SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"長押"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ダウンロード開始で大丈夫です。 この場合ダウンロード=保存と考えます。 一番上の時計とからへんを下にスライドしたら一種のメニューみたいなのが出てきますよね。 そこに通知という項目があります。 そこでダウンロード状況を確認して成功と出ていたらピクチャーにしっかりと保存されているはずです。 失敗と書かれていたら理由も一緒に明記してくれるので改善して再ダウンロードしてみてください。 ダウンロードには少し時間がかかる時もあります。 しっかり成功しているのに保存されていなかったらピクチャーのみならずコンテンツ...
4465日前view19
全般
 
質問者が納得長押し→はがすを選択すれば削除できると思います。
4275日前view3
全般
 
質問者が納得フォルダ内の画像を全選択して削除もできませんか? フォルダを開き→下に二重のチェックマークを選択で全選択になります。あとは、ゴミ箱マークを選択で削除です。 フォルダごと削除もできるはずです。 フォルダ長押しで色々な設定が表示されないとのことでしょうか? どうしてもダメなら一度アンインストールして、再インストールしてみては? 注意点は画像アプリでいじるときは PC でバックアップを勧めます。 不具合に対しての予防策は自己責任です。
4447日前view1
全般
 
質問者が納得タスクマネージャー 直訳すれば仕事管理者 つまりスマホで動いているアプリ等を確認したり終了させたりする仕組みのことです。 SH-01Dをお使いなら、あえてアプリを入れる必要はないと思います。おっしゃる通り起動中のアプリが表示出来るので、選択して終了させたり一括終了出来ますからね。 補足 所謂、常駐アプリというものです。
4260日前view173
全般
 
質問者が納得>移動させることはできますか? 他のウィジェットと同じです。 同じように動くでしょ。
4507日前view22
全般
 
質問者が納得●画面が消えた状態から使用するには →私はホームキー(下に3つ並んだボタンの真ん中・家のマーク)を押して画面を点灯させています。 ●マナーモードに設定する方法 →画面がロックにならなくても、ホームキーを押してホーム画面を表示させた状態でサイドキーの長押しでも設定できます。 または、アプリなどを操作中の場合は、画面の一番上の時計や電池・電波などが表示されている細いバーを指でタッチすると、詳細設定ができる画面が降りてきます。そこの一番下真ん中にマナーモードの設定ボタンがあるので、ここから切替をするのが簡単かと...
4551日前view7
全般
 
質問者が納得メモリの空き容量が少なくなっていませんか?
4435日前view16
  1. 1

この製品について質問する