F-05D
x
Gizport

F-05D HDMIケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMIケーブル"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得TH-37PX500はモバイル機器のデジタル出力(MHL規格:http://ja.wikipedia.org/wiki/MHL) の1080p/30Hzに対応していないのでおそらく映りません。 説明書p136対応信号参照。 詳しくはサポートに聞いた方が早いのでは。
4045日前view122
全般
 
質問者が納得F-05DについているHDMI端子は外部出力端子です #HDMI規格も外部出力の規格 なので入力は出来ません HDMIはスマホの映像を大きいモニターやTVで見るためにあります
4405日前view69
全般
 
質問者が納得結論から言いますと F-05DはMHL接続には対応していません。 この機種はmicroUSB端子の隣にmicroHDMI端子があります。 テレビへの映像の出力はmicroHDMI端子からできるため、 MHL接続には対応していなくてもmicroHDMI端子から 直接microHDMIケーブルでテレビに接続すれば映像の出力ができます。
4127日前view225
  1. 1

この製品について質問する