N-04D
x
Gizport

N-04D アクセスポイントの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アクセスポイント"10 - 20 件目を表示
21目次/注意事項■ Bluetooth機器使用上の注意事項本端末の使用周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局など(以下「他の無線局」と略します)が運用されています。1. 本端末を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。2. 万が一、本端末と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合には、速やかに使用場所を変えるか、「電源を切る」など電波干渉を避けてください。3. その他、ご不明な点につきましては、本書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。 無線LANについてのお願い  無線LAN(WLAN)は、電波を利用して情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続できる利点があります。その反面、セキュリティの設定を行っていないときは、悪意ある第三者に通信内容を盗み見られたり、不正に侵入されてしまう可能性があります。お客様の判断と責任において、セキュリティの設定を行い、使用することを推奨します。  無...
26  目次/注意事項近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャンネルを使用していると、正しく検索できない場合があります。周波数帯についてWLAN搭載機器が使用する周波数帯は、本端末の電池パック挿入部に記載されています。ラベルの見かたは次のとおりです。利用可能なチャンネルは国により異なります。航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。WLANを海外で利用する場合、ご利用の国によっては使用場所、周波数などが制限されている場合があります。その国の法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。FeliCaリーダー/ライターについて本端末のFeliCaリーダー/ライター機能は、無線局の免許を要しない微弱電波を使用しています。使用周波数は13.56MHz帯です。周囲で他のリーダー/ライターをご使用の場合、十分に離してお使いください。また、他の同一周波数帯を使用の無線局が近くにないことを確認してお使いください。① 2.4 :2400MHz帯を使用する無線設備を表します。② DS :変調方式がDS-SS方式であることを示します。③ OF :変調方式がOFDM方式であることを示します。④ 4:想定...
26  目次/注意事項近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャンネルを使用していると、正しく検索できない場合があります。周波数帯についてWLAN搭載機器が使用する周波数帯は、本端末の電池パック挿入部に記載されています。ラベルの見かたは次のとおりです。利用可能なチャンネルは国により異なります。航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。WLANを海外で利用する場合、ご利用の国によっては使用場所、周波数などが制限されている場合があります。その国の法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。FeliCaリーダー/ライターについて本端末のFeliCaリーダー/ライター機能は、無線局の免許を要しない微弱電波を使用しています。使用周波数は13.56MHz帯です。周囲で他のリーダー/ライターをご使用の場合、十分に離してお使いください。また、他の同一周波数帯を使用の無線局が近くにないことを確認してお使いください。① 2.4 :2400MHz帯を使用する無線設備を表します。② DS :変調方式がDS-SS方式であることを示します。③ OF :変調方式がOFDM方式であることを示します。④ 4:想定さ...
23目次/注意事項無線LANについてのお願い ⿟無線LAN(WLAN)は、電波を利用して情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続できる利点があります。その反面、セキュリティの設定を行っていないときは、悪意ある第三者に通信内容を盗み見られたり、不正に侵入されてしまう可能性があります。お客様の判断と責任において、セキュリティの設定を行い、使用することを推奨します。 ⿟無線LANについて電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところで使用しないでください。•磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、通信ができなくなることがあります(特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります)。•テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となったり、テレビ画面が乱れることがあります。•近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャンネルを使用していると、正しく検索できない場合があります。 ⿟周波数帯についてWLAN搭載機器が使用する周波数帯は、本端末の電池パック挿入部に記載されています。ラベルの見かたは次のとおりです。① ② ③④⑤ ① 2.4 :...
48ご使用前の確認と設定7 表示内容を確認し、アプリ一括インストールを行う場合は「インストールする」のラジオボタンをタップ「進む」8 おサイフケータイの初期設定を行う場合は「設定する」のラジオボタンをタップ「進む」画面に従っておサイフケータイの初期設定を行ってください。9 ドコモアプリパスワードを設定する場合は「設定する」画面に従ってドコモアプリパスワードの設定を行ってください。10 位置提供設定の表示内容を確認し、設定する項目のラジオボタンをタップ「進む」11 「OK」アクセスポイントを設定するインターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時は、通常使う接続先としてspモードが設定されています。■ 利用するアクセスポイントを設定する1 ホーム画面でm「本体設定」「その他...」「モバイルネットワーク」「アクセスポイント名」2 利用するアクセスポイントのラジオボタンをタップ■ アクセスポイントを追加で設定する1 ホーム画面でm「本体設定」「その他...」「モバイルネットワーク...
37ご使用前の準備 アクセスポイントを初期化する  アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1 ホーム画面でm▶「本体設定」▶「その他...」▶「モバイルネットワーク」▶「アクセスポイント名」2 m▶「初期設定にリセット」 spモードspモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。  spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。 mopera Umopera UはNTT ドコモのISPです。mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。  mopera U はお申し込みが必要な有料サービスです。mopera U/spモードを設定する1 ホーム画面でm▶「本体設定」▶「その他...」▶「モバイルネットワーク」▶「アクセスポイント名」2 「spモード」/「mopera U」/「mopera U設定」のラジオボタンをタップおしらせ  「mo...
51  ご使用前の確認と設定*ステータスバーに が表示されたら、Wi-Fiネットワークを利用できます。WPSを実施したアクセスポイントのセキュリティがWEP設定の場合、接続できません。■ Wi-Fiネットワークを手動で追加するアクセスポイントの操作については、アクセスポイントの取扱説明書をご覧ください。1 ホーム画面でm「本体設定」「無線とネットワーク」「Wi-Fi設定」2 「Wi-Fi」にチェックを入れる3 「Wi-Fiネットワークを追加」4 追加するWi-FiネットワークのネットワークSSIDを入力し、セキュリティ(なし、WEP、WPA/WPA2 PSK、802.1x EAP)を選択5 必要に応じて追加のセキュリティ情報を入力「保存」■ 接続中のWi-Fiネットワークを切断する1 ホーム画面でm「本体設定」「無線とネットワーク」「Wi-Fi設定」2 接続中のWi-Fiネットワークをタップ「切断」おしらせWi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただしWi-Fiネットワーク接続中は、Wi-Fiが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断されると、自動的にLTE/3G/GPR...
50ご使用前の確認と設定Wi-Fi設定Wi-Fiは、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントを利用して、メールやインターネットを利用する機能です。■ Wi-FiをONにしてネットワークに接続する1 ホーム画面でm「本体設定」「Wi-Fi」2 「OFF」をタップしてWi-FiをONにする自動的にWi-Fiネットワークのスキャンが開始され、利用可能なWi-Fiネットワークの名称が一覧表示されます。3 接続したいWi-Fiネットワークの名称をタップ「接続」セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークに接続する場合は、接続に必要な情報を入力し、「接続」をタップしてください。■ Wi-Fi簡単設定でWi-Fiネットワークに接続するアクセスポイント対応機器が「らくらく無線スタート」、「WPS」に対応している場合、アクセスポイントに接続するために必要なESSIDやセキュリティ方式などを、簡単な操作で設定することができます。1 ホーム画面でm「本体設定」「Wi-Fi」2 「OFF」をタップしてWi-FiをONにする3 「ワイヤレス接続簡単設定」「らくらく無線スタート」/「WPS(プッシ...
36ご使用前の準備 初期設定 はじめて電源を入れたときの設定本端末の電源をはじめて入れたとき、以下の設定が必要になります。1 言語をタップ▶「次へ」2 表示内容を確認▶「次へ」以降、画面に従って以下の設定を行います。• Google アカウントの設定• Google 位置情報の利用3 ソフトウェア更新に関する説明を確認▶「次へ」4 ドコモサービスの初期設定画面が表示されたら「進む」以降、画面に従って以下の設定を行います。• アプリ一括インストール• おサイフケータイの利用• ドコモアプリパスワードの設定• 位置提供設定5 「OK」 アクセスポイントを設定するインターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。  お買い上げ時は、通常使う接続先としてspモードが設定されています。利用するアクセスポイントを設定する1 ホーム画面でm▶「本体設定」▶「その他...」▶「モバイルネットワーク」▶「アクセスポイント名」2 利用するアクセスポイントのラジオボタンをタップアクセスポイントを追加で設定する1 ホーム画面でm...
38ご使用前の準備1 ホーム画面でm▶「本体設定」▶「Wi-Fi」2 「OFF」をタップしてWi-FiをONにする3 「ワイヤレス接続簡単設定」▶「らくらく無線スタート」/「WPS(プッシュボタン)」■らくらく無線スタートの場合• アクセスポイントの POWERランプが緑色に点滅するまで「らくらくスタート」ボタンを押し続けてください。• アクセスポイントの POWERランプがオレンジ色に点灯するまで、もう一度「らくらくスタート」ボタンを押し続けてください。• ステータスバーにが表示されたら、Wi-Fiネットワークを利用できます。■WPS(プッシュボタン)の場合• アクセスポイントの検索がはじまりますので、アクセスポイント本体またはアクセスポイントの設定画面のプッシュボタンを押してください。以降は画面の指示に従って操作を行います。• ステータスバーにが表示されたら、Wi-Fiネットワークを利用できます。• WPSを実施したアクセスポイントのセキュリティがWEP設定の場合、接続できません。Wi-Fiネットワークを手動で追加する  アクセスポイントの操作については、アクセスポイントの取扱説明書をご覧ください。1 ホ...

この製品について質問する