N-04D
x
Gizport

N-04D メーカーサイトの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカーサイト"5 件の検索結果
69  docomo Palette UIdメニュー iモードで利用できたコンテンツをはじめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリです。→P.129Flash Player SettingsAdobe® Flash® Playerでのアプリケーションの実行方法を設定できます。Gmail →P.88Google+TMサークルに登録したユーザーとだけ情報を共有できるソーシャルアプリです。G-SHOCK AppBLE(Bluetooth Low Energy)対応のG-SHOCKと本端末を、Bluetooth通信を利用して接続すると、電話着信やメール受信など、本端末の情報をG-SHOCKにお知らせしたり、本端末の時計と同期することができます。そのときに、どのような情報をお知らせするかなどの設定を行います。→P.100Gガイド番組表地上波テレビやBSデジタル放送の番組表が閲覧できるアプリです。キーワードやジャンルによる番組検索や、ワンセグの視聴・録画予約、外出先からの遠隔録画も可能です。→P.136Hulu 人気ハリウッド映画や海外ドラマが定額で楽しめるア...
68  docomo Palette UI■ ウィジェット一覧ホーム画面にウィジェットを貼り付けることで、以下の機能を利用することができます。Gガイド番組表地上波テレビやBSデジタル放送の番組表が閲覧できるアプリです。キーワードやジャンルによる番組検索や、ワンセグの視聴・録画予約、外出先からの遠隔録画も可能です。→P.130Hulu 人気ハリウッド映画や海外ドラマが定額で楽しめるアプリです。iD設定アプリ電子マネー iDを利用するための設定を行うアプリです。→P.137iチャネル iチャネルを利用するためのアプリです。JOOKEY 吉本芸人を中心とした有名人や専門家がお届けする情報バラエティ番組を視聴することができます。Latitude →P.128MEDIAS NAVIメーカーサイト「MEDIAS NAVI」に接続します。Qik Video ソーシャルビデオシェアリング/ ビデオチャット/ ビデオメール/ ビデオアーカイブなどの統合的なビデオコミュニケーションを、ひとつのアプリで簡単に楽しめるサービスです。Quickoffice →P.136アプリケーション 説明spモードメールドコモのメールアドレス(@d...
172  付録/索引開始時刻と同じ時刻にアラームなどが設定されていた場合でも、ソフトウェア更新は実施されます。開始時刻にN-04Dの電源をOFFの場合、電源を入れた後、予約時刻と同じ時刻になったときにソフトウェア更新を行います。ソフトウェア更新実行時にステータスバーに「ソフトウェア更新を中断しました 端末の状態をご確認のうえ、再度更新を行ってください」と表示された場合は、下記の状態でないことをご確認のうえ、再度更新を行ってください。圏外国際ローミング中電池パック外れソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき他機能との競合ソフトウェア更新実施時にステータスバーに「 ソフトウェア更新を中断しました 本体メモリの空き領域をご確認のうえ、再度更新を行ってください」と表示された場合は、本体メモリの空き容量を再度確認したうえで、再度ソフトウェア更新を行ってください。メジャーアップデート本端末のOSのバージョンアップ(メジャーアップデート)を行います。メジャーアップデートの注意事項については、「ソフトウェア更新」の「ご利用にあたって」を参照してください。→P.169最新のソフトウェアの状況については、メーカ...
157  付録/索引メジャーアップデート本端末のOSのバージョンアップ(メジャーアップデート)を行います。メジャーアップデートの注意事項については、「ソフトウェア更新」の「ご利用にあたって」を参照してください。→P.153最新のソフトウェアの状況については、メーカーサイト(MEDIAS NAVI)http://www.medias.net/ を参照してください。1 ホーム画面でm「本体設定」「端末情報」「メジャーアップデート」2 以下の項目から選択更新を開始する⋯メジャーアップデートを起動します。ネットワークを利用して更新⋯ネットワークを利用してOSのバージョンアップを行います。SDカードを利用して更新⋯microSDカードを利用してOSのバージョンアップを行います。更新の確認⋯本端末がアップデート可能か確認を行います。更新を定期的に確認する⋯自動で定期的に更新情報をチェックし、バージョンアップ可能か確認を行います。■「ネットワークを利用して更新」について次の場合はメジャーアップデートできません。国際ローミング中「SDカードでの暗号化」が有効のとき→P.93機内モード中USB接続時のマウント中ソフ...
173  付録/索引■「ネットワークを利用して更新」について次の場合はメジャーアップデートできません。国際ローミング中「本体メモリでの暗号化」により暗号化したとき→P.112機内モード中USB接続時のマウント中ソフトウェア更新中USBテザリング利用中Wi-Fiテザリング利用中メジャーアップデートに必要な電池残量が不足するときメジャーアップデートに必要なユーザーメモリの空き容量が十分でないとき3Gネットワークを利用してメジャーアップデートを行う場合は、パケット通信料がかかります。パケット通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。更新するソフトウェアバージョンにより、Wi-Fiネットワークへの接続が必要です。Wi-Fiネットワークを利用してソフトウェア更新をする際は、あらかじめWi-Fiネットワークに接続されていることを確認してください。→P.50■「SDカードを利用して更新」について本端末とパソコンを接続して(P.123)、メーカーサイト(MEDIAS NAVI)から、 パソコンを使ってmicroSDカードに更新するソフトウェアを取り込んで、メジャーアップ...
  1. 1

この製品について質問する