F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Google検索"4 件の検索結果
本体設定60マルチメディア:動画(ワンセグやYouTubeなど)の画質補正などを設定します。・動画補正→P72・Dolby Mobile設定→P72・動画ジャンル設定→P72・音楽ジャンル設定→P72・エフェクト自動設定→P72・HDMI設定→P98ストレージ:空き容量表示やmicroSDカードのデータ消去などを行います。・内蔵ストレージ内データを消去・SDカードのマウント解除/SDカードをマウント→P72・SDカード内データを消去→P72・USBストレージのマウント解除/USBストレージをマウント→P97電池:電池残量や電池使用量などを表示します。NX!エコ:画面の明るさや各種機能を調整して消費電力を抑えます。→P73アプリケーション:アプリケーションに関する設定を行います。→P74■ ユーザー設定ドコモサービス:ドコモの提供するアプリの設定などを行います。・アプリケーション管理・Wi-Fi・ドコモアプリパスワード・オートGPS・ドコモ位置情報・オープンソースライセンス→P83アカウントと同期:アカウントや同期に関する設定を行います。→P74位置情報サービス:現在地情報の設定やGPS機能などの使用について設...
各種設定81◆ メモリ空き容量の確認本端末、microSDカード、USB接続した大記憶容量装置(USBマスストレージ)の空き容量を確認します。1ホーム画面でm→[本体設定]→[ストレージ]◆ microSDカードのデータ消去 (フォーマット)・操作を行うと、microSDカード内のデータがすべて消去されますのでご注意ください。1ホーム画面でm→[本体設定]→[ストレージ]→[SDカードのマウント解除]・SDカードのマウント解除についての注意が表示された場合は[OK]をタップします。2[SDカード内データを消去] →[SDカード内データを消去]・セキュリティ解除方法が設定されているときは、認証操作が必要です。3[すべて消去]本端末内の機能やWebサイトを検索します。音声で検索することもできます。〈例〉キーワードを入力して検索する1アプリケーションメニューで[検索]2キーワードを入力文字の入力に従って検索候補が表示されます。音声検索:入力欄右側の をタップ→送話口に向かってキーワードを発声・アプリケーションからも音声検索を利用できます。→P47検索対象の指定:入力欄左側の をタップ→検索対象を選択・検索対象選択画...
アプリケーション121■ 受信しにくい場所GPSは人工衛星からの電波を利用しているため、次の条件では、電波を受信できない、または受信しにくい状況が発生しますのでご注意ください。また、お知らせLEDがある本体左上部分にGPSアンテナがありますので、その付近を手で覆わないようにしてお使いください。・建物の中や直下・地下やトンネル、地中、水中・かばんや箱の中・ビル街や住宅密集地・密集した樹木の中や下・高圧線の近く・自動車、電車などの室内・大雨、雪などの悪天候・本端末の周囲に障害物(人や物)がある場合◆ 位置情報サービスの設定❖ GPS機能GPSを使用して現在地の特定をアプリケーションに許可するかどうかを設定します。1ホーム画面でm→[本体設定]→[位置情報サービス]→[GPS機能]にチェック→[同意する]✔お知らせ・精度の高い位置情報を測位するには、視界が良好な場所で使用してください。・本機能を使用すると電池の消費が多くなりますのでご注意ください。・Googleの位置情報サービスと併用することをおすすめします。❖ Googleの位置情報サービスWi-Fiやモバイルネットワーク基地局からの情報をもとに、現在地の特定を...
アプリケーション126キーワードを入力して本端末内やWebサイトを検索したり、本端末内のアプリケーションを呼び出して起動したりできます。音声でWebサイトを検索することもできます。1アプリケーションメニューで[検索]2キーワードを入力文字の入力に従って検索候補が表示されます。音声検索:入力欄右側の をタップ→送話口に向かってキーワードを発声3検索候補を選択◆ 検索設定検索機能の設定を行います。1アプリケーションメニューで[検索]→m→[設定]→各項目を設定検索対象:検索対象を指定します。Google検索Google検索について設定します。✔お知らせ・特定の検索サイトを選択して検索できる[ウルトラ統合検索]を検索設定で検索対象にした場合は、ホーム画面でウィジェットの「ウルトラ統合検索」を一度起動してからご利用いただけます。Office文書(Word、Excel、PowerPoint)やPDFファイルなどを表示します。1アプリケーションメニューで[Document Viewer]2フォルダ/ファイルを選択・画面をタップするとアイコンが表示され、次の操作ができます。/ :前後のページ(シート)を表示:ズームコントロ...
  1. 1

この製品について質問する