F-05D
x
Gizport
 
"もち"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得今、Xiにこだわりがないなら従来のFOMAのスマートフォンでもいいのではとも思います。 いずれは、現在のFOMAエリアがXiに切り替わりますので。 XiはFOMAハイスピードと違って、次世代の新インフラなので、FOMAエリアすべてに切り替わります。 ドコモの計画によれば2014年度に人口カバー率98%の予定なので、山間部や地方の田舎のさらにその奥の場所では、2014年以降ではないでしょうか。 バッテリーの減りが速いのは、F-05Dに限らず他のスマホも同じです。 電波が不安定な場所(本数表示の変化が多い場...
4514日前view12
全般
 
質問者が納得F-05Dは「ARROWS X」な件 ついでにLTE端末と非LTE端末を比べているのが意味不明です。 よって、正確な回答は不可能です。
4591日前view24
全般
 
質問者が納得F-05Dはバッテリのもちが悪いというより、容量の少なさがデメリットでしょう。 バッテリのもちが悪いのは他のLTE端末でも一緒ですので。 正直、質問者さんの使い方ではF-05Dに限らず、LTE端末自体バッテリのもちはきついです。 なので、モバイルチャージャー必須です。 (充電時間をなくしたいならば予備バッテリ;交換の手間はかかるがすぐに満充電の状態から使える) >テザリング USBを使えば問題ないというか、実質的にそれしか選択肢はないでしょう。 Wi-FiテザリングをXiエリア内で行うと、F-05Dでは1...
4417日前view25
全般
 
質問者が納得買って2カ月になりますが満足してますよ。 不具合も特にありません。 Android4.0にも対応するようなので、2年間は使うつもりです。 カタログスペック的にはLTEだとF-05DよりCPUクロックが少し高いです。
4606日前view18
全般
 
質問者が納得補足確認しました。 その無線LANルーターで繋げらる端末の数に制限は無いんでしょうか? …でも、きっとソレは試してますよね? ごめんなさい。
4248日前view18
全般
 
質問者が納得質問者様もご存知のように、とても不具合の多い端末ですから、ドコモショップで点検、ご相談頂くしかないと思います。
4035日前view461
全般
 
質問者が納得「動画」は確かギャラリーのやつだったんで ギャラリーの設定を削除で解除されるかと・・・。
4282日前view117
全般
 
質問者が納得昨日も1.3MBの画像をアップしましたが。。。 機種依存はありません。 Facebookアプリは、全機種同じなので。 撮影後、 共有→Facebook でアップロード可能だと思います。 一度ご確認ください。
4529日前view32
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する