F-05D
x
Gizport

F-05D ARROWS X F-05Dの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ARROWS X F-05D"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得今私も同じF-05Dを使ってるので、試してみたのですが、私は出来ました。 1度ドコモショップに行かれるのをお勧めします。
4487日前view91
全般
 
質問者が納得補足 「設定」→「言語と入力設定」→「NX!input」→「ユーティリティ」→「辞書ユーティリティ」で追加できます。
4487日前view194
全般
 
質問者が納得端末的にはArrows X LTE F-05D>REGZA Phone T-01D なのですが、 Xiを使うと使わないでは料金設定が違ってきます。 Fー05DはXi端末ですのでパケホは強制的にXi定額となり通信量によっては速度規制や超過料金請求などもあります。 そこは無難にFOMA端末であるT-01Dのほうがいいかもしれません。
4540日前view24
全般
 
質問者が納得スマホ自身からWi-Fiを出す・・・デザリングの事だと思いますが、質問者様のおっしゃる通りでipod touchに接続することができます。 ただ、それをするとスマホ本体のバッテリーが「あっという間」に無くなるそうです。スマホを電話に使って、ネット閲覧をして、デザリングをすると1時間くらいでバッテリーがなくなる・・・という話も聞きます。 それなら、ULTRA Wi-Fiのような携帯用Wi-Fiを別途に持った方がいいと思います。 あと、デザリングは月額料金がパケホーダイ5200円+3000円くらいとの事で、...
4487日前view9
全般
 
質問者が納得僕のはケースも何もつけていないのに、そんな感じです・・・ 煩わしいですよね !補足! ドコモショップの友人に聞いたら解決しました! 携帯をホルダーにさして、そのまま3秒待ってください! 赤い充電LEDが光って充電が開始されます。 タイムラグはありますが、刺しなおさなくてOKみたいです。
4540日前view30
全般
 
質問者が納得一度、電池パックを外してみて!! 補足です。 充電をして、赤いランプを確認したら 30分後位にSDカードを抜いて電源を入れてみて下さい。 (かなり長押しで何回か試す) それでもダメなら明日ドコモショップに持って行きましょう。
4488日前view48
全般
 
質問者が納得F-05Dに付属しているACアダプタをポケットチャージャーに繋げば充電可能ですよ!
4540日前view40
全般
 
質問者が納得画質重視ならREGZA phone が一番ですね。 液晶テレビのREGZAの技術が入っているのでかなりきれいです。 バッテリーは、現状ではスマートフォンならば諦めるしかないと思います。それでも、何度かの通話、メール、1時間程度のブラウジングくらいなら、1日持ちますし、かなり使用するのであれば純正でない大容量のバッテリー購入するか、モバイル用のバッテリーチャージャを用いて対応するしかないと思います。 また、今までが普通のケータイだった場合、パケット定額料金が1000円ほど上がってしまうので、その辺も検討ポイ...
4488日前view20
全般
 
質問者が納得FOMAからArrowsに機種変更しました。モバゲーには、アクセスして、登録してあるアドレスを送信すればそのまま引き継ぎされますよ。 スマホでも、iモードのアドレス使えますから(^^)/
4541日前view131
全般
 
質問者が納得>動きがカクカクしているところだけがきにいりません docomo Palette UIだけしか見ていないんでしょうね。 F-05Dに限らず他の機種でもカクカクしますよ。 ついでに言えば最近Palette UIのアップデートで動作は多少改善されました。 それにホームアプリは他にも色々ありますしね。 とりあえずiPhoneを使ったらいかがですか? 初心者でも簡単に使えますよ。
4489日前view42

この製品について質問する