L-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"はじめ"10 - 20 件目を表示
はじめにL-01Dをお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。本端末のご使用にあたって• 本端末は、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。• 本端末は無線を使用しているため、トンネル・ 地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている場合で、移動せずに使用している場合でも通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。• 本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースがないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話についても自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。• 本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、...
はじめにL-01Dをお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。本端末のご使用にあたって• 本端末は、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。• 本端末は無線を使用しているため、トンネル・ 地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている場合で、移動せずに使用している場合でも通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。• 本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースがないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話についても自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。• 本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、...
はじめにL-01Dをお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。本端末のご使用にあたって• 本端末は、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。• 本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている場合で、移動せずに使用している場合でも通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。• 本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースがないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話についても自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。• 本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪...
はじめにL-01Dをお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。本端末のご使用にあたって• 本端末は、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。• 本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている場合で、移動せずに使用している場合でも通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。• 本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースがないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話についても自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。• 本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪...
初期設定初めて電源を入れたときの設定本端末の電源を初めて入れたときは、本端末で使用する言語や日時の設定が必要です。一度設定を行うと、次回以降、設定する必要はありません。また、ここでの設定は、後から変更できます。• ネットワークとの接続や設定の省略などによっては手順が異なります。ここではdocomo Palette UIの場合を説明しています。a 電源キーを1秒以上押し続けるb をタップして画面ロックを解除するc 「あなたのL-01Dです。ガイドに沿って設定をはじめましょう」の画面で「続ける」をタップd 「言語の選択」画面で「English (United States)」/「日本語」をタップe 「日付と時刻」画面で各項目を設定して「次へ」f 「インターネット接続」画面で「モバイルネットワークおよびWi-Fi」/「Wi-Fiのみ」をタップg 「Wi-Fi設定」画面で各項目を設定して「次へ」h 「Googleアカウントを追加します」画面で「次へ」 u 画面に従って設定する• 「スキップ」をタップすると、操作を省略してあとで設定することもできます。i 「ソフトウェア更新」画面で「OK」j 「ドコモサービスの初期設定...
b サムネイルの右上に表示されている をタップ• サムネイルを1秒以上タッチし、ポップアップメニューで「削除」をタップしても削除できます。アプリケーション画面の 見かたa ホーム画面で「アプリ」グループごとにアプリケーションがアイコンで一覧表示されます。グループ名アプリケーショングループ内アプリケーションの数アプリケーション一覧一部のアプリケーションの使用には、別途お申し込み(有料)が必要となるものがございます。ドコモサービスdメニューiモードで利用できたコンテンツをはじめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリです。dマーケットdマーケットを起動するアプリです。dマーケットでは、音楽や動画、書籍などのコンテンツを購入することができます。また、GooglePlay上のアプリを紹介しています。(P156)iチャネルiチャネルを利用するためのアプリです。iコンシェルiコンシェルを利用するためのアプリです。iコンシェルは、ケータイがまるで「執事」や「コンシェルジュ」のように、あなたの生活をサポートしてくれるサービスです。67docomo Palette...
62ご使用前の確認と設定c 「あなたのL-01Dです。ガイドに沿って設定をはじめましょう」の画面で「続ける」をタップd 「言語の選択」画面で「English (United States)」/「日本語」をタップe 「日付と時刻」画面で各項目を設定して「次へ」f 「インターネット接続」画面で「モバイルネットワークおよびWi-Fi」/「Wi-Fiのみ」をタップg 「Wi-Fi設定」画面で各項目を設定して「次へ」h 「Googleアカウントを追加します」画面で「次へ」 u画面に従って設定する• 「スキップ」をタップすると、操作を省略してあとで設定することもできます。i 「ソフトウェア更新」画面で「OK」j 「ドコモサービスの初期設定」画面で「進む」k 「アプリ一括インストール」画面で「インストールする」/「インストールしない」をタップ u「進む」
電話帳コピーツールを利用するmicroSDカードを利用して、他の端末との間で電話帳データをコピーできます。また、Googleアカウントに登録された電話帳データをdocomoアカウントにコピーできます。電話帳コピーツールを開くa ホーム画面で「アプリ」 u「電話帳コピーツール」• はじめてご利用される際には、「使用許諾契約書」に同意していただく必要があります。電話帳をmicroSDカードにエクスポートするa microSDカードを本端末に取り付けるb 「エクスポート」タブ画面で「開始」• docomoアカウントに保存されている電話帳データがmicroSDカードに保存されます。c 「OK」電話帳を microSDカードからインポートするa 電話帳データが保存されたmicroSDカードを本端末に取り付けるb 「インポート」タブ画面でインポートしたいファイルをタップする u「上書き」/「追加」• インポートした電話帳データはdocomoアカウントに保存されます。c 「OK」Googleアカウントの連絡先をdocomoアカウントにコピーするa 「docomoアカウントへコピー」タブ画面でコピーしたいGoogleアカウン...
アプリケーション 一覧一部のアプリケーションの使用には、別途お申し込み(有料)が必要となるものがございます。ドコモサービスdメニュー iモードで利用できたコンテンツをはじめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリです。dマーケットdマーケットを起動するアプリです。dマーケットでは、音楽や動画、書籍などのコンテンツを購入することができます。また、Androidマーケット上の アプリを紹介しています。iチャネルiチャネルを利用するためのアプリです。マチキャラ端末の画面にキャラクターを表示させるアプリです。キャラクターはウィジェット上で動き、メール受信や着信などの情報をおしらせします。ドコモバックアップ電話帳などのデータをバックアップしたり、復元できるアプリです。基本機能電話電話をかけたり、受けたりできます。(P78)電話帳電話帳を登録したり、登録した電話帳から簡単に電話やメールをしたりできます。(P85)電話帳コピーツールmicroSDカードなどの外部記録媒体を利用して電話帳データの移行やコピーができるアプリです。(P89)67docomo Palett...
電話帳を お気に入りに追加する電話帳をお気に入りに追加すると、「お気に入り」タブに表示されます。「お気に入り」タブを使用すると、特定の電話帳をすばやく表示して利用できます。a 「電話帳」タブでお気に入りに登録する電話帳をタップする• プロフィール画面が表示されます。b をタップ• 電話帳が「お気に入り」タブに追加されます。お知らせ• お気に入りに追加した電話帳の情報を表示すると、画面の右上の星型アイコンが黄色で表示されます。• 黄色の星型アイコンをタップすると灰色になります。-発着信履歴がある場合、電話帳が「お気に入り」タブに表示されます。-発着信履歴がない場合、電話帳が「お気に入り」タブから削除されます。• 灰色の星型アイコンをタップすると黄色になり、電話帳が「お気に入り」に表示されます。電話帳コピーツールを利用するmicroSDカードを利用して、他の端末との間で電話帳データをコピーできます。また、Googleアカウントに登録された電話帳データをdocomoアカウントにコピーできます。電話帳コピーツールを開くa ホーム画面で「アプリ」 u「電話帳コピーツール」• はじめてご利用される際には、「使用許諾契約書...

この製品について質問する