F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"microSDHC"10 - 20 件目を表示
ご使用前の確認と設定24◆ ドコモminiUIMカードの取り付け/取り外し・取り付け/取り外しは、本端末の電源を切り、リアカバーと電池パックを取り外してから行います。→P25■ 取り付けかたaドコモminiUIMカードのIC面を下にして、ガイドの中に差し込む・切り欠きの方向にご注意ください。■ 取り外しかたa指でロックを押しながら(a)、ドコモminiUIMカードをbの方向に2~3mm引き出すbロックから指を離し、ドコモminiUIMカードを軽く押さえながらbの方向へスライドさせる・このときドコモminiUIMカードを下方向に強く押し付けないでください。◆ microSDカードについて・本端末は、2GBまでのmicroSDカードと32GBまでのmicroSDHCカードに対応しています(2012年8月現在)。ただし、市販されているすべてのmicroSDカード、microSDHCカードの動作を保証するものではありません。対応のmicroSDカードは各microSDカードメーカへお問い合わせください。・microSDカードのデータにアクセスしているときに、電源を切ったり衝撃を与えたりしないでください。データが壊れる...
ご使用前の確認と設定22■ 取り付けかたaドコモminiUIMカードのIC面を下にして、ガイドの中に差し込む・切り欠きの方向にご注意ください。■ 取り外しかたa指でロックを押しながら(a)、ドコモminiUIMカードをbの方向に2~3mm引き出すbロックから指を離し、ドコモminiUIMカードを軽く押さえながらbの方向へスライドさせる・このときドコモminiUIMカードを下方向に強く押し付けないでください。◆ microSDカードについて・本端末は、2GBまでのmicroSDカードと32GBまでのmicroSDHCカードに対応しています(2011年11月現在)。ただし、市販されているすべてのmicroSDカードおよびmicroSDHCカードの動作を保証するものではありません。対応のmicroSDカードは各microSDメーカへお問い合わせください。・microSDカードのデータにアクセスしているときに、電源を切ったり衝撃を与えたりしないでください。データが壊れる恐れがあります。◆ microSDカードの取り付け/取り外し・お買い上げ時は、あらかじめmicroSDカード(試供品)が取り付けられています。ご使用前...
ご使用前の確認と設定26◆ ドコモminiUIMカードの取り付け/取り外し・取り付け/取り外しは、本端末の電源を切り、リアカバーと電池パックを取り外してから行います。→P27■ 取り付けかたaドコモminiUIMカードのIC面を下にして、ガイドの中に差し込む・切り欠きの方向にご注意ください。■ 取り外しかたa指でロックを押しながら(a)、ドコモminiUIMカードをbの方向に2~3mm引き出すbロックから指を離し、ドコモminiUIMカードを軽く押さえながらbの方向へスライドさせる・このときドコモminiUIMカードを下方向に強く押し付けないでください。✔お知らせ・ドコモminiUIMカードを取り扱うときは、ICに触れたり、傷つけないようにご注意ください。また、ドコモminiUIMカードを無理に取り付けたり取り外そうとすると、ドコモminiUIMカードが壊れることがありますのでご注意ください。◆ ドコモminiUIMカードの暗証番号ドコモminiUIMカードには、PINコードという暗証番号があります。ご契約時は「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。→P77◆ microSDカード...
ご使用前の確認と設定24■ 取り付けかたaドコモminiUIMカードのIC面を下にして、ガイドの中に差し込む・切り欠きの方向にご注意ください。■ 取り外しかたa指でロックを押しながら(a)、ドコモminiUIMカードをbの方向に2~3mm引き出すbロックから指を離し、ドコモminiUIMカードを軽く押さえながらbの方向へスライドさせる・このときドコモminiUIMカードを下方向に強く押し付けないでください。✔お知らせ・ドコモminiUIMカードを取り扱うときは、ICに触れたり、傷つけないようにご注意ください。また、ドコモminiUIMカードを無理に取り付けたり取り外そうとすると、ドコモminiUIMカードが壊れることがありますのでご注意ください。◆ ドコモminiUIMカードの暗証番号ドコモminiUIMカードには、PINコードという暗証番号があります。ご契約時は「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。→P42◆ microSDカードについて・本端末は、2GBまでのmicroSDカードと32GBまでのmicroSDHCカードに対応しています(2011年12月現在)。ただし、市販され...
付録/索引58・本製品はAdobe Systems IncorporatedのAdobe Flash Playerを搭載しています。Adobe Flash Player Copyright  1996-2012 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.Adobe、FlashおよびFlash Logoは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。・本製品は、株式会社ACCESSのNetFront Browser、NetFront Document Viewerを搭載しています。ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。Copyright 2012 ACCESS CO., LTD. All rights reserved.・「ATOK」は株式会社ジャストシステムの登録商標です。「ATOK」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、その他権利は株式会社ジャストシステムおよ...
付録/索引60・本製品はAdobe Systems IncorporatedのAdobe Flash Playerを搭載しています。Adobe Flash Player Copyright  1996-2011 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.Adobe、FlashおよびFlash Logoは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。・本製品は、株式会社ACCESSのNetFront Browser、NetFront Document Viewerを搭載しています。ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。Copyright 2011 ACCESS CO., LTD. All rights reserved.・「ATOK」は株式会社ジャストシステムの登録商標です。「ATOK」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、その他権利は株式会社ジャストシステムおよ...
アプリケーション115ちらつき調整:蛍光灯などの照明下でちらつきや縞模様が現れるフリッカー現象を抑えます。・[自動]で不十分なときは、利用している地域に合わせて設定してください。データ保存先切替:撮影データの保存先(本体/SDカード)を選択します。セルフタイマー:セルフタイマーを設定します。位置情報を記録する:撮影した画像に位置情報を付加するかどうかを設定(ON/OFF)します。カメラ設定:[初期設定に戻す]をタップすると、カメラの各設定がお買い上げ時の状態に戻ります。・サーチミーフォーカスの個人認識データは削除されません。❖ 静止画の撮影設定メニューアイコン静止画撮影画面に表示されている撮影設定メニューアイコンをタップすると、次のメニューが表示されます。■ フラッシュモードフラッシュのオート/ON/OFFを切り替えます。[ON]のときは、待機中にカメラライトが点灯します。・撮影モードが[無限連写]/[ベストショットセレクト]のときや、エフェクト撮影で背景ぼかしまたはHDRを設定中は、撮影時にフラッシュ点灯しません。■ ホワイトバランスカメラの色味を環境に合わせて設定します。■ 表示サイズ画像サイズを選択しま...
アプリケーション1145(シャッター終了)撮影停止音が鳴り、撮影が終了します。◆ 静止画の撮影設定メニュー静止画撮影画面に表示されている設定メニュー表示用タブや撮影設定メニューアイコンを利用して、撮影時の設定を変更できます。・組み合わせにより選択できない項目があります。・設定を変更すると、別の設定が自動的に変更されることがあります。・インカメラでは設定できない項目があります。・ホーム画面、アプリケーション画面以外からカメラを起動した場合、設定できない項目があります。❖ 静止画の設定メニュー表示用タブ静止画撮影画面に表示されている設定メニュー表示用タブをタップまたはスライドすると、次のメニューが表示されます。■ 撮影モード・[クイック撮影]を設定すると、撮影から保存まですばやく動作します。・[無限連写]を設定すると、シャッターボタンをタッチしている間、連続して静止画を撮影・保存し続けます。「無限連写」で撮影した画像は、microSDカードに保存されます。microSDカードが取り付けられていることを確認して、[データ保存先切替]を[SDカード]に設定してください。また、SDスピードクラスがClass4以上のmi...
付録/索引147※5 充電時間とは、本端末の電源を切って、電池パックが空の状態から充電したときの目安です。本端末の電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。※6 IEEE802.11nは、2.4GHzのみ対応しています。※7 本端末およびすべてのBluetooth機能搭載機器は、Bluetooth SIGが定めている方法でBluetooth標準規格に適合していることを確認し、認証を取得しています。ただし、接続する機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なる場合や接続してもデータのやりとりができない場合があります。※8 通信機器間の障害物や、電波状況により変化します。※9 Bluetooth機器の接続手順を製品の特性ごとに標準化したものです。■電池パック❖ ファイル形式本端末で撮影した静止画と動画は次のファイル形式で保存されます。❖ 静止画の撮影枚数(目安)❖ 動画の撮影時間(目安)❖ ワンセグの録画時間(目安)※microSDカードの空き容量や、録画する番組の内容(データ放送の容量など)によって変化します。品 名 電池パック F24使用電池リチウムイオン電池公称電圧3.7V...
付録/索引149◆商標本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。・「FOMA」「iモード」「iアプリ」「iモーション」「デコメール」「トルカ」「おまかせロック」「mopera」「mopera U」「WORLD CALL」 「iチャネル」「おサイフケータイ」「iD」「WORLD WING」「公共モード」「イマドコかんたんサーチ」「ケータイお探しサービス」「マチキャラ」「エリアメール」「spモード」「Xi」「Xi/クロッシィ」 「声の宅配便」「あんしんスキャン」および「iD」ロゴはNTTドコモの商標または登録商標です。・「キャッチホン」は日本電信電話株式会社の登録商標です。・McAfee、マカフィーは米国法人McAfee, Inc.またはその関係会社の米国またはその他の国における登録商標です。・ロヴィ、Rovi、Gガイド、G-GUIDE、Gガイドモバイル、G-GUIDE MOBILE、およびGガイド関連ロゴは、米国Rovi Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。・本製品はAdobe Systems IncorporatedのAdo...

この製品について質問する