P-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"文字入力"30 - 40 件目を表示
目次本体付属品/試供品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1操作説明について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2本端末のご利用にあたっての注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3安全上のご注意(必ずお守りください). . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20防水性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28ご使用前の確認36各部の名称と機能. . . . . . . . . . . . . . . . 36ドコモminiUIMカード. . . . . . . . . . . . ....
目次本体付属品/試供品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1操作説明について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2本端末のご利用にあたっての注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . 2安全上のご注意(必ずお守りください). . . . . . . . . . . . . . 5取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12防水性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16ご使用前の確認20各部の名称と機能. . . . . . . . . . . . . . . . 20ドコモminiUIMカード. . . . . . . . . . . . . 23microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . 24電池パック...
目次本体付属品/試供品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1操作説明について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2本端末のご利用にあたっての注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . 2安全上のご注意(必ずお守りください) . . . . . . . . . . . . . . 5取り扱い上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12防水性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17ご使用前の確認21各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . 21ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . 24microSDカード . . . . . . . . . . . . . . . . . 25...
目次本端末のご利用にあたって. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1SIMロック解除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2本体付属品/試供品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3操作説明について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4本端末のご利用にあたっての注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5安全上のご注意(必ずお守りください). . . . . . . . . . . . . . . . . . 10取り扱い上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22防水性能 . . . . . . . . . ....
文字入力本端末では、文字入力欄をタップし、表示されるキーパッドを使用して文字を入力できます。また、手書きで文字を入力することもできます。入力方法を切り替える本端末では、3種類の入力方法を使用して文字を入力できます。文字入力欄をロングタッチ[入力方法]W[Androidキーボード]/[クイック手書き]/[フィットキー]フィットキーで入力する以下の2種類のキーパッドを切り替えて、文字を入力します。■テンキーパッド日本語をかな入力で行う場合に使用します。■QWERTYキー(フルキー)パッド日本語をローマ字入力で行う場合に使用します。テンキーパッドで文字を入力する文字入力欄をタップWキーパッドのをロングタッチ56
[テンキー⇔フルキー]• キーパッドを閉じるにはCを押します。1現在使用している入力モードを表示します。:ひらがな漢字   :全角英字   :半角数字:全角カタカナ   :半角英字   :絵文字/記号:半角カタカナ   :全角数字2文字を逆順で表示します。確定した直後にタップすると、確定前の表示に戻ります。3カーソルを左右に移動します。4絵文字/記号入力モードに切り替えます。5タップするたびに英字/数字/かな入力モードを切り替えます。入力モードごとにロングタッチW[テンキー⇔フルキー]をタップして、テンキーパッドとQWERTYキーパッドを切り替えます。ロングタッチW[入力モード切替]をタップして、全角/半角を切り替えます。6キーに割り当てられている文字を入力します。目的の文字が表示されるまで続けてタップする方法や、文字入力キーをタッチしたまま、目的の文字の方向にフリックする方法があります。7カーソルの左側にある文字を削除します。8スペースを入力します。文字入力時にタップすると、変換候補を表示します。9入力した文字を確定したり、改行したりします。起動している機能を、入力した文字で実行します。57
7入力した文字を確定したり、改行したりします。起動している機能を、入力した文字で実行します。文字入力時のメニュー文字をコピー/切り取り/貼り付ける文字を入力W文字入力欄をロングタッチ[語句を選択]/[すべて選択]スライダーを上下左右にドラッグして文字を選択W文字入力欄をロングタッチ[切り取り]/[コピー]• コピーした文字を貼り付ける場合は、貼り付けたい位置にカーソルを移動し、文字入力欄をロングタッチW[貼り付け]をタップします。61
文字入力の設定文字入力に関する各種設定を行うことができます。フィットキーの設定ホーム画面WAW[本体設定]W[言語とキーボード]W[フィットキー]以下の操作を行うキー操作音 キーをタップするたびに音を鳴らします。キー操作バイブキーをタップするたびに振動します。フリックガイドフリックガイドを表示します。自動大文字変換英字入力時に文頭文字を大文字にします。キーボードタイプ画面の向き、入力モードごとにキーボードのタイプを設定します。音声入力 音声入力を利用するかどうかを設定します。フリック入力 フリック方式の入力を有効にします。フリック感度フリック入力時のスライド感度を指定します。トグル入力 フリック入力有効時もトグル入力を有効にします。自動カーソル移動文字入力時に自動でカーソルが移動する速度を設定します。候補学習 変換で確定した語句を学習します。予測変換 文字を入力すると変換候補を表示します。入力ミス補正 入力間違いの修正候補を表示します。ワイルドカード予測読みの文字数から変換候補を推測します。候補表示行数 候補表示の行数を設定します。マッシュルームマッシュルーム拡張を使用します。日本語ユーザー辞書ZP.64英語...
絵文字や記号を入力する絵文字/記号入力モードでは、絵文字D/絵文字/記号/顔文字入力を利用できます。文字入力欄によっては、絵文字D/絵文字が入力できない場合があります。をタップして絵文字/記号入力モードに切り替える1絵文字D/絵文字/記号/顔文字入力を切り替えます。2画面を上下にスクロールして、入力したい絵文字D/絵文字/記号/顔文字をタップします。• 絵文字D一覧、絵文字一覧、 記号一覧上部に最近使用した絵文字や記号が表示されます。3絵文字/記号入力モードを終了します。4画面を上下にスクロールします。• 絵文字D一覧、 絵文字一覧ではカテゴリ単位で画面を上下にスクロールできます。5カーソルの左側にある絵文字D/絵文字/記号/顔文字を削除します。59
フィットキーのカスタマイズ自分の手に合わせてキーパッドのサイズや位置を調節できます。また、キーパッドをスタンプでデコレーションしたり、色や背景、キー形状を変更できます。文字入力欄をタップWキーパッドのをロングタッチW[カスタマイズ]1 パレット左右にフリックして選択します。2 編集データを保存します。3 スタンプ設定画面に切り替えます。4 カラー設定画面に切り替えます。5 キーパッドプレビュー6 キーパッドを1つ前の状態に戻します。7 パッケージ設定画面に切り替えます。8 キー形状設定画面に切り替えます。9 背景設定画面に切り替えます。キーパッドプレビューの四隅にあるガイドアイコンを外側/内側へドラッグしてサイズを決めるWキーパッドプレビューをドラッグして位置を決める• 文字入力欄がキーパッドや候補表示で隠れてしまう場合、キーパッドのサイズを縮小することで文字入力欄を表示させることができます。66

この製品について質問する