F-05D
x
Gizport
 
"設定"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得Arrowsってのはそういうことがよくあります。。。 ショップに持っていけば無償交換してくれますが、交換品でも同じようなことが起こったり。 根本的に解決するには、Arrows以外の機種に買い換えるしかありません。
3904日前view88
全般
 
質問者が納得アプリケーション管理の画面で、横スライドして【すべて】のタブの中に無いとゆう事ですか? そこにも無ければ、他のブラウザを1つ追加してみてください。 またブラウザの選択画面が出るかもしれません。
3948日前view75
全般
 
質問者が納得F-05Dはバッテリのもちが悪いというより、容量の少なさがデメリットでしょう。 バッテリのもちが悪いのは他のLTE端末でも一緒ですので。 正直、質問者さんの使い方ではF-05Dに限らず、LTE端末自体バッテリのもちはきついです。 なので、モバイルチャージャー必須です。 (充電時間をなくしたいならば予備バッテリ;交換の手間はかかるがすぐに満充電の状態から使える) >テザリング USBを使えば問題ないというか、実質的にそれしか選択肢はないでしょう。 Wi-FiテザリングをXiエリア内で行うと、F-05Dでは1...
4394日前view25
全般
 
質問者が納得一度関係各所に問い合わせてみてはどうでしょうか?
3770日前view47
全般
 
質問者が納得本体の不良っぽいので、docomoショップに行って現象を伝えてみてください。 再現すれば、おそらく交換になります。
4513日前view34
全般
 
質問者が納得チャージは機械を使い、直接しましたか?それともクレカなどから、機械を使わずにチャージしましたか?後者の場合なら、ICチップの不良かも?お財布ケータイ機能のICロックは解除されていますか?他にモバイルSuicaなど入っていて、そちらは使えますか?使えなければICロックされています。ICロックを解除してください。それでも使えないときはドコモショップで調べてもらってください。
3964日前view116
全般
 
質問者が納得>着信履歴の消し方 迷ったらメニューボタン >グループ別 着信、メール受信音の設定について これgmailアプリのバージョンでも違うんでねぇ。 今だと「受信トレー→メニュー→その他→設定→アカウント選択→通知するラベル→ラベル名→着信音」とかなり設定深いところでわかりにくいですね。
4511日前view48
全般
 
質問者が納得USBマスストレージは、USBで外部のUSBメモリ等を接続したときに出るので、接続していなければ「利用不可」です。 SDカードのほうも、SDカードを入れていない場合は「利用不可」ですし、入れていても認識していない場合は「利用不可」となります。
4156日前view416
全般
 
質問者が納得>ドコモのページが開くだけ そこの、spモードメールの項目有りませんか? まずは、アドレスの設定だと思う。
4536日前view15
全般
 
質問者が納得アプリのアンインストールは、自分がしなかったら勝手にされることはないはずですよ。 ウイルスでも入ったんですか?
4186日前view29

この製品について質問する