F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"固定"20 - 30 件目を表示
目次/注意事項11◆材質一覧使用箇所 材 質 表面処理外装ケース フロントケースPA-GF樹脂 UVハードコートフロントキーパネルPC+ABS樹脂UVハードコートリアケース PC-GF樹脂 UVハードコートトップ化粧パーツLPC+ABS樹脂UVハードコートトップ化粧パーツRPC+ABS樹脂UVハードコートボトム化粧パーツPC+ABS樹脂UVハードコートリアカバー PC-GF樹脂 UVハードコートディスプレイパネル 強化ガラス 飛散防止フィルムワンセグアンテナアンテナトップステンレス鋼 なしアンテナロッドステンレス鋼 なしアンテナホルダ亜鉛ダイキャストNiメッキワンセグアンテナ取り付け板金ステンレス鋼 Niメッキワンセグアンテナ固定ネジステンレス鋼 なしアウトカメラパネル透明部 高強度アクリル樹脂UVハードコートリング部 PC樹脂 UVハードコートIrDAパネル PMMA樹脂 UVハードコートフラッシュパネル PC樹脂 なし操作キー PC樹脂 UVハードコートサイドキー 電源キー PC樹脂 UVハードコート音量ボタン PC樹脂 UVハードコートストラッププレート ステンレス鋼 光沢バレル研磨+メッキストラップ固...
目次/注意事項10植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着されている場合は、装着部から本端末は22cm以上離して携行および使用してください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカなどにご確認ください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。◆材質一覧使用箇所 材 質 表面処理外装ケース フロントケースPA-GF樹脂 UVハードコートフロントキーパネルPC+ABS樹脂UVハードコートリアケース PC-GF樹脂 UVハードコートトップ化粧パーツLPC+ABS樹脂UVハードコートトップ化粧パーツRPC+ABS樹脂UVハードコートボトム化粧パーツPC+ABS樹脂UVハードコートリアカバー PC-GF樹脂 UVハードコートディスプレイパネル 強化ガラス 飛散防止フィルムワンセグアンテナアンテナトップステンレス鋼 なしアンテナロッドステンレス鋼 なしアンテナホルダ亜鉛ダイキャストNiメッ...
目次/注意事項11植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着されている場合は、装着部から本端末は22cm以上離して携行および使用してください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカなどにご確認ください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。◆材質一覧使用箇所 材 質 表面処理外装ケース フロントケースPA-GF樹脂 UVハードコートフロントキーパネルPC+ABS樹脂UVハードコートリアケース PC-GF樹脂 UVハードコートトップ化粧パーツLPC+ABS樹脂UVハードコートトップ化粧パーツRPC+ABS樹脂UVハードコートボトム化粧パーツPC+ABS樹脂UVハードコートリアカバー PC-GF樹脂 UVハードコートディスプレイパネル 強化ガラス 飛散防止フィルムワンセグアンテナアンテナトップステンレス鋼 なしアンテナロッドステンレス鋼 なしアンテナホルダ亜鉛ダイキャストNiメッ...
目次/注意事項12◆材質一覧使用箇所 材 質 表面処理外装ケース フロントケースPA-GF樹脂 UVハードコートフロントキーパネルPC+ABS樹脂UVハードコートリアケース PC-GF樹脂 UVハードコートトップ化粧パーツLPC+ABS樹脂UVハードコートトップ化粧パーツRPC+ABS樹脂UVハードコートボトム化粧パーツPC+ABS樹脂UVハードコートリアカバー PC-GF樹脂 UVハードコートディスプレイパネル 強化ガラス 飛散防止フィルムワンセグアンテナアンテナトップステンレス鋼 なしアンテナロッドステンレス鋼 なしアンテナホルダ亜鉛ダイキャストNiメッキワンセグアンテナ取り付け板金ステンレス鋼 Niメッキワンセグアンテナ固定ネジステンレス鋼 なしアウトカメラパネル透明部 高強度アクリル樹脂UVハードコートリング部 PC樹脂 UVハードコートIrDAパネル PMMA樹脂 UVハードコートフラッシュパネル PC樹脂 なし操作キー PC樹脂 UVハードコートサイドキー 電源キー PC樹脂 UVハードコート音量ボタン PC樹脂 UVハードコートストラッププレート ステンレス鋼 光沢バレル研磨+メッキストラップ固...
ご使用前の確認と設定32b:直前に確定した文字を変換前の文字に戻す:テンキーキーボードでの入力で、キーに割り当てられた文字を逆順に表示:カーソルを左に移動:英字入力時の大文字と小文字の切り替え・タップするたびに、大文字→大文字固定→小文字に切り替わります。:パスワードマネージャーの引用、電話帳/ATOKダイレクトの引用、NX!inputの設定、文字コードの入力、単語登録、定型文に切り替え・[定型文]は絵文字/絵文字Dが入力可能な場合に表示されます。・キーボードの非表示の操作にも利用します。→P32:キーボードの切り替え→P32(ロングタッチ):音声文字入力の起動:カタカナ/英数/年月日(全角/半角)などに変換:かな/全角カタカナ/半角カタカナ、英字の後変換候補から選択:英数字入力と記号入力モードの切り替え・QWERTYキーボードの設定で数字キーを表示に設定した場合に表示されます。数字キーを非表示に設定した場合は、各キーを下にフリックしてキーに割り当てられている数字や記号を入力できます。c/ :カーソルの左側の文字を削除/カーソルの右側の文字を削除:カーソルを右に移動/ :文字の変換/空白の入力/ :次の入力項...
ご使用前の確認と設定29■ QWERTYキーボードローマ字入力で入力します。■ 手書きキーボード手書きで文字を入力できます。a/ / / :絵文字/定型文/顔文字/記号の入力:上書き手書き入力の有効/無効・上書き手書き入力が有効のときは、指のイラストが水色で表示されます。・キーボードの切り替え操作にも利用します。→P30:入力モードの切り替え(英字・数字・かな)・現在の入力モードが水色で表示されます。・1秒以上タッチすると、NX!inputメニューでATOKの設定や単語登録ができます。:音声入力の起動※文字を入力すると変換候補が表示され、選択できます。変換候補の表示領域を左右にスライドすると隠れている候補を表示できます。また、上にスライドして隠れている候補を表示したり、下にスライドして元の表示に戻すことができます。キーボードによっては、変換候補の下に、確定前の文字列が表示されます。b:直前に確定した文字を変換前の文字に戻す:テンキーキーボードでの入力で、キーに割り当てられた文字を逆順に表示:カーソルを左に移動:英字入力時の大文字と小文字の切り替え・タップするたびに、大文字→大文字固定→小文字に切り替わります。...
ご使用前の確認と設定31❖ 1秒以上タッチ画面に1秒以上触れてから離します。画面に指を触れたまま次の操作を行う場合もあります。※操作の説明では「(1秒以上)」と記載することがあります。❖ ドラッグ/スライド/パンドラッグ:画面の項目やアイコンに指を触れたまま、任意の位置に動かします。スライド:画面に指を軽く触れたまま、目的の方向に動かします。パン:画面そのものを任意の方向にドラッグして見たい部分を表示します。❖ ピンチ画面に2本の指で触れたまま、指の間隔を広げたり(ピンチアウト)、狭くしたり(ピンチイン)します。❖ フリック画面に触れた指をすばやく払います。❖ スワイプ画面に触れた2本の指の間隔を固定したまま、回転したり上下にスライドしたりします。◆ 縦/横画面表示の切り替え本端末を縦または横に傾けて、縦/横画面表示を切り替えます(オートローテーション)。・表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても画面表示が切り替わらない場合があります。例:ドラッグ例:回転スワイプ
ご使用前の確認と設定27❖ スワイプ画面に触れた2本の指の間隔を固定したまま、回転したり上下にスライドしたりします。本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設定できます。・各設定はいつでも変更できます。1ホーム画面でm→[本体設定]→[初期設定]2各項目を設定自分からだ設定:自分からだ設定の基本情報やあわせるボイスについて設定します。画面ロックの認証設定:画面ロックについて設定します。セキュリティ解除方法:セキュリティロックの解除方法を設定します。ホーム壁紙:ホーム画面の壁紙を設定します。フォトスクリーン:ロック画面の画像を設定します。電話帳コピー:電話帳のコピーをします。卓上ホルダ充電:卓上ホルダで充電する際の充電方法を設定します。→P24Googleアカウント: Googleアカウントを設定します。❖ その他の初期設定について初期設定の項目以外にも、必要に応じて、次の項目を設定してください。・Eメールのアカウントの設定→P45・Wi-Fi機能の設定→P41・アクセスポイント(APN)の設定→P40◆ ステータスバーのアイコンステータスバーに表示される通知アイコンとステータスアイコンで様々な状態を...
ご使用前の確認と設定38b:直前に確定した文字を変換前の文字に戻す:テンキーキーボードでの入力で、キーに割り当てられた文字を逆順に表示:カーソルを左に移動:英字入力時の大文字と小文字の切り替え・タップするたびに、大文字→大文字固定→小文字に切り替わります。:パスワードマネージャーの引用、電話帳/ATOKダイレクトの引用、NX!inputの設定、文字コードの入力、単語登録、定型文に切り替え・[定型文]は絵文字/絵文字Dが入力可能な場合に表示されます。・キーボードの非表示の操作にも利用します。→P38:キーボードの切り替え→P39(ロングタッチ):音声文字入力の起動:カタカナ/英数/年月日(全角/半角)などに変換:かな/全角カタカナ/半角カタカナ、英字の後変換候補から選択:英数字入力と記号入力モードの切り替え・QWERTYキーボードの設定で数字キーを表示に設定した場合に表示されます。数字キーを非表示に設定した場合は、各キーを下にフリックしてキーに割り当てられている数字や記号を入力できます。c/ :カーソルの左側の文字を削除/カーソルの右側の文字を削除:カーソルを右に移動/ :文字の変換/空白の入力/ :次の入力項...
付録/索引54携帯電話機は、携帯電話基地局との通信に必要な最低限の送信電力になるよう設計されているため、実際に通話している状態では、通常SARはより小さい値となります。一般的には、基地局からの距離が近いほど、携帯電話機の出力は小さくなります。この携帯電話機は、側頭部以外の位置でも使用可能です。NTTドコモ推奨のキャリングケース等のアクセサリを用いて携帯電話機を身体に装着して使用することで、この携帯電話機は電波防護の国際ガイドラインを満足します※2。NTTドコモ推奨のキャリングケース等のアクセサリをご使用にならない場合には、身体から1.5センチ以上の距離に携帯電話機を固定でき、金属部分の含まれていない製品をご使用ください。世界保健機関は、『携帯電話が潜在的な健康リスクをもたらすかどうかを評価するために、これまで20年以上にわたって多数の研究が行われてきました。今日まで、携帯電話使用によって生じるとされる、いかなる健康影響も確立されていません。』と表明しています。さらに詳しい情報をお知りになりたい場合には世界保健機関のホームページをご参照ください。http://www.who.int/docstore/peh-e...

この製品について質問する