F-05D
x
Gizport

F-05D ウィジェットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ウィジェット"10 - 20 件目を表示
ご使用前の確認と設定34✔お知らせ・ホーム画面でm→[本体設定]をタップして、設定メニューを表示できます。◆ ホーム画面のカスタマイズホーム画面に好みのアプリケーションのショートカットやウィジェットなどを自由に配置できます。1左右にフリックしてカスタマイズするホーム画面を表示→カスタマイズエリアの空き領域をロングタッチ2[ショートカット]/[ウィジェット]/[フォルダ]/[グループ]→必要に応じて項目の選択や設定を行う・項目をロングタッチしてドラッグすると、位置を変更できます。・ウィジェットによっては、ロングタッチしてサイズを変更することができます。・フォルダをロングタッチして[名称変更]をタップすると、フォルダ名を変更できます。❖ ショートカットなどの削除1左右にフリックしてカスタマイズするホーム画面を表示2削除するショートカットなどをロングタッチ→[削除]・ロングタッチした後、画面下の までドラッグしても削除できます。◆ きせかえ/壁紙の変更1カスタマイズエリアの空き領域をロングタッチ2[きせかえ]/[壁紙]/[壁紙ループ設定]→項目の選択や設定を行うアプリケーションメニューを呼び出し、登録されているアプ...
付録/索引49●時計がずれる長い間、電源を入れた状態にしていると時計がずれる場合があります。日付と時刻の[日付と時刻の自動設定]にチェックが付いていることを確認し、電波のよい所で電源を入れ直してください。●端末動作が不安定ご購入後に端末へインストールしたアプリケーションにより不安定になっている可能性があります。セーフモード(ご購入時に近い状態で起動させる機能)で起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。次の方法でセーフモードを起動してください。電源を切った状態でXを2秒以上押し、docomoのロゴ表示終了後からホーム画面が表示されるまでの間、mを押し続けてください。セーフモードが起動されるとホーム画面左下に[セーフモード]と表示されます。セーフモードを終了させるには、電源を入れ直してください。※事前に必要なデータをバックアップしてからセーフモードをご利用ください。※お客様ご自身で作成されたウィジェットが消える場合があります。※セーフモードは通常の起動状態ではありません。通常ご利用になる場合にはセーフモードを終了し、ご利用くださ...
ご使用前の確認と設定33■ 手書きキーボード1テンキーキーボードまたはQWERTYキーボード表示中に をロングタッチ→そのまま にスライドテンキーキーボードまたはQWERTYキーボードに切り替え:手書きキーボード表示中に❖ テンキーキーボードの入力方式テンキーキーボードでは、次の3つの入力方式を利用できます。・キーボードの設定の「テンキーの設定」で入力方式を選択して利用します。■ ケータイ入力入力したい文字が割り当てられているキーを、目的の文字が表示されるまで続けてタップします。■ ジェスチャー入力入力したい文字が割り当てられているキーをタッチしたままにすると、キーの周りに文字(ジェスチャーガイド)が表示されますので、指を離さず目的の文字までスライドします。・濁音/半濁音/拗音を入力するには、キーから指を離さず下に1回または2回スライドします。キーの周りに濁音/半濁音/拗音のジェスチャーガイドが表示されますので、指を離さず目的の文字までスライドします。・英字入力モードの場合は、キーをタッチした指を離さず下にスライドすると、大文字/小文字を切り替えることができます。■ フリック入力入力したい文字が割り当てられて...
docomo Palette UI47・貼り付けたフォルダは、1秒以上タッチして[名称変更]をタップすると、フォルダ名を変更できます。✔お知らせ・きせかえや壁紙は、ホーム画面でm→[きせかえ/壁紙]をタップしても設定できます。❖ ショートカットなどの削除1左右にフリックしてカスタマイズするホーム画面を表示2削除するショートカットなどを選択(1秒以上)→[削除]・1秒以上選択した後、画面下の までドラッグしても削除できます。❖ アプリケーションやウィジェットのアンインストール1左右にフリックしてカスタマイズするホーム画面を表示2アンインストールするショートカットまたはウィジェットを選択(1秒以上)→[アンインストール]→[OK]◆ ホーム画面の追加/削除1ホーム画面でm→[ホーム画面一覧]2目的の操作を行う追加:[+]並べ替え:ホーム画面アイコンを選択(1秒以上)→移動先へドラッグ削除:ホーム画面アイコンを選択(1秒以上)→[削除]・1秒以上選択した後、画面下の までドラッグしても削除できます。アプリケーションメニューを呼び出し、登録されているアプリケーションを起動したり、本端末の設定を変更したりできます。◆ ...
docomo Palette UI452アンインストールするショートカットまたはウィジェットをロングタッチ→[アンインストール]→[OK]→[OK]◆ きせかえ/壁紙の変更1カスタマイズエリアの空き領域をロングタッチ2[きせかえ]/[壁紙]/[壁紙ループ設定]→項目の選択や設定を行う✔お知らせ・きせかえや壁紙、壁紙ループ設定は、ホーム画面でm→[きせかえ]/[壁紙]/[壁紙ループ設定]をタップしても設定できます。◆ ホーム画面の追加/削除最大12件のホーム画面を設定できます。1ホーム画面でm→[ホーム画面一覧]2目的の操作を行う追加:[+]並べ替え:ホーム画面のサムネイルをロングタッチ→移動先へドラッグ削除:[×]・アイテムが配置されている場合は、削除の確認画面が表示されます。・ホーム画面のサムネイルをロングタッチした後、[削除]をタップしても削除できます。表示:ホーム画面のサムネイルをタップ✔お知らせ・ホーム画面の任意の位置でピンチインしたり、カスタマイズエリアの空き領域をロングタッチ→[ホーム画面一覧]をタップしたりしても、ホーム画面一覧を表示できます。・ホーム画面でm→[ヘルプ]をタップすると、doco...
docomo Palette UI47ギャラリー:カメラで撮影したり、Webページからダウンロードして、microSDカードに保存した静止画や動画を表示できます。→P117ご当地ガイド:日本全国のおすすめスポットの写真や情報・各地のグルメ情報などを紹介し、街歩きをトータルにサポートします。ジークラウド:NHN Japan提供のクラウド環境でゲームを楽しむためのアプリです。スケジュール:スケジュールやメモを作成・管理できるアプリです。iコンシェルサービスに対応しています。スッキリ目覚まし:設定した時刻よりも早い時間帯で、快適に起きられる時刻に鳴動する目覚ましを設定できます。→P124テレビ:ワンセグを視聴します。→P106トーク:Googleトークを利用してチャットができます。→P90ドコモバックアップ:「ケータイデータお預かりサービス」もしくは「電話帳バックアップ」をご利用いただくためのアプリです。電話帳などのデータをバックアップしたり、復元したりすることができます。ドコモ位置情報:イマドコサーチ、イマドコかんたんサーチ、ケータイお探しサービス、緊急通報位置通知にて位置情報を提供するためのアプリです。また、各...
ご使用前の確認と設定33ホーム画面はアプリケーションを使用するためのスタート画面です。Bを押していつでも呼び出すことができます。・最大12個のホーム画面を左右にフリックして切り替えて使用できます。◆ ホーム画面の見かたaステータスバー→P27本端末の各種状態などをアイコンでお知らせします。bホーム画面の数と位置cカスタマイズエリア→P33ホーム画面のカスタマイズが可能な領域です。ショートカット、ウィジェット、フォルダなどを配置できます。dマチキャラeアプリケーションメニュータップするとアプリケーションメニューを表示します。f電話機能タップすると発着信リスト、お気に入り、ダイヤル、電話帳を利用できます。不在着信があるときはアイコン上に件数が表示されます。gspモードメールタップするとspモードメールを利用できます。新着spモードメールがあるときはアイコン上に件数が表示されます。hブラウザタップするとブラウザを利用できます。◆ ホーム画面のカスタマイズホーム画面にアプリケーションのショートカットやウィジェットなどを自由に配置できます。また、きせかえや壁紙の変更もできます。1左右にフリックしてカスタマイズするホーム...
docomo Palette UI46docomo Palette UIホーム画面はアプリケーションを使用するためのスタート画面です。Bを押していつでも呼び出すことができます。・最大12個のホーム画面を左右にフリックして切り替えて使用できます。◆ ホーム画面の見かたaステータスバー→P32本端末の各種状態などをアイコンでお知らせします。bホーム画面の数と位置cカスタマイズエリア→P46ホーム画面のカスタマイズが可能な領域です。ショートカット、ウィジェット、フォルダなどを配置できます。dマチキャラeアプリケーションメニュータップするとアプリケーションメニューを表示します。f電話機能タップすると発着信リスト、お気に入り、ダイヤル、電話帳を利用できます。不在着信があるときはアイコン上に件数が表示されます。gspモードメールタップするとspモードメールを利用できます。新着spモードメールがあるときはアイコン上に件数が表示されます。hブラウザタップするとブラウザを利用できます。✔お知らせ・ホーム画面でm→[本体設定]をタップして、設定メニューを表示できます。→P66◆ ホーム画面のカスタマイズホーム画面にアプリケーショ...
docomo Palette UI44docomo Palette UIホーム画面はアプリケーションを使用するためのスタート画面です。Bを押していつでも呼び出すことができます。aステータスバー→P34ステータスバーを下方向にドラッグすると、通知パネルが表示されます。→P35bインジケータホーム画面の現在位置を示します。cカスタマイズエリアショートカット、ウィジェット、フォルダなどを配置できます。dドックホーム画面に表示されます。✔お知らせ・ホーム画面でm→[本体設定]をタップして、設定メニューを表示できます。→P59◆ ホーム画面のカスタマイズホーム画面に好みのアプリケーションのショートカットやウィジェットなどを自由に配置できます。1左右にフリックしてカスタマイズするホーム画面を表示→カスタマイズエリアの空き領域をロングタッチ2[ショートカット]/[ウィジェット]/[フォルダ]/[グループ]→必要に応じて項目の選択や設定を行う・項目をロングタッチしてドラッグすると、位置を変更できます。・ウィジェットによっては、ロングタッチしてサイズを変更することができます。・フォルダをロングタッチして[名称変更]をタップする...
docomo Palette UI49テレビ:ワンセグを視聴します。→P114トーク:Googleトークを利用してチャットができます。→P90ドコモバックアップ:電話帳などのデータをバックアップしたり、復元できるアプリです。ドコモ位置情報:イマドコサーチ、イマドコかんたんサーチ、ケータイお探しサービス、緊急通報位置通知にて位置情報を提供するためのアプリです。また、各種設定変更や設定サイト、サービスサイトへのアクセスができます。トルカ:トルカの取得、表示、検索、更新などができます。→P121ナビ:Googleマップナビを利用して、目的地までのルートを検索できます。ひかりTVもばいる:ひかりTVが提供する多チャンネル放送サービスの番組表を快適に閲覧できるアプリケーションです。ブラウザ:パソコンと同じようにWebページを閲覧できます。→P90プレイス:Googleプレイスを利用して、近くの場所の詳細情報を検索できます。→P113ホーム切替:ホームアプリを切り替えるためのアプリです。マーケット:Androidマーケットを利用できます。→P109マイコレクション:静止画や動画を表示します。閲覧中の静止画と同じ情報を持つ...

この製品について質問する