N-01D
x
Gizport
 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得店員から見て回答させていただきます。 ブラウザがメインとのことですので、画面が大きいほうがよいかと思います ・SC-03D ・SH-01D この2つが4.5インチなのに対し、・N-01Dは4インチと少し小さいのでN-01Dを除外して回答させていただきます。 SC-03Dはプロセッサが1.5G、メモリROMが16GB、RAMが1GBとXiに対応してるので高スペックではありますが電池の持ちが待ち受け待機で300時間とSH-01Dより120時間短いです。画面のサイズは同じなのですがSH-01Dのほうが解像...
4550日前view46
全般
 
質問者が納得スマートフォンにしたからと言って、変わりませんよ。 変わるのは「LTE」と名のついたXiを利用するスマートフォンです。 >N-01D ガラケー機能全部入り(防水・ワンセグ・おサイフ・赤外線)で機能は豊富。 また、バッテリ容量は1700mAhと大容量。 冬春モデルの中ではSC-04D(GALAXY NEXUS)と並んで一番もつ端末だと思われます。 (一番バッテリ容量が大きいのはSC-03D[GALAXY S2 LTE]ですが、LTE端末なので バッテリ消費が非常に大きい) 基本的にバッテリ重視の端末だと...
4560日前view24
全般
 
質問者が納得まず最初に言っておきますが スマートフォンは携帯の姿をしたオモチャです。 携帯に比べ、動作はもっさり、のんびり。 フリーズも頻繁に起きます。 3G回線は1日数秒から1分繋がればいい方で その後は1~2週間の間 切れたまま繋がる事はありません 1~2週間に数秒~1分間だけネットを使う と言う人以外にはおすすめしません。 通話は普通に出来ます。
4583日前view14
全般
 
質問者が納得MEDIAS PP(N-01D)は 「大容量バッテリー」を謳っていますね。 実際の容量は1700mAらしいです。 ちなみに、 ・T-01D:1400mA ・SH-01D:1520mA ・F-05D:1400mA ・SC-03D:1850mA ・SC-04D:1730mA ・L-01D:1800mA ・P-02D:1460mA 同じ時期に出るスマホで言えば、そこまで大容量バッテリーと 謳うレベルではないかと個人的には思います。 ※100や200mAの差はそこまで大きくない。 あくまでNの従来機種...
4597日前view56
全般
 
質問者が納得Mediasは、フリーズすると聞いた事があるので、オススメしません。 旦那様のオススメのAQUOS PHONE SH-01Dにされてはいかがですか? > 動作が遅いと、アプリを入れたりするとフリーズしたりしやすくなるのでしょうか? > アプリ等は結構好きなので、入れる可能性が高いです。 アプリを入れるのがお好きなのは、わかりましたが、アプリをいれすぎると(100個とか入れている人がたまにいますが) もっさりしてくるのは当たり前ですので、そのあたりご注意ください。
4526日前view56
全般
 
質問者が納得スマートフォンは全然凄くないし、カスだと思いませんか? まず、スマートフォンを完全否定したりしてるわけではないし、攻撃的な考えではないので、そこのところよろしくお願いします。 スマートフォンって本当に「スマート」だと思いますか? 従来の日本の携帯は「ガラパゴスケータイ」と呼ばれていますが、日本人向けに開発が進んだ日本らしい携帯だと思います。 しかも、スマートフォンより優れたところが多いです。たとえば、「電池の持ち時間」、「セキュリティ面」、「画面が傷つきにくい」、「iモードなどのモバイルネットワークが...
4536日前view20
全般
 
質問者が納得 はじめての携帯はスマホじゃなくて普通の携帯の方がいいんぢゃないかな? 特にdocomoは携帯が固まりやすいらしいよ(*_*)spメールの問題もあったしね(:_;)データが飛んだっていう友達もいたよ( ̄□ ̄;)!だから初めは慣れるまで普通の携帯の方がいいんぢゃないかな?
4539日前view25
全般
 
質問者が納得何かお考え違いされてませんか? ご自分だけで機種変を考えていても、結局は購入してもらう身分です。 明らかに携帯より使用料金の多くかかるスマホへ変える事を親御さんより承諾を頂き、リサーチを開始すべきです。 また、スマホを所持しても規制が多ければ宝の持ち腐れです。 その辺をまずは良くお話されてまずは、親御さんと一緒に行って契約内容や料金設定などを確認されてからです。 補足事項 両親との話は了解しました。 機種に関してはすでにリサーチ済とも思います。 となれば、あなたがどの機能に重点を置くかです。未発表の機種に...
4494日前view18
全般
 
質問者が納得まず、最初に個人的にオススメはso-03d(Xperia)です! これを僕は予約しました。 Xperiaをオススメする理由としては… Xperia独自の機能に加えてガラケー機能もあり、まさにALL IN ONEというところ、 さらに、今までのXperiaと比べROM16GB・RAM1GBと増えているというところも魅力の一つです。 音楽再生機能もウォークマンと同じ機能を搭載しています。 チューニングもしっかりしていてAndroid4.0へのアップデートもほぼ確実となっているし、1.5GHzデュア...
4484日前view28
全般
 
質問者が納得SPメールなら SPメール→メール設定→受信を確認してください。 受信時の動作に関する設定が行えます。 gmailなら メニュー→設定→音→通知音(googleアカウントと自動同期しておかないといけませんが)
4484日前view29

この製品について質問する