SC-03D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"強"10 - 20 件目を表示
はじめに「SC-03D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。本端末のご使用にあたって• SC-03Dは、LTE・W-CDMA・GSM / GPRS・無線LAN方式に対応しています。• 本端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波がくアンテナマークが4本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。• 本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM / GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。• 本端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信...
はじめに「SC-03D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。本端末のご使用にあたって• SC-03Dは、LTE・W-CDMA・GSM / GPRS・無線LAN方式に対応しています。• 本端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波がくアンテナマークが4本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。• 本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM / GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。• 本端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行ってい...
本端末のご利用にあたっての注意事項• 本端末は、iモードのサイト(番組)への接続やiアプリなどには対応しておりません。• 本端末では、ドコモUIMカードのみご利用できます。ドコモminiUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。• お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。ホーム画面で→「設定」 →「端末情 報」 →「ステータス」をタップします。• 本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用をくおすすめします。• 公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。• 本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生など)は消音されません。• 本端末は、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップにより機能が追加されたり、操作方法が変...
■ 次の絵の表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。禁止(してはいけないこと)を示します。分解してはいけないことを示す記号です。濡れた手で扱ってはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりしてはいけないことを示す記号です。指示に基づく行為の制(必ず実行していただくこと)を示します。電源プラグをコンセントから抜いていただくことを示す記号です。■「安全上のご注意」は、下記の項目に分けて説明しています。1. 本端末、電池パック、アダプタ(充電用変換アダプタ含む)、ドコモUIMカードの取り扱いについて(共通)…… P.92. 本端末の取り扱いについて ……………………… P.113. 電池パックの取り扱いについて………………… P.144. アダプタ(充電用変換アダプタ含む) の取り扱いについて……………………………… P.165. ドコモUIMカードの取り扱いについて………… P.186. 医用電気機器近くでの取り扱いについて……… P.187. 材質一覧…………………………………………… P.198. 試供品(microSDカード(1GB)、マイク付ステレオ ヘッドセット...
10はじめに本端末のご利用にあたっての注意事項• 本端末は、iモードのサイト(番組)への接続やiアプリなどには対応しておりません。• 本端末では、ドコモUIMカードのみご利用できます。ドコモminiUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。• お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。 ホーム画面で→「設定」 → 「端末情報」 →「ステータス」をタップします。• 本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用をくおすすめします。• 公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。• 本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生など)は消音されません。• 本端末は、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップにより機能が追加さ...
11はじめに• OSをバージョンアップすると、古いバージョンのOSで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。• 万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、AndroidマーケットなどのGoogleサービスやFacebook、Twitter、mixiを他の人に利用されないように、パソコンより各種サービスアカウントのパスワードを変更してください。• spモード、moperaUおよびビジネスmoperaインターネット以外のプロバイダはサポートしておりません。• ご利用の料金プランにより、テザリング利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスへのご加入をくおすすめします。• テザリングのご利用には、spモードのご契約が必要となります。• テザリングの初期設定では、外部機器と携帯電話間のセキュリティは設定されていません。必要に応じて、セキュリティを設定してください。• ご利用時の料金など詳細については、 http://www.nttdocomo.co.jp/をご覧ください。
1. 本端末、電池パック、アダプタ(充電用変換アダプタ含む)、ドコモUIMカードの取り扱いについて(共通)危険高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。火災、やけど、けがの原因となります。電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。分解、改造をしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。水や飲料水、ペットの尿などで濡らさないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。本端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電用変換アダプタ含む)は、NTTドコモが指定したものを使用してください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。警告い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。9はじめに
13はじめに■次の絵の表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。禁止(してはいけないこと)を示します。分解してはいけないことを示す記号です。濡れた手で扱ってはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりしてはいけないことを示す記号です。指示に基づく行為の制(必ず実行していただくこと)を示します。電源プラグをコンセントから抜いていただくことを示す記号です。
16はじめに警告い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしないでください。火災、やけどの原因となります。ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に本端末の電源を切り、充電をしている場合は中止してください。ガスに引火する恐れがあります。使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行ってください。• 電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く。• 本端末の電源を切る。• 電池パックを本端末から取り外す。火災、やけど、けが、感電の原因となります。
8.試供品(microSDカード(1GB)、マイク付ステレオヘッドセット)の取り扱いについて危険■マイク付ステレオヘッドセット火のそば、直射日光の当たる場所、炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。火災、やけど、けがの原因となります。分解、改造をしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。水や飲料水、ペットの尿などで濡らさないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。警告■microSDカード(1GB)/マイク付ステレオヘッドセット(共通)い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。20はじめに

この製品について質問する