F-05D
x
Gizport
 
"xi"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ARROWS自体が不具合多いのでお勧めではありません・・・
4519日前view22
全般
 
質問者が納得一つだけ決定的なことがあります。 >ネットの使用法が基本的には動画を開いてることが多いので F-05Dでは致命的です。 動画の再生に問題があるわけではなく、バッテリです。 F-05Dのバッテリは非常に少なく、1400mAhしかありません。 その上Xi圏内ですとバッテリ消費が大きくなり、恐らく動画をよく観る使い方をすれば半日(12時間)もたないでしょう。 この点を踏まえておいてください。 ただ、Xiの速度は3Gに比べると相当有利に働きます。 サイトの閲覧程度でも明らかに違いますが、データ容量が大きいほど...
4527日前view66
全般
 
質問者が納得「データ使用」はデータ通信量を監視し、指定の容量に達した時点で警告の表示又は通信の停止を行うだけの機能に過ぎません。 バーを動かして上限を設定した所で、その通信量に達した時点で通信が停止されるだけであり、Xiパケ・ホーダイフラットの7GB制限は設定と関わりなく適用されます。
4099日前view166
全般
 
質問者が納得ノートパソコンが無線LANの機能があればつながります。 私もそれでつないでいます。 パケホーダイフラットはXi端末自身がNTTの回線を使ってアクセスしたデータ通信量を7GB/月まで、高速のLTE回線でつないでくれるものです。 (LTEがつながらない場合は3Gになる。7GB越えたら速度を遅くする制限だけでつながらないことはない) ノートパソコンはXi端末を通してdocomoの回線を使ってアクセスするだけですから、ノートパソコンが通信しているわけではありません。 よってフラットの範囲内に収まります。 ただ...
4114日前view60
全般
 
質問者が納得私の友人もメール作成画面をあけると、なかなか開かなかったり画面の文字が一部消えたりするらしく、今日早速ショップへ行っていました。でも、修理になるといわれたそうです。通常、初期不良であれば新しいものと交換が多いと思うのですがやはりショップでも入荷未定状態で在庫が無いから修理・・って事なんでしょうかね? 補足・・次に日には調子がよくなっていたみたいで、修理をせず様子をみることになったらしいです。もしかすると、そのうちソフトウェアの更新なんかで改善されるかもわかりませんね。
4576日前view84
全般
 
質問者が納得えーと‥151に電話して、MNPの担当者に電話して話してみてください。(151→4→2) 地域(東海、九州など)によっては絶対に不可能ですが。 関東は可能のようですが‥ とりあえず、MNPを考えているがdocomo端末を長く使っているので、 docomoに機種変更する方が、MNPをするよりお得だと聞いた、という感じでどうぞ。 繰り返しますが、東海地方や九州などは無理です。
4577日前view23
全般
 
質問者が納得ARROWSを買うんですよね? 買ったら圏外でも使用できますよ。 テザリングも付いているので圏外でもARROWS端末がXiを発信するわけですので。 補足 日本にいる限りまず問題ないでしょう。
4578日前view72
全般
 
質問者が納得まだ発売前(といっても明日発売ですが)ですので正確な数値はわかりません。 ただ、週刊アスキーの実験で、YouTubeの動画の連続再生を行ったところ、 1480mAhのF-05Dは約1時間40分で電源が切れました。 ちなみに1850mAhの大容量バッテリを搭載するSC-03D(GALAXY S2 LTE)は 約3時間半で電源が切れました。 そして、SC-03Dでさえ、1日バッテリをもたせるのに苦労している状態です。 つまり、F-05Dのバッテリ容量では相当厳しいと予想されます。 予備バッテリ、モバイルチャー...
4579日前view39
全般
 
質問者が納得MEDIAS PPがおススメです。バッテリー持ちがスマホ全体で見ても二番目に長持ちするようです。ちなみに一番はギャラクシーです。MEDIAS PPだと機能も充実してます(防水、お財布、赤外線、ワンセグあり)オマケ・・・G-SHOCKと通信可能で着信、メールが腕時計でわかる
4549日前view37
全般
 
質問者が納得Xiを利用するならばF-05Dとなることは明らかでしょう。 それに、グロスマのSO-02Dと比較する意味もあまりよくわかりません。 LTE端末のグロスマならば、SC-03D(GALAXY S2 LTE)が的確です。 また、2月になるとF-05Dと同様、ガラスマのN-04D(MEDIAS LTE)も発売されます。 F-05Dはガラケー機能全部入り(ワンセグ・おサイフ・赤外線)かつ防水・防塵に対応したガラスマです。 SO-02Dはガラケー機能一切なし、防水には非対応のグロスマです。 両者の特徴は大きく異なりま...
4550日前view40

この製品について質問する