F-03D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一応ショップに持って行ってみては。。 持っていくだけで料金が掛かるということは無いですし、 先週交換したばかりというのであれば、早い方がいいと思います。 もしかしたら初期不良として、再度無料交換してくれるかもしれません。 持っていった際は、 後ろめたく感じるかもしれませんが、、落としたことは言わずに 今の現状と、先週交換してもらったことを伝えるだけでいいと思います。 話の流れで(もし結構な料金がかかりそうな感じになったら)電池パック交換したら大丈夫そうだ ということも言ってそのまま持ち帰りましょう。。...
3809日前view193
全般
 
質問者が納得docomoに限らず、どのキャリアも「不正に改変された」機種に関しては修理の受付を行っていません。そして、root化はこの不正な改変に含まれています。 店頭で修理を依頼する時はそこまで確認されるわけではありませんから受付出来るでしょうが、修理に出した先で発覚して修理不可で帰ってくる可能性は非常に高い。 (補足を受けて) root化すれば何でもアリになってしまう訳ではない。アプリの中にはroot化しようが何だろうが、本体から移せないものも存在する。 SONY製品はdocomoの修理部門で修理する訳ではな...
3824日前view66
全般
 
質問者が納得UIMカードの抜き差しや、リセットしても直らない場合は故障です。 修理期間は2週間程度だと思います。 代替機は機種は選べませんが貸し出してもらえます。
4479日前view66
全般
 
質問者が納得docomo shopに持ち込む前に、まずは完全に初期化し、最新の状態にアップデート後に同じ現象が起きるのかをテストしてみてください。 アプリによっては不具合の原因となりえます。 初期化し、OSも最新の状態(最終更新日 2012年4月23日)のアップデートの状態にし、それでも同じ現象が頻発するようでしたら、DSへ行きましょう。 初期化&最新の状態で不具合が発生しない場合にはアプリ及び前の状態で何かしらの原因が考えられます。 初期化状態にて、不具合が起こらなかった場合には一つづつアプリをインストールし...
4315日前view534
全般
 
質問者が納得ソフトウェアの不具合があるかもしれませんね。 まだ電池不良は考えられませんから。 置くだけ充電は接触不良の心配も無いし。 新しい機種、特にスマートホンではソフトバグが避けられませんね。 まだ発売後、間もないので、仮にソフトバグだとしても改善ソフトは出来ていません。 少なくともハード故障では無いし、破損、水濡れも無いとの事ですからショップに相談だけされたら、いかがでしょうか? 仮に修理に出したとしても無料ですが、ソフトの対策がまだでは直って来ません。 ショップで故障の申告をして、受付けるだけ、受け付けてもらっ...
4513日前view155
  1. 1

この製品について質問する