F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話料"10 - 20 件目を表示
電話/ネットワークサービス61◆ キャッチホン通話中に別の電話がかかってきたときに、通話中着信音でお知らせし、現在の通話を保留にして新しい電話に出ることができるサービスです。また、現在の通話を保留にして、新たに別の相手へ電話をかけることもできます。・保留中も、電話を発信した方に通話料金がかかります。❖ キャッチホンの設定1ホーム画面でm→[本体設定]→[通話設定]→[ネットワークサービス]→[キャッチホン]2利用したい項目を選択サービス開始:[OK]をタップして、キャッチホンサービスを開始します。サービス停止:[OK]をタップして、キャッチホンサービスを停止します。設定確認:現在の設定内容を確認します。3[OK]❖ 通話中の着信応答1通話中に「ププ…ププ…」という音が聞こえる2[操作開始]→[通話]着信拒否:[拒否]3最初の相手との通話に切り替えるあとからかかってきた相手との通話を終了:[終了]あとからかかってきた相手との通話を保留:(切り替え)・ をタップするたびに通話相手が切り替わります。❖ 通話中の電話発信1通話中に (保留)2[通話を追加]→別の相手の電話番号を入力3新しくかけた相手との通話を終了:[...
電話/ネットワークサービス63◆ 声の宅配便声の宅配便は、電話を利用して声のメッセージを相手に届けるサービスです。相手を呼び出さずにメッセージを録音したり、録音されたメッセージを再生したりできます。・声の宅配便の詳細は、ドコモのホームページをご覧ください。❖ 声の宅配便サービスの基本的な流れステップ1:相手の電話番号に声の宅配便で電話をかけてメッセージを録音するステップ2:相手にSMSで通知されるステップ3:相手がSMSから声の宅配便サービスセンターに電話をかけてメッセージを再生するステップ4:再生通知開始中はお客様の端末にSMSで通知される(初回再生時のみ)❖ 声の宅配便の通知SMSについて声の宅配便では、新しくメッセージが録音されたり相手がメッセージを再生したりしたときに、SMSで通知されます。・メッセージを再生したことを相手に通知したくない場合は、声の宅配便の設定で再生通知を停止にします。お買い上げ時は、再生通知は開始に設定されています。また、メッセージの録音を通知するSMSを受けとりたくない場合は、声の宅配便サービスを停止してください。ただし、メッセージの録音を受け付けられなくなります。・SMS非対応...
電話/ネットワークサービス62❖ 転送でんわサービスの基本的な流れステップ1:転送先の電話番号を登録するステップ2:転送でんわサービスを開始するステップ3:お客様の端末に電話がかかるステップ4:電話に出ないと自動的に指定した転送先に転送される1ホーム画面でm→[本体設定]→[通話設定]→[ネットワークサービス]→[転送でんわサービス]2利用したい項目を選択サービス開始:転送先電話番号と呼出時間(0~120秒)を入力します( をタップすると連絡先を呼び出せます)。[OK]をタップして、転送でんわサービスを開始します。呼出時間を0秒に設定した場合、かかってきた電話は着信履歴に記憶されず、直接転送先に転送されます。サービス停止:[OK]をタップして、転送でんわサービスを停止します。転送先変更:転送先の電話番号を変更します( をタップすると連絡先を呼び出せます) 。転送先の番号変更と同時に転送でんわサービスを開始します。[OK]をタップして変更を反映します。転送先通話中時設定※:転送先が通話中のとき、かかってきた電話を留守番電話サービスセンターに接続します。ガイダンス設定:転送時のガイダンスのON/OFFを設定します...
●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。CA92002-7715'12.8 (3版)販売元 堂赦す奢îôô〇.《製造元 更玖菘堂赦す奢●一般電話などからの場合 〈ユニバーサルナンバー〉-81-3-6832-6600*(無料)*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合*滞在国内通話料などがかかる場合があります。●一般電話などからの場合 〈ユニバーサルナンバー〉*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※F-05Dからご利用の場合は、 +81-3-6832-6600でつながります (「+」は「0」を1秒以上タッチします) 。-81-3-6718-1414*(無料)*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合※F-05Dからご利用の場合は、 +81-3-6718-1414でつながります (「+」は「0」を1秒以上タッチします) 。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー...
環境保全のため、不要になった電池はNTTドコモまたは代理店、リサイクル協力店などにお持ちください。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。販売元 堂赦す奢îôô〇.《製造元 更玖菘堂赦す奢●一般電話などからの場合 〈ユニバーサルナンバー〉-81-3-6832-6600*(無料)*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合*滞在国内通話料などがかかる場合があります。●一般電話などからの場合 〈ユニバーサルナンバー〉*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※F-05Dからご利用の場合は、 +81-3-6832-6600でつながります (「+」は「0」を1秒以上タッチします) 。-81-3-6718-1414*(無料)*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合※F-05Dからご利用の場合は、 +81-3-6718-1414でつながります (「+」は「0」を1秒以上タッチします) ...
海外利用129海外利用国際ローミング(WORLD WING)とは、日本国内で使用している電話番号やメールアドレスはそのままに、ドコモと提携している海外通信事業者のサービスエリアでご利用いただけるサービスです。電話、SMSは設定の変更なくご利用になれます。・本端末は、クラス4になります。3GネットワークおよびGSM/GPRSネットワークのサービスエリアでご利用いただけます。また、3G850MHzに対応した国・地域でもご利用いただけます。ご利用可能エリアをご確認ください。海外ではXiエリア外のため、3GまたはGSM/GPRSネットワークをご利用ください。・海外でご利用いただく前に、以下をあわせてご覧ください。-『ご利用ガイドブック(国際サービス編) 』- ドコモの「国際サービスホームページ」✔お知らせ・国番号/国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号/接続可能な国・地域および海外通信事業者は、『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』またはドコモの「国際サービスホームページ」をご確認ください。※ ローミング時にデータ通信を利用するには、データローミングの設定をオンにしてください。→P131✔お知らせ...
海外利用129国際ダイヤルアシストの設定:[国際ダイヤルアシスト]→[自動変換機能]/[国番号]/[国際プレフィックス]・[自動変換機能]にチェックを付けると、自動変換が有効になります。・[国番号]では国際電話をかけるときの国番号の登録や追加などができます。・[国際プレフィックス]では、国際電話をかけるときに電話番号の先頭に付加する国際アクセス番号の登録や追加などができます。◆ ネットワークサービス(海外)海外から留守番電話などのネットワークサービスを設定します。・あらかじめ遠隔操作設定を開始にしておく必要があります。・海外から操作した場合、ご利用の国の日本向け通話料がかかります。・海外の通信事業者によっては設定できない場合があります。1ホーム画面でm→[本体設定]→[通話設定]→[海外設定]→[ネットワークサービス]2利用したいサービスを選択遠隔操作(有料):[OK]をタップして、音声ガイダンスに従って操作します。番号通知お願いサービス(有料):[OK]をタップして、音声ガイダンスに従って操作します。ローミング着信通知(有料):[OK]をタップして、音声ガイダンスに従って操作します。ローミングガイダンス(有...
海外利用133国際ダイヤルアシストの設定:[国際ダイヤルアシスト]→各項目を設定・[自動変換機能]にチェックを付けると、自動変換が有効になります。・[国番号]を選択すると、国際電話をかけるときの国番号の登録や追加などができます。・[国際プレフィックス]を選択すると、国際電話をかけるときに電話番号の先頭に付加する国際アクセス番号の登録や追加などができます。◆ ネットワークサービス(海外)海外から留守番電話などのネットワークサービスを設定します。・あらかじめ遠隔操作設定を開始にしておく必要があります。・海外から操作した場合、ご利用の国の日本向け通話料がかかります。・海外の通信事業者によっては設定できない場合があります。1ホーム画面でm→[本体設定]→[通話設定]→[海外設定]→[ネットワークサービス]2利用したいサービスを選択遠隔操作(有料):[OK]をタップして、音声ガイダンスに従って操作します。番号通知お願いサービス(有料):[OK]をタップして、音声ガイダンスに従って操作します。ローミング着信通知(有料):[OK]をタップして、音声ガイダンスに従って操作します。ローミングガイダンス(有料):[OK]をタップ...
海外利用132◆ 滞在国内に電話をかける日本国内での操作と同様の操作で、相手の一般電話や携帯電話に電話をかけることができます。1アプリケーションメニューで[電話]→[ダイヤル]2電話番号を入力・地域番号(市外局番)から入力してください。・電話をかける相手がWORLD WING利用者の場合は、滞在国内に電話をかける場合でも、日本への国際電話として(国番号として「81」(日本)を入力)電話をかけてください。3◆ 滞在先で電話を受ける日本国内にいるときと同様の操作で電話を受けることができます。✔お知らせ・国際ローミング中に電話がかかってきた場合は、いずれの国からの電話であっても日本からの国際転送となります。発信側には日本までの通話料がかかり、着信側には着信料がかかります。❖ 相手からの電話のかけかた■ 日本国内から滞在先に電話をかけてもらう場合日本国内にいるときと同様に電話番号をダイヤルして、電話をかけてもらいます。■ 日本以外の国から滞在先に電話をかけてもらう場合滞在先に関わらず日本経由で電話をかけるため、国際アクセス番号および「81」をダイヤルしてもらう必要があります。発信国の国際アクセス番号-81-90(また...
海外利用128◆ 滞在国内に電話をかける日本国内での操作と同様の操作で、相手の一般電話や携帯電話に電話をかけることができます。1アプリケーションメニューで[電話]→[ダイヤル]2電話番号を入力・地域番号(市外局番)から入力してください。・電話をかける相手がWORLD WING利用者の場合は、滞在国内に電話をかける場合でも、日本への国際電話として(国番号として「81」(日本)を入力)電話をかけてください。3◆ 滞在先で電話を受ける日本国内にいるときと同様の操作で電話を受けることができます。✔お知らせ・国際ローミング中に電話がかかってきた場合は、いずれの国からの電話であっても日本からの国際転送となります。発信側には日本までの通話料がかかり、着信側には着信料がかかります。❖ 相手からの電話のかけかた■ 日本国内から滞在先に電話をかけてもらう場合日本国内にいるときと同様に電話番号をダイヤルして、電話をかけてもらいます。■ 日本以外の国から滞在先に電話をかけてもらう場合滞在先にかかわらず日本経由で電話をかけるため、国際アクセス番号および「81」をダイヤルしてもらう必要があります。発信国の国際アクセス番号-81-90(ま...

この製品について質問する