F-05D
x
Gizport

F-05D ボタン操作の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン操作"5 件の検索結果
付録/索引53・ソフトウェア更新中は、電話の発信、着信、各種通信機能およびその他の機能を利用できません。ただし、ダウンロード中は電話の着信は可能です。・ソフトウェア更新は電波状態のよい所で、移動せずに実施することをおすすめします。電波状態が悪い場合には、ソフトウェア更新を中断することがあります。・ソフトウェア更新が不要な場合は、[更新の必要はありません。このままお使いください]と表示されます。・国際ローミング中、または圏外にいるときは[ドコモの電波が受信できない場所、またはローミング中はWi-Fi接続中であってもダウンロードを開始できません]または[ドコモの電波が受信できない場所、またはローミング中はWi-Fi接続中であっても書換え処理を開始できません]と表示されます。Wi-Fi接続中も同様です。・ソフトウェア更新中に送信されてきたSMSは、SMSセンターに保管されます。・ソフトウェア更新の際、お客様のF-05D固有の情報(機種や製造番号など)が、当社のソフトウェア更新用サーバーに送信されます。当社は送信された情報を、ソフトウェア更新以外の目的には利用いたしません。・ソフトウェア更新に失敗した場合に、端末が起...
付録/索引542目的の操作を行う確認終了:[OK]ホーム画面に戻ります。設定時刻になると書き換えを開始します。時刻の変更:[開始時刻変更]予約更新→P55「ソフトウェアの予約更新」すぐに書き換える:[今すぐ開始]即時更新→P54「ソフトウェアの即時更新」✔お知らせ・自動更新の時刻にソフトウェア更新が起動できなかったときは、ステータスバーに (ソフトウェア更新有)が表示されます。・書き換え時刻になったとき、ソフトウェア更新に必要な電池残量がない場合や通話中の場合は、ソフトウェア更新を開始しません。翌日の同じ時刻に再度ソフトウェア更新を行います。・自動更新設定が[自動で更新を行わない。]の場合やソフトウェアの即時更新が通信中の場合は、ソフトウェアの自動更新ができません。◆ ソフトウェアの即時更新すぐにソフトウェア更新を開始します。・ソフトウェア更新を起動するには書換え予告画面から起動する方法とメニューから起動する方法があります。・書き換え中や更新中は、すべてのボタン操作が無効となり、書き換えや更新を中止することができません。〈例〉メニューからソフトウェア更新を起動する1ホーム画面でm→[本体設定]→→[端末情報]...
付録/索引144❖ ソフトウェア更新が必要になると更新ファイルが自動でダウンロードされると、ステータスバーに (ソフトウェア更新有)が通知されます。・ (ソフトウェア更新有)が通知された状態で書き換え時刻になると、自動で書き換えが行われ、 (ソフトウェア更新有)は消えます。1通知パネルを開き、通知をタップ書換え予告画面が表示されます。2目的の操作を行う確認終了:[OK]ホーム画面に戻ります。設定時刻になると更新を開始します。時刻の変更:[開始時刻変更]予約更新→P145「ソフトウェアの予約更新」すぐに書き換える:[今すぐ開始]即時更新→P144「ソフトウェアの即時更新」✔お知らせ・更新通知を受信した際に、ソフトウェア更新ができなかった場合には、ステータスバーに (ソフトウェア更新有)が通知されます。・書き換え時刻にソフトウェア書き換えが実施できなかった場合、翌日の同じ時刻に再度書き換えを行います。・自動更新設定が[自動で更新を行わない]に設定されている場合やソフトウェアの即時更新が通信中の場合は、ソフトウェアの自動更新ができません。◆ ソフトウェアの即時更新すぐにソフトウェア更新を開始します。・ソフトウェア更...
付録/索引140◆ ソフトウェアの即時更新すぐにソフトウェア更新を開始します。・ソフトウェア更新を起動するには書換え予告画面から起動する方法とメニューから起動する方法があります。・書き換え中や更新中は、すべてのボタン操作が無効となり、書き換えや更新を中止することができません。〈例〉メニューからソフトウェア更新を起動する1ホーム画面でm→[本体設定]→[端末情報]→[ソフトウェア更新]→[更新を開始する]→[はい]→自動的にダウンロード開始→ダウンロード終了・ソフトウェア更新の必要がないときには、[更新の必要はありません。このままお使いください。]と表示されます。書換え予告画面からの起動:書換え予告画面を表示→[今すぐ開始]2[書換え処理を開始します]表示後、約3秒後に自動的に書き換え開始・[OK]をタップすると、すぐに書き換えを開始します。3自動的に再起動→ソフトウェア更新が開始4更新終了後、約5秒後に自動的に再起動ソフトウェア更新が終了すると、ホーム画面が表示されます。
付録/索引145❖ ソフトウェア更新完了後の表示ソフトウェア更新が完了すると、ステータスバーにが通知されます。通知パネルを開いて通知をタップすると、更新完了画面が表示されます。◆ ソフトウェアの予約更新更新ファイルのインストールを別の時刻に予約したい場合は、ソフトウェア書き換えを行う時刻をあらかじめ設定しておきます。1書換え予告画面を表示→[開始時刻変更]2時刻を設定→[設定]❖ 予約の時刻になると開始時刻になると[ソフトウェア更新を開始します。他のソフトはご利用にならないでください]と表示され、約10秒後に自動的にソフトウェア書き換えが開始されます。✔お知らせ・更新中は、すべてのボタン操作が無効となり、更新を中止することができません。・開始時刻にソフトウェア更新が開始できなかった場合には、翌日の同じ時刻にソフトウェア更新を行います。・OSバージョンアップ中の場合、予約時刻になってもソフトウェア更新は行われません。・開始時刻と同じ時刻にアラームなどが設定されていた場合でも、ソフトウェア更新は実施されます。・開始時刻にF-05Dの電源を切った状態の場合、電源を入れた後、予約時刻と同じ時刻になったときにソフトウェ...
  1. 1

この製品について質問する