SH-01D
x
Gizport

SH-01D ホームボタンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホームボタン"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じ機種を使っています。 ガガガ…なりますよね。 ドコモショップで交換してもらった方もいるし、修理になった方もいるようですがガガガはなるようです。 アップデートで改善するらしいです。 今月中にアップデートがあるとか…。 早く直るといいですよね。 あとフリーズも良くなります。 電源ボタンも効かない時は、仕方ないので電池パックを外してます。 アップデートの情報待ちですね。
4530日前view15
全般
 
質問者が納得>docomoshopに行ってどういう症状を訴えれば交換してもらえるでしょうか? 携帯保障サービスのことだと思いますが、症状を見せなくても電話一本で新しい携帯を送ってきてくれます。 あとは古い携帯を返送するだけです。 画面に細かい傷が付いた等の理由で交換される方もいるくらいなので。 >不具合の場合、修理だはなく新品交換してもらえるサービス ただ、このサービスは5000円かかります。 無償で交換してもらいたい場合は、一度ドコモショップで初期不良かどうかを 判別してもらえば、いいと思います。その場で現象が...
4518日前view24
全般
 
質問者が納得すみませんm(__)m分かりません。
4541日前view31
全般
 
質問者が納得タスクマネージャー 直訳すれば仕事管理者 つまりスマホで動いているアプリ等を確認したり終了させたりする仕組みのことです。 SH-01Dをお使いなら、あえてアプリを入れる必要はないと思います。おっしゃる通り起動中のアプリが表示出来るので、選択して終了させたり一括終了出来ますからね。 補足 所謂、常駐アプリというものです。
4262日前view173
全般
 
質問者が納得①アプリが合ってないのではないでしょうか?更新が自動でされると思いますのでそれまでは違う電話帳アプリ使うのはどうですか?自分も違う電話帳使ってます ②容量が大きいSDに変えても中身は移動出来ますが、著作権のものは無理と思ってください。例えば有料でレコチョクでとった曲などはSDを変えると鳴らないとおもいます。
4523日前view25
全般
 
質問者が納得ドコモのpalletUIというホームアプリが原因のようです。 他のホームに変更してみてください。 私はこの端末を使ったことがないのですが、 端末設定 → アプリケーション → ホーム切り替え で、出来るようです。 palletUIがデフォルト設定されてる場合 (端末の起動時などに自動的に選択される設定) は、 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → 全て と進み、palletUIを探してタップ デフォルトでの起動という項目の【設定を消去】をタップして下さい。 これで解除されます。
4497日前view82
  1. 1

この製品について質問する