SC-03D
x
Gizport

SC-03D Androidマーケットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Androidマーケット"10 - 20 件目を表示
本端末のご利用にあたっての注意事項• 本端末は、iモードのサイト(番組)への接続やiアプリなどには対応しておりません。• 本端末では、ドコモUIMカードのみご利用できます。ドコモminiUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。• お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。ホーム画面で→「設定」 →「端末情 報」 →「ステータス」をタップします。• 本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。• 公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。• 本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生など)は消音されません。• 本端末は、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップにより機能が追加されたり、操作方法が変...
8はじめに各種設定メール/ インターネットファイル 管理アプリケーション画面…………………………………… 240省電力モード………………………… 241位置情報とセキュリティ…………… 243アプリ………………………………… 254アカウントと同期…………………… 255モーション…………………………… 256プライバシー………………………… 257ストレージ…………………………… 258言語とキーボード…………………… 260音声入出力…………………………… 261ユーザー補助………………………… 263ドック設定…………………………… 264日付と時刻…………………………… 265端末情報……………………………… 266spモードメール …………………… 267SMS………………………………… 268Eメール……………………………… 274Gmailを利用する………………… 286緊急速報「エリアメール」………… 288トーク………………………………… 290ウェブブラウザ……………………… 292マイファイルを利用する…………… 304Bluetooth機能を利用する……… 306パソコン接続……………...
11はじめに• OSをバージョンアップすると、古いバージョンのOSで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。• 万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、AndroidマーケットなどのGoogleサービスやFacebook、Twitter、mixiを他の人に利用されないように、パソコンより各種サービスアカウントのパスワードを変更してください。• spモード、moperaUおよびビジネスmoperaインターネット以外のプロバイダはサポートしておりません。• ご利用の料金プランにより、テザリング利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。• テザリングのご利用には、spモードのご契約が必要となります。• テザリングの初期設定では、外部機器と携帯電話間のセキュリティは設定されていません。必要に応じて、セキュリティを設定してください。• ご利用時の料金など詳細については、 http://www.nttdocomo.co.jp/をご覧ください。
77ご使用前の確認と設定通知アイコンAndroidマーケットからインストール済みアプリケーションのアップデートありSamsung Appsからインストール済みアプリケーションのアップデートありソフトウェア更新中ソフトウェア更新延期中アプリケーションのインストール完了非表示の通知情報あり(数字は件数)VPN接続中(未接続は濃いグレー)ステータスアイコン⇔(弱⇔強)電波状態⇔(弱⇔強)電波状態(国際ローミング中)
ご使用前の確認と設定通知アイコン新着Gmailあり新着Eメールあり新着SMSありSMSの送達通知ありSMSの配信に問題ありデータダウンロード中/完了データアップロード中/完了Picasaなどにデータアップロード完了アラームありカレンダーなどのアラームあり /バックグラウンドで音楽プレイヤー再生中/一時停止中microSDカードのスキャン中microSDカードのマウント解除中USB接続中エラーメッセージありAndroidマーケットからインストール済みアプリケーションのアップデートあり45
付録• BluetoothおよびBluetoothロゴは、BluetoothSIG.Inc.の登録商標であり、ライセンスを受けて使用しています。• Wi-Fi Certified®とそのロゴは、Wi-Fi Allianceの登録商標または 商標です。• 「キャッチホン」は日本電信電話株式会社の登録商標です。• 「Google」、「Google」ロゴ、「Android」、「Android」ロゴ、「Androidマーケット」、「Androidマーケット」ロゴ、「Gmail」、「GoogleCalendar」、「Google Maps」、「GoogleTalk」、「Google Latitude」、「Picasa」および「YouTube」は、GoogleInc.の商標または登録商標です。• 文字変換は、オムロンソフトウェア株式会社のiWnnを使用しています。iWnn©OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 2008-2011 All Rights Reserved.• Microsoft®、Windows Media®、ActiveSync®は、米国MicrosoftCorporationの、米国...
128ご使用前の確認と設定アイコンアプリケーション説明スケジュールスケジュールやメモを作成・管理できるアプリです。iコンシェルサービスに対応しています。メモ メモの作成・確認ができます。ドコモ位置情報イマドコサーチ、イマドコかんたんサーチ、ケータイお探しサービス、緊急通報位置通知にて位置情報を提供するためのアプリです。また、各種設定変更や設定サイト・サービスサイトへのアクセスができます。エリアメール緊急速報「エリアメール」の受信と、受信したエリアメールの確認ができるアプリです。dマーケット※dマーケットを起動するアプリです。dマーケットでは、音楽や動画、書籍などのコンテンツを購入することができます。また、Androidマーケット上のアプリを紹介しています。BOOKストアマイ本棚※dマーケットBOOKストアで購入した電子書籍を閲覧するためのアプリです。※ お買い上げ時は、ホーム画面に配置されています。
263各種設定ユーザー補助通話終了時の動作や、ユーザーの操作に音や振動で反応するユーザー補助アプリケーションを設定します。項目 説明ユーザー補助ユーザー補助アプリケーションのON / OFFを設定します。ユーザー補助サービスTalkBack 本端末から入力する全テキストの収集をアプリケーション(TalkBack)に許可するかどうかを設定します。電源キー 電源キーで通話終了通話の終了を電源/終了キーで行えるように設定します。お知らせ• ユーザー補助を設定したい場合は、あらかじめAndroidマーケットから対応するアプリケーションをダウンロードしてください。• 「ユーザー補助サービス」(TalkBack)の使用を許可すると、クレジットカード番号などの個人情報、ユーザーインターフェースでのやりとりなども記録されますので、ご注意ください。万が一、登録されたデータや情報の漏洩が発生しましても、当社としては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
437付録/索引• 「Google」、「Google」ロゴ、「Android」、「Android」ロゴ、「Androidマーケット」、「Androidマーケット」ロゴ、「Gmail」、「Google Calendar」、「Google Maps」、「GoogleTalk」、「Google Latitude」、「Picasa」および「YouTube」は、GoogleInc.の商標または登録商標です。• 文字変換は、オムロンソフトウェア株式会社のiWnnを使用しています。iWnn©OMRON SOFTWARE Co.,Ltd.2008-2011AllRightsReserved.• Microsoft®、Windows Media®、ActiveSync®は、米国MicrosoftCorporationの、米国またはその他の国における商標または登録商標です。• 本製品のソフトウェアの一部分に、Independent JPEGGroupが開発したモジュールが含まれています。• JavaおよびすべてのJava関連の商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国SunMicrosystems,Inc.の商標...
254各種設定アプリアプリケーションの表示や、管理に関する設定をします。項目 説明提供元不明のアプリ Androidマーケットで提供されるアプリケーション以外のアプリケーションのインストールを許可するかどうかを設定します。アプリケーション管理 インストールされているアプリケーションを管理/削除します。実行中のサービス 現在実行中のサービスを表示/管理します。メモリー使用 アプリケーションのメモリー使用状況を表示します。バッテリー使用量 バッテリー使用量を表示します。開発 アプリケーション開発時に利用できるオプションを設定します。SamsungApps Samsung Appsの更新の通知方法を設定します。

この製品について質問する