F-05D
x
Gizport
 
"アプリ"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは。 LINEを登録してみてはどうですか? よく電話をする相手の端末も登録が必要ですが、無料通話が楽しめますよ。 自分はけっこう使ってます。 補足に・・・ 自分はLINEしか使っていないので・・・・ すみません。 ケータイでも登録できる方法があると聞いたことはありますが、詳しいことは不明です。 お役に立てなくて申し訳ありません。
5017日前view23
全般
 
質問者が納得SPモードメールでチャットの様な表示にしたいと言う要望は前々からあり、docomoにもその声は届いているはずですが一向に変化はみられません。 アプリでもそのような表示はできません。 表示そのものを変更するのはdocomoでないと無理だとおもいます。 docomoさんに頑張ってほしいですね。
5017日前view134
全般
 
質問者が納得アプリの動作ファイルはその方法で保存できますが、 プレイデータは保存の対象ではありません。 プレイデータをバックアップするにはroot化が必要なので、諦めるしかありません。 どうしてもデータを残したいなら、初期化以外の方法を考える方がベターだと思います。 >補足 adbでも不可能です。 だってrootがないんだから。 OSのバージョンアップの変更点はdocomoのサイトで確認できると思います。 端末の核となるファイルのアップグレードですから、ファイルが書き換わることで今起こってる不具合が直る可能性...
4697日前view63
全般
 
質問者が納得ちゃんと、着うたを買ってますか?フルやシングルは設定出来ません。
4712日前view14
全般
 
質問者が納得補足確認しました。 その無線LANルーターで繋げらる端末の数に制限は無いんでしょうか? …でも、きっとソレは試してますよね? ごめんなさい。
4715日前view18
全般
 
質問者が納得http://www.android-mutant.net/article/272899304.html このあたりはどうでしょう?
4715日前view191
全般
 
質問者が納得質問者様もご存知のように、とても不具合の多い端末ですから、ドコモショップで点検、ご相談頂くしかないと思います。
4502日前view461
全般
 
質問者が納得色や背景や文字フォントをかなりいじってありますね。 ジョルテを開いて→設定→色背景文字→色の編集 から根気強く一つ一つ設定していくしかありません。
4720日前view15
全般
 
質問者が納得ドコモの機種であれば、お近くのドコモショップに「DOCOPY(ドコピー)」というバックアップ専用機が設置してあるので、そちらで古いSDから新しいSDカードにコピーすることができますね。ショップ店員に声をかけていただければ、操作方法を教えてくれるはずです。 但し、中にはコピーできないものもあるので、完璧ではないと思いますね。さて、PCを介してデータ転送はいかがでしょうか。古いSDカードの画像や動画をパソコンにコピーし、新しいSDカードの入っているスマホに付属のUSBケーブルを使ってデータをコピーする方法です。...
4731日前view156
全般
 
質問者が納得F-05Dが販売当初↓このような節電方法がありました、私もかなり参考になりました。 1.ecoモードをアンインストール(ecoモードはecoじゃない!) 2.バッテリーの活性化&残量計測を正しくする為に、リフレッシュをする (勝手にシャットダウンするまで使ってそのまま電源入れずに満充電するのを数回やる) 3.充電しながら使わない(バッテリーが傷む) (どうしてもやりたいなら、月1回くらいでリフレッシュする) 4.使ったアプリはちゃんと終了する (Homeキーは切り替えるだけ/Backキー...
4738日前view13

この製品について質問する