F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得①画像を長押し → 出てきたメニューから画像を保存 だいたいこんな感じです。 ②画面メモというアプリがあります。 Angle Browser 等のブラウザアプリの機能を使ってもできます。 ブラウザ機能の方がオススメです。 ③文字を入力できるところを長押し → 貼り付け aNd clip 等のコピペ支援アプリもオススメです。 ④SPモードメールなら 受信メールをタップ → メニューを開く → フォルダ作成 → 新しく作ったフォルダ長押し → 振り分け設定 → 振り分け条件を好きに設定 → 受信BOXや...
4495日前view38
全般
 
質問者が納得>私の地域はまだまだXiに対応していないのですが、 >その上で通信が速くお薦めの機種はどれですか? いや、そうなるとFOMAハイスピードで端末の差はほとんど誤差に近いかと思われるんですが・・・ 機種によって速度が変わるわけではないですよ(理論値は別として) >赤外線はついてて欲しいです。手に一番馴染んだのはF-05Dでしたが…。 LTE端末ならF-05Dですが、Xi対応していないのにメリットは‥? Xiプラン加入となるのでせいぜいテザリングとdocomoへの定額かけ放題プランかな? Xi非対応なら...
4578日前view21
全般
 
質問者が納得ちょうど我が家に2台ともあります。 F-08D ベースは、T-01Dです。 いい点 ・デザインがディズニー好きにはたまらない。 ・ディズニードメインのアドレスをもう一個もらえる。 ・デュアルコア搭載でサクサク。 ・画面解像度が高い。 悪い点 ・充電が持たない。 ・Xi対応していない。 ・在庫が無いかもしれない。 ・ボタン周りが少し斜めってる個体がある。 ・ディズニードメインのメールは自動受信ではありません。(今後対応すればいいですが・・・) F-05D ・デュアルコア搭載でサクサク。 ・画面解像度が高い...
4498日前view39
全般
 
質問者が納得頭金はお店に払う手数料みたいなものです。 携帯電話本体の価格の一部ではありません。 本体価格+頭金、を払うことになります。 頭金0円のお店で買った方が安くなります。 たとえば、頭金3000円のお店で本体48000円の機種を購入する場合、一括払いなら51000円払うことになります。 24分割払いなら、店頭で3000円払い、24ヶ月間2000円払うことになります。 一括でも分割でも最終的な総支払い額は同じ。 家電量販店で一括払いすると10%のポイントが貰えたり10%引きになったりする店舗もあるので...
4579日前view46
全般
 
質問者が納得XiとはLTEを利用した高速通信サービスです。 FOMAハイスピードが最大14kbpsなのに対し、Xiは最大37.5Mbps(一部屋内は75Mbps)となります。 ですが、実測はFOMAハイスピードがいっても2Mbps程度、 Xiは2Mbps~20Mbpsくらいでしょう。 ただし、サイトはすぐに読み込まれますし、YouTubeなどの動画の読み込みは明らかにXiの方が 速いと実感ができます。 ただし問題点もあります。 一つはXiエリアの狭さです。 現在では都市部でしか対応しておらず、予定としては今年度末に人...
4500日前view19
全般
 
質問者が納得「miLock」 これはオススメですね。
4026日前view127
全般
 
質問者が納得LTE端末の場合、Xiエリア内だとバッテリの消費が大きくなる模様。 よって、大容量バッテリを搭載しているSC-03D(GALAXY S2 LTE)ならまだしも、 1400mAhしかないF-05Dは致命的に少なく、予備バッテリかモバイルチャージャーが必須になるかと思われ。 ただ、 >赤外線とおサイフ機能があるF-05Dにしようと思ってます。 その機能が必要であればF-05Dにするしかないですね。 >スマホにはレスポンスを重視しています。 これが致命的。 F-05Dは発売前の試作機とはいえ、現時点でラ...
4580日前view95
全般
 
質問者が納得3年間使うなら二つ折りです。 それに、始めて携帯を使うならなおさらです。 ドコモの二つ折りは結構いいのでオススメです。 スマホのいいところはネットがサクサクできるころです。 悪いところは起動が遅くなりやすいメールが打ちにくい充電が切れやすい画面が汚れやすい。です 二つ折りのいいところははじめての人でも分かりやすい。 無駄がないメールが打ちやすい起動が遅くなりにくい。です 悪いところはいちいち開かないと見えないです。 そういう面ではスライドもオススメです。 スライドのいいところは開かなくても見えるとあ...
4582日前view40
全般
 
質問者が納得ドコモのポケットチャージャーですかね。 ドコモ同士なので…
4511日前view15
全般
 
質問者が納得chan_lry様 タイでのdocomoスマホについて 私も明日の深夜からバンコクに向かいます。 電話もいらない。一切の通信を遮断してwi-fiだけあるところで通信をするだけでしたら機内モードにするだけです。 ただしこれだけですともし機内モードが外れた時にものすごい不安に襲われるでしょう。 海外では「データローミング」というところを自分でONにしないとあなたのスマホは逆に言って何もする事はできません。 ですので本来の正確な設定としては海外に行ってもデータローミングをOFFのままにする事。これが正確な設...
4115日前view128

この製品について質問する