N-04D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"NTTDOCOMO"19 件の検索結果
N-01D (取扱説明書) H1H4K’11.11(1版)総合お問い合わせ先 〈ドコモ インフォメーションセンター〉故障お問い合わせ先●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショ ップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/一般電話などからはご利用になれません。※ 一般電話などからはご利用になれません。※一部の IP 電話からは接続できない場合があります。※一部の IP 電話からは接続できない場合があります。※■ドコモの携帯電話からの場合  (局番なしの) (無料)■一般電話などからの場合受付時間 24 時間(年中無休)■ドコモの携帯電話からの場合  (局番なしの) (無料)■一般電話などからの場合受付時間 午前9:00~午後8:00(年中無休)試供品のお問い合わせ先〈NEC モバイルインフォメーションセンター〉●番号をよくご確...
N-04D (クイックスタートガイド) H1H4 バーコード:N04DQ1K’12.2(1版)MDT-000170-JAA0 N総合お問い合わせ先 〈ドコモ インフォメーションセンター〉故障お問い合わせ先●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/一般電話などからはご利用 になれません。 ※ 一般電話などからはご利用 になれません。 ※一部の IP 電話からは接続できない場合があります。※ 一部の IP 電話からは接続できない場合があります。※■ドコモの携帯電話からの場合  (局番なしの) (無料)■一般電話などからの場合受付時間 24 時間(年中無休)■ドコモの携帯電話からの場合  (局番なしの) (無料)■一般電話などからの場合受付時間 午前9:00~午後8:00(年中無休)試供品...
はじめに「N-04D」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。本書の記載について本書では操作手順を以下のように簡略して記載しています。本書の本文中においては、『N-04D』を『本端末』と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。本書はホームアプリがdocomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。本端末で操作方法を確認するアプリケーション一覧画面で「取扱説明書」を選択すると、本端末の取扱説明書アプリケーションで操作方法などを閲覧できます。また、機能によっては説明画面からその機能を起動することができます。表記 意味ホーム画面でm「本体設定」「通話設定」ホーム画面でmをタップする「本体設定」をタップする「...
はじめに「N-04D」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。 本書の記載について  本書では操作手順を以下のように簡略して記載しています。 表記 意味ホーム画面でm▶「本体設定」▶「通話設定」ホーム画面でmをタップする▶「本体設定」をタップする▶「通話設定」をタップする  本書の本文中においては、 『N-04D』を『本端末』と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。  本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。  本書はホームアプリが docomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。  本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。  本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。■ 「クイックスタートガイド」(本体付属品)基本的な機能の操作について説明しています。■ 「eトリセツ(取扱説明書) 」(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内...
2目次/注意事項SIMロック解除本端末はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。⿟⿟SIMロック解除は、ドコモショップで受付をしております。⿟⿟別途SIMロック解除手数料がかかります。⿟⿟他社のSIMカードをご使用になる場合、LTE方式では、ご利用いただけません。また、ご利用になれるサービス、機能などが制限されます。当社では、一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。⿟⿟SIMロック解除に関する詳細については、ドコモのホームページをご確認ください。本書の記載について⿟⿟本書では操作手順を以下のように簡略して記載しています。 ⿟表記 意味ホーム画面でm▶「本体設定」▶「通話設定」ホーム画面でmをタップする▶「本体設定」をタップする▶「通話設定」をタップする⿟⿟本書の本文中においては、『N-04D』を『本端末』と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。⿟⿟本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。⿟⿟本書は、主にお買い上げ時の設定をもとに説明していますので、お買い上げ後の設定の変...
3  目次/注意事項本書の見かた本書の記載について本書では操作手順を以下のように簡略して記載しています。本書の本文中においては、『N-04D』を『本端末』と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。本書は、主にお買い上げ時の設定をもとに説明していますので、お買い上げ後の設定の変更によって本端末の表示・操作が本書での記載と異なる場合があります。本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。本端末で操作方法を確認するアプリケーション一覧画面で「取扱説明書」を選択すると、本端末の取扱説明書アプリケーションで操作方法などを閲覧できます。また、機能によっては説明画面からその機能を起動することができます。表記 意味ホーム画面でm「本体設定」「通話設定」ホーム画面でmをタップする「本体設定」をタップする「通話設定」をタップする取扱説明書について、最新の情報は、ドコモのホームページよりダウンロードできます。*「 取扱説明書(PDFフ...
4目次/注意事項  お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。ホーム画面でm▶「本体設定」▶「端末情報」▶「端末の状態」  本端末のソフトウェアを最新の状態に更新することができます。→P. 54  本端末の品質改善に対応したアップデートや、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップを行うことがあります。バージョンアップ後は、古いバージョンで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。  microSDカードや本端末の容量がいっぱいに近い状態のとき、起動中のアプリケーションが正常に動作しなくなる場合があります。そのときは保存されているデータを削除してください。  紛失に備え、画面ロックのパスワードを設定し本端末のセキュリティを確保してください。→P. 42  Google™が提供するサービスについては、Google Inc.の利用規約をお読みください。また、その他のウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。  万が一紛失した場合は、Google トーク™、Gmail™、Google Play™などのGoogle サービス...
4目次/注意事項N-04Dのご利用にあたっての注意事項⿟⿟本端末では、ドコモminiUIMカードのみご利用できます。ドコモUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。⿟⿟本端末はiモードのサイト(番組)への接続、iアプリなどには対応しておりません。⿟⿟Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。⿟⿟本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。⿟⿟公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。⿟⿟本端末では、マナーモードに設定中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生、ワンセグの視聴、アラームなど)は消音されません。⿟⿟お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。ホーム画面でm▶「本体設定」▶「端末情報」▶「...
6  目次/注意事項本端末のソフトウェアを最新の状態に更新することができます。→P.169本端末の品質改善に対応したアップデートや、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップを行うことがあります。バージョンアップ後は、古いバージョンで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。microSDカードや本端末の容量がいっぱいに近い状態のとき、起動中のアプリケーションが正常に動作しなくなる場合があります。そのときは保存されているデータを削除してください。紛失に備え、画面ロックのパスワードを設定し本端末のセキュリティを確保してください。→P.111GoogleTMが提供するサービスについては、GoogleInc.の利用規約をお読みください。また、その他のウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。万が一紛失した場合は、Google トーク、Gmail、Google PlayなどのGoogle サービスや、 Twitter、mixiなどのサービスを他人に利用されないように、パソコンより各種アカウントのパスワードを変更してください。spモード、mop...
6  目次/注意事項N-04Dのご利用にあたっての注意事項本端末では、ドコモminiUIMカードのみご利用できます。ドコモUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。本端末はiモードのサイト(番組)への接続、iアプリなどには対応しておりません。GoogleTMアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。本端末では、マナーモードに設定中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生、ワンセグの視聴、アラームなど)は消音されません。お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。ホーム画面でm「本体設定」「端末情報」「端末の状態」本端末の...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する