F-05D
x
Gizport
 
"速度"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得一つだけ決定的なことがあります。 >ネットの使用法が基本的には動画を開いてることが多いので F-05Dでは致命的です。 動画の再生に問題があるわけではなく、バッテリです。 F-05Dのバッテリは非常に少なく、1400mAhしかありません。 その上Xi圏内ですとバッテリ消費が大きくなり、恐らく動画をよく観る使い方をすれば半日(12時間)もたないでしょう。 この点を踏まえておいてください。 ただ、Xiの速度は3Gに比べると相当有利に働きます。 サイトの閲覧程度でも明らかに違いますが、データ容量が大きいほど...
4763日前view66
全般
 
質問者が納得ルーター側のアプリケーション層の問題のような気がします。他の機器もDHCPでIPアドレスを割り振りしているようなので、その辺に原因があるのではないでしょうか。 通常はそれで問題ないのですが、たまにそのようなことが起こるみたいです。できるのであれば、ルーターのDHCPをオフにして、一つ一つMACアドレスかIPアドレスを割り振ってみてはいかがでしょうか。手間はかかりますが、試してみる価値はあるかと思います。ただし、ルーターのソフトウエアがその機能に対応している必要があります。
4326日前view99
全般
 
質問者が納得僕もクロッシーを検討していたのですが、あまりにも高い維持費にやめることにしました。 ドコモへのかけ放題は通話料は基本使用料780円にプラス700円必要ですし、ほかのキャリアだと30秒21円です。 Xiデータプランフラット2年だとキャンペーンで4月末までは4410円ですが、それ以降は5985円と、なんだかんだで、キャンペーンが終わると8千円とか1万近くなる・・・・ しかもエリア限定で、ドコモさん大失敗だよ。
4834日前view27
全般
 
質問者が納得Xiの対応エリアであれば、実質5Mbpsくらいは出ますし、使用形態によっては、自宅の通信回線の代わりには充分になると思います。 質問者様のネット利用で気になるのは動画の視聴のところですがYoutubeを見るくらいなら、5Mbps出れば充分です。 12月にF-05Dを購入して、ネット回線をXiに一本化したときの通信料と懸念点を挙げます。 <2012年4月までの Xi料金体系の整理> ・通信費 4725円(月額通信料+SPモード代金) ・データ通信は無制限に使用可能 ・テザリングも追加料金なし これ以外に...
4840日前view193
全般
 
質問者が納得まだ選択肢が2機種なのでいいですが(私の場合まだ選択肢があるので…)、難しい所ですよね。 ①GALAXY S Ⅱ LTE SC-03D はCPUが1500なので…GALAXY SⅡ(SC-02C)の1200より幾分上がっていて快適さを増してます。 ②ARROWS X LTE F-05D は1200なので①GALAXY S Ⅱ(SC-02C)と同じくらいです。 ほか… ①GALAXY S Ⅱ LTE SC-03D *画面が4.5インチ *ワンセグ、赤外線通信、おサイフ機能無し ②ARRO...
4844日前view23
全般
 
質問者が納得埼玉県本庄市はまだXiエリアに対応していませんので、速度は3G速度となります。 よって、速度は~2MBps程度となるでしょう。 ですので、速度は速くはありません。 動画視聴をメインとするならば、正直あまり期待はできないでしょう。 また、テザリングを行う場合はバッテリ消費がかなり大きいので、充電しながら行う形になるかもしれません。
4765日前view168
全般
 
質問者が納得テザリングですがどの程度使うかわかりませんが帯域制限にも注意が必要です。 私の場合、普段からスマホ、タブレット、ノートパソコンを持ち出していますがテザリングすると帯域制限に引っかかる可能性が高いので外専用でWiMAX(月額3801円)を別途契約して使ってます。 質問者さんの場合ですが頻繁にテザリングを使うのでなければテザリングが一番安上がりかもしれません。 但しテザリングをするとバッテリーの減りは早いと思いますのでその辺の対策(モバイルバッテリー等)も必要かも。
4471日前view5
全般
 
質問者が納得充電持ちが悪いのは確かです。 バッテリーが持たなければ、①カメラの画素数②通信速度も 関係なくなりますので、それらを満たすための最低条件と思ってください。 ・カメラの撮影時、光の輪が写りこむ 人によって、気になる人とそうでない人がいると思います。 画素数のみを気にされるようであれば、特に問題ないかと思います。
4770日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する