F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"発売"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得確実には手に入ると思いますが、取り置きということですので入荷量と質問者様の申し込みの順番によっては発売日の引き渡しはできない可能性もあります。
4587日前view68
全般
 
質問者が納得非LTEのガラケー機能全部入りのSH-01D(AQUOS)が約56,000円、 兄弟機であるT-01D(REGZA)が約51,000円、 ちなみにSC-03D(GALAXY S2 LTE)は約58,000円。 よって、F-05Dも5万半ば以上かと。
4588日前view19
全般
 
質問者が納得もちろん、どちらもXi対応のmini docomo UIMカード対応機種なので、差し替えで使えますよ。 05Dでも、01Dでも、UIMカード無しの状態では起動時警告文が出ることと、通知欄に警告表記が有ること、FOMA 3Gと、Xiの通信が出来ないこと、通話(05D)が出来ないこと、SPモードメールや地図アプリ、ID(おサイフケータイ 05D)等のdocomo独自サービスの利用が出来ないことをのぞけば、Wi-FiでのWeb閲覧やGmailの送受信も可能ですよ。
4509日前view61
全般
 
質問者が納得頭金はお店に払う手数料みたいなものです。 携帯電話本体の価格の一部ではありません。 本体価格+頭金、を払うことになります。 頭金0円のお店で買った方が安くなります。 たとえば、頭金3000円のお店で本体48000円の機種を購入する場合、一括払いなら51000円払うことになります。 24分割払いなら、店頭で3000円払い、24ヶ月間2000円払うことになります。 一括でも分割でも最終的な総支払い額は同じ。 家電量販店で一括払いすると10%のポイントが貰えたり10%引きになったりする店舗もあるので...
4589日前view46
全般
 
質問者が納得10日予約開始の17日発売だと聞いてます。
4589日前view43
全般
 
質問者が納得DSによれば、9日予約開始、17日発売の模様。 正式な発表は明日にもあるみたい。
4590日前view19
全般
 
質問者が納得本日ドコモのスマートフォンラウンジ福岡に行ってきました。発売日については店員さんも知らされてないとのことでしたが、12月末頃だと思われるとのことでした。前倒しになる可能性もあるそうです。また、問い合わせも多い機種のため予約をしておかないと手には入りづらいそうですよ。発売後でも予約のキャンセルはできるとの事でしたので、予約をオススメします。私もどれにしようか検討中です。気に入る機種が見つかるといいですね。
4593日前view22
全般
 
質問者が納得F-05DはXI対応+防水機能+ジャパンブランドも後押ししてドコモの発売するNEXTシリーズの中で最も人気を呼んでいるので ショップで予約しても発売日に買えるのは厳しい感じがします。 ただドコモショップは発売日が決まり次第、予約開始なので05Dの発売日を細かくチェックして、早い段階で予約すると発売日に入手できる可能性もあると思います。 今回の初回入荷で購入できないと次回の購入時期は来年以降の入荷になる可能性があると思うので、テレビやネットで発売日が発表されたらすぐ予約するのが良いと思います。
4594日前view20
全般
 
質問者が納得先ほどドコモショップに行ってきました。 12月9日予約開始の12月17日発売予定だそうです。楽しみですね。
4594日前view30
全般
 
質問者が納得仰る通り12月12日に富士通からdocomo側に納品予定ですので、それより前に発売する事はありません(^^; 納品されてから発売までは1週間~10日を要しますので、大体の予想だと23日の祝日前日の22日かな~と推察されます☆ あくまでその辺は推察でございます(o_ _)o 納品日など何故わかるか不思議ですか?(^^; 例えば自分が富士通に勤めているとか、知人が勤めているなどすればその程度の情報は簡単に把握出来ますよね☆ まぁ…社外秘情報もあるので実際の詳細は勘弁して下さいませ(o_ _)o
4595日前view27

この製品について質問する