制限ラインを設定することができます。5指定期間内のデータ通信量6データ通信を使用したアプリケーションWi-FiテザリングやWi-Fiアクセスポイントなど、 通信について設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]2項目を選ぶ>機内モード:電話やメールなど、通信を利用する機能を使用できないようにします。>テザリング:テザリングについてはnP.44>公衆無線LAN自動ログイン :docomo Wi-Fiエリアに入ったときに、自動でログインするように設定できます。>Wi-Fi Direct:Wi-Fi Directを利用するか設定します。>ホームネットワーク設定:ホームネットワーク設定についてはnP.119>VPN設定:VPN設定についてはn P.120>モバイルネットワーク:モバイルネットワークについてはnP.155ドコモサービスの設定を行います。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ドコモサービス]2項目を選ぶ> アプリケーション管理:アプリケーションのアップデートの確認などについて設定します。>Wi-Fi:Wi-Fi機能を利用...
  1. 1

この製品について質問する