F-03D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"発売"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もF-03Dを使用しています。 ご質問の回答とはかけ離れてしまうのですが、情報があります。 私は発売してまもなくの2月に購入しました。 アプリも最低限のものだけにし、 SDに移せるものは写し、メールも読んだらすぐ消し、 いろいろ対応に苦しんでいました。 アプリ更新の際には質問者さまと同じく「容量が~」の 表示が出て、イライラしてました(苦笑) はっきりとした記憶はありませんが、 何もアプリを入れてなくても元々60MBあるかないかの 空き容量だったと思います。 実は先週携帯を落とし、電源が入らなくな...
4484日前view148
全般
 
質問者が納得パレットUI使っているなら、コンフォートUIのデータ削除しても大丈夫だと思います。 あとは、電話帳サービスのデータ削除も試してみてください。 これで電話帳のコミュニケーションに保存されている不要データが消えますので、多少容量空けられますよ。
4502日前view512
全般
 
質問者が納得「C」は夏モデルなのでスペック的に一段階劣ります。 また、サクサク度としてはどれも並ですね。 F-03DはROM容量が少ないのであまりアプリは入れられません。 それ以外ならば特に問題はないでしょう。
4750日前view77
全般
 
質問者が納得F -03Dは端末自体の容量が少なく、アプリがほとんど入らないと不評です。 動作もサクッといかないみたいです。 僕のおすすめはDisneyのF-08Dです。 中身はREGZA Phone T-01Dとほぼ同じものです。 結構サクサク動いて快適なはず! スマートフォンはほとんどアプリを入れて使うものなので、機能的に機種によって大きな差があるわけではありません。なので、本体自体の性能で選ぶことになります。 カバーは普通の量販店でも売ってますよ。
4752日前view85
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する