F-03D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"空き容量"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得F-03Dは、 音楽、画像、動画、写真などは全てSDカードにのみ保存です。 (本体にはほとんど空きがないので、音楽などは保存や移動は、出来ません) 2GBが、 アルバム5枚分で埋まるとは思えないですが、 画像や、写真、アプリのデータも保存されるので 足りなくなってる可能性は高いです。 メニュー → 設定 → ストレージ と選択すると、SDカードの空き容量がわかります。 こちらで紹介されてるアプリを使うと、 SDカード内の容量状況と、詳細がわかります。 http://yukimushi119.blog...
4506日前view124
全般
 
質問者が納得私も同機種使用中です。 ただ本当に容量が少なくて困ってます。 ライブ壁紙については自信がないのですが・・・ ■ライブ壁紙のアンインストール方法 購入時より本体に導入されているアプリなのでアンインストールできないと思います。 ■ライブ壁紙時の強制終了 私は、ライブ壁紙にすると電池の減りが早い為、設定していません。 その為、強制終了とかになったことがありません。 ■スマホ全体の空き容量 ホーム→本体設定→ストレージ この画面でSDカード・本体の空き容量が見れます 電池減りは以前XPERIAを使用してい...
4559日前view96
全般
 
質問者が納得過去質見ました。 紹介された対策をほとんど行われたなら、 後、出来ることはアプリのデータを消すか、初期化ぐらいです。 ホーム画面で、メニュー → 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → 全て と進みます。 メニューを開いて、サイズ順を選択します。 上から順に、容量の大きなアプリから並びます。 恐らく一番上はSPモードメールだと思います。 タップして、データの値を確認してください。 30MBを大きく超えていたら、消せば改善が見込めます。 ただし、これはアプリの初期化で、使う前の状態に...
4508日前view427
全般
 
質問者が納得私もF-03Dを使用しています。 ご質問の回答とはかけ離れてしまうのですが、情報があります。 私は発売してまもなくの2月に購入しました。 アプリも最低限のものだけにし、 SDに移せるものは写し、メールも読んだらすぐ消し、 いろいろ対応に苦しんでいました。 アプリ更新の際には質問者さまと同じく「容量が~」の 表示が出て、イライラしてました(苦笑) はっきりとした記憶はありませんが、 何もアプリを入れてなくても元々60MBあるかないかの 空き容量だったと思います。 実は先週携帯を落とし、電源が入らなくな...
4227日前view148
全般
 
質問者が納得パレットUI使っているなら、コンフォートUIのデータ削除しても大丈夫だと思います。 あとは、電話帳サービスのデータ削除も試してみてください。 これで電話帳のコミュニケーションに保存されている不要データが消えますので、多少容量空けられますよ。
4245日前view512
全般
 
質問者が納得その状態だとアプリをインストール出来そうな雰囲気ではないので、取りあえずキャッシュの消去です。 メニューから本体の設定に入り、アプリケーションの管理画面を開き、【すべて】の項目から、ブラウザなどよく使っているアプリページを開き【キャッシュの消去】をしていって下さい。 元々入っているプリインストールアプリは、削除できないはずです。 あと、ドコモアプリの【電話帳】ってゆう白っぽいアインコンに赤の受話器マークのアプリは入っていますか? 入っていれば、過去のメールをため込んでいるかもしれません。 電話帳のコミュニケ...
4124日前view206
全般
 
質問者が納得アプリによって、移動できるものとそうでないものがあります。 また、例えばLINEのスタンプとかはデータになるので、 LINEそのものはSDに移動できますが、 このデータについては移動できないので、 たくさんスタンプがあると、どんどん容量が増えます。 それから、メールはかなり容量を食います。 デコメや写真が添付されたものなど、相当です。 メールも必要なものはSDに、 あとは削除して、ゴミ箱からも削除した後、 電話帳のコミュニケーションのところで「削除の反映」を しなくては、容量が確保されませんので、 もし...
4124日前view134
  1. 1

この製品について質問する