F-05D
x
Gizport

F-05D パスワード設定の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パスワード設定"2 件の検索結果
ご使用前の確認と設定44◆ パスワードマネージャーID(アカウント)やパスワードなど認証情報を登録して、登録した内容を引用して入力できます。・パスワードマネージャーを利用するにはセキュリティ解除方法を設定する必要があります。・最大50件登録できます。1ホーム画面でm→[本体設定]→[セキュリティ]→[パスワードマネージャー]→認証操作2[+新規登録]→各項目を設定→[OK]パスワードの編集:編集するタイトルをタップ→各項目を編集→[OK]パスワードの削除:削除するタイトル(1秒以上)→[削除]◆ デバイス管理本端末の管理者の権限の有効/無効を設定します。あらかじめ有効なデバイス管理者が設定されている場合に設定できます。・おまかせロックを利用する場合は、「おまかせロック」を有効にする必要があります。2011年12月現在、おまかせロックはご利用いただけません。1ホーム画面でm→[本体設定]→[セキュリティ]→[デバイス管理者を選択]→管理者を選択→[有効にする]/[無効にする]◆ 認証情報の管理セキュリティ保護されたWi-FiネットワークやVPNに接続するための認証情報やその他の証明書をmicroSDカードからイ...
知っておくと便利な機能よくあるご質問Wi-Fiでspモードメールを利用するには設定が必要ですか?GoogleアカウントはPCと共通のアカウントになりますか?設定したGoogleアカウントを変更したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?必要です。spモードのメール設定画面から「Wi-Fiメール利用設定」と「パスワード設定」を実施することで、ご利用いただけます。※詳細はご利用ガイドブック spモード編をご覧ください。共通のアカウントです。PCで使われている既存のアカウントを使うこともできます。また、ARROWS X LTEで作成したアカウントをPCなどでもご利用になれます。Googleアカウントを変更する場合、ARROWS X LTEを初期化していただき、再度設定を行っていただく必要があります。Gmailアドレスのみを変更する場合は、Gmailアプリからアカウントを追加することで変更可能です。なお、複数のGoogleアカウントをお持ちの場合は、最初に設定したアカウント以外、削除可能です。【初期化の方法】「ホーム画面」>「   メニューキー」>「本体設定」>「バックアップと復元」>「データの初期化」>「携帯端...
  1. 1

この製品について質問する