N-04D
x
Gizport
 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得本体設定→音→ロック解除時バイブ のチェックマークをはずせばいいと思いますが 電源ON・OFF時は私も試してないのでわからないです・・・ ロック解除の時と違い頻繁に電源ON・OFFすることもあまりないのでそれほど気になりませんが・・・
4513日前view4
全般
 
質問者が納得充電できないとゆうのは、画面に何のアクションもでず、全く充電されていないとゆう事ですか? それとも、充電してますよ的な表示に変わり、ほんの少しずつでも充電されてますか? 付属で予備バッテリーと充電器がついているので、もしかすると変換コネクターを付けての充電器では容量不足なのかもしれません。 僕が最近買った機種も、何時間たっても満タンにならないので、付属の1AコンセントとUSB接続にすると直ぐに充電完了しましたよ。 修理は、どこで購入してもドコモショップに行ってください。
4369日前view9
全般
 
質問者が納得SPモードメールアプリ立ち上げて「メール設定」⇒「その他」⇒「引用有無設定」確認しましょう。
4497日前view91
全般
 
質問者が納得ARROWSは論外です。不具合が多すぎます。 総じて国内メーカーはお勧めしません。 理由は独自の機能を搭載しているために不具合が多い、不具合への対応が遅いからです。 同じ条件ならOptimus LTEをお勧めします。 Xi圏外でも使えますから。
4514日前view33
全般
 
質問者が納得docomoやな、それと色は黒系。白はあっという間に汚れが目立つ、びっくりするぐらいくすんでくる。やられたわ。
4542日前view55
全般
 
質問者が納得ARROWStabLTEのユーザです。 使用量はわかりません。 また、わかる方法もありません。 唯一わかる方法は、 マイドコモは3日分を表示しますが 2月1日~2月3日分を表示しますと 次の日は 2月2日~2月4日分を表示します。 これが繰り返します。 なので面倒くさい計算が必要です。 しかも、MB単位でなくKB単位も ややこしくしています。 あとは、7GB超えメールが無料で登録できます。 これは、いきなり結果が知らされ オプション2GB追加申込むか否かを 選択しなければならないのは酷です。 パソコンへ...
4520日前view16
全般
 
質問者が納得データボックスの「iモーション」を見てみてはどうでしょうか?
4449日前view119
全般
 
質問者が納得N-4D使用者です。 以下おもな節電方法です。 Wi-Fi、Bluetooth、GPSをOFFにしておく。 地図アプリなどを使用しているとGPSは常にデータのやり取りをしています。 自動同期のOFF 設定⇒アカウントと同期⇒自動同期のチェックを外す。 画面の明るさを抑える。 設定⇒表示⇒画面の明るさ 画面の消灯時間を早くする 設定⇒表示⇒画面消灯 いらないウィジェットは表示しない。またはアプリを削除する (執事のひつじがうろうろしてるやつとか) 実行中のアプリがないか確認する。 ホームボタン長押し...
4485日前view340
全般
 
質問者が納得moperaの契約は済ませてありますか? APNを選択してから少し待たないと接続はされませんよ。
4513日前view177
全般
 
質問者が納得マップを終了するときはどのようにしていますか? ホームボタンを押して戻っていますか? それとも終了するボタンを押したりタスクキルしたりしていますか? 常時裏で動き続けている可能性はないでしょうか。
4483日前view168
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する