SH-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AQUOS SH-02D"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得回答いたします。 当方SH-02Dの使用者ではありませんが、他から聞いた意見をこちらに述べます。 ①02Dは使いやすいですか? A.何を以って使いやすいと言うかは質問者様の感性によるところとは思いますが、 まず、スマートフォンにしてテンキー付なのは魅力的なのではないでしょうか? DOCOMOを始めて使われるみたいですね?スマホ自体を初めて買われるのでしたら 操作の面では使いやすいのではないかと思われます。 また置くだけ充電はあまり必要なく思います。 予備バッテリーの充電ならともかくですが、 ...
4924日前view43
全般
 
質問者が納得人それぞれですよ。他の人が使い安くても自分にも合うとは限りません。
4939日前view16
全般
 
質問者が納得スマートフォンにテンキーがついただけで、 スマートフォンでもメールを早く打ちたい人やまだスマートフォンを 使い慣れない人にはいいんじゃないでしょうか?
4940日前view19
全般
 
質問者が納得この機種では、本体に画像を保存できないです。 ですので、画像や写真は全てmicroSDに自動的に保存されますよ。 本体というのが、ギャラリーの事をおっしゃってるなら、 ギャラリーは、【保存場所ではなく、保存されてるものを表示するアプリ】です。 microSDに保存されてるものを、表示しているだけなので、心配される事はありませんよ。 この端末の写真は、microSDのDCIMフォルダに保存されてると思います。 microSDのデータを確認できるアプリを使って、確認してみてください。 ESファイルエクス...
4821日前view110
全般
 
質問者が納得ハードリセットってスマホにあるのか?っていう回答がありましたが。。。 初めて聞きましたw とりあえずSHOPに持って行きましょう。 それが一番無難です
4779日前view89
全般
 
質問者が納得私も同じ悩みを抱えて、新品スマホを叩き付ける寸前でしたがなんとか解決できました。キーポイントは電話帳docomoアカウントというi-modeユーザーには訳のわからないものです。 電話帳コピーツール(最初から入ってるはずです)から本体の電話帳を選び(私は旧携帯から赤外線でSH-02Dにコピーしました)、docomoアカウントにコピーする→さらにインポートで再度本体に入れる。で、解決いたしました。 スマホ特有の症状なのか、SHの問題か、ユーザー側の問題か判りませんが、苦労しました。
4892日前view71
全般
 
質問者が納得同じケータイつかってます!!私も最初は同じようなことで悩んでました。これの改善策はメール設定ではなく、ホーム画面の設定でできます。端末設定でサウンド設定というところがあります。そこでバイブレーションなどの設定をしましょう!!
4912日前view79
全般
 
質問者が納得FOMAカードを差し替えるのみで問題ありません。 T-01Dの初期化方法は 設定>プライバシー>データの初期化 を決定すれば、自動的に行われます。(2~3分)
4956日前view33
全般
 
質問者が納得そのページはスマフォから見るとPCのページを見せる設定になっている、という話だと思います。 何に困っているんでしょう? ツイッタークライアントが入れられない? Androidマーケットから入れたらいいのではないかと。 --- スマフォの仕様ではありません。見ているサイトの仕様です。
4965日前view10
全般
 
質問者が納得機種変でしたら、電話番号もメアドも同じです。 アプリはだいたいできると思いますが、CPU(携帯の脳みそみたいなもの)が少し小さいので、 ゲームによっては、動きがぎこちないかもしれません。
4918日前view42

この製品について質問する