L-01D
x
Gizport

L-01D の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得Xi対応ですから XiエリアとFOMAエリアを右往左往してると 電池の減りが早いらしいです。 http://mobilephonenavi.blog.fc2.com/blog-entry-473.html LTE回線(Xi)の切り方です。 私もXi対応の機種使ってますが、減りが早いのなんので、アプリを探してLTE回線を切ったら、持ちがよくなったみたいです。
4302日前view173
全般
 
質問者が納得aiuejima様 あなた様の質問は取り消しが非常に多いと感じますがすべて投票に回される方ですか?どのようなお気持ちで質問されているのか、回答される人の気持ちも含め、有用な回答があった場合は御自分でBAを決め、感謝の気持ちを伝える等の質問のしめくくり方を切に望みます。消されるとわかっている質問にまじめな回答が集まるとは思えません。私もこんな事は書きたくありません。自分勝手な質問者が多いので半分あきれている状態です。 さて回答はまじめに答えます。 海外でのスマフォの利用はそんなに神経質にならなくて結構です...
4310日前view245
全般
 
質問者が納得端末の設定に入り、Wi-Fi設定の項目を開いた中に詳細設定がなければ、その状態でメニューキーを押せば詳細設定にはいれませんか? 入れたら、Wi-Fiスリープの設定があります。
4316日前view26
全般
 
質問者が納得海外パケ放題は、自動的に適用されるので申し込む必要はありません。 ただしドコモが、現地の会社と契約してる場合です。違う会社での電波を使うと高額な料金になります。 また、メールや電話の受信でもお金がかかります。 使う予定がないのなら、機内モードにした方がいいです。 アプリによっては、自動的に位置情報を取得するものがあり、使ってないのに高額料金が発生する可能性があります。
4333日前view24
全般
 
質問者が納得「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」に入っているチェックをオフ。 これで3G回線から切断されます。
4324日前view130
全般
 
質問者が納得故障、もしくは誤作動による設定が勝手に変更されているのです。 ショップに持ち込むしかありません。 修理より購入した法が安い場合もありますよ。
4347日前view35
全般
 
質問者が納得DVDの規格が 解像度が720×480 データレートの最大は9.6Mbps(9,600Kbps)です。 ご自分がmicroSDをどれくらい使用できるかでも変わってくると思います。 1時間の映画だとして4800Kbpsで2GBと少し。(全て大体になります) 1枚のmicroSDにいくつ入れたい、他にアプリとか 音楽も入れたいとなるとあまりビットレートを高くすると 入らなくなっちゃいますからね。 ご自分でいくつか試してみて納得できる画質で最低ビットレートを 探し出すのはいかがでしょう。 感覚的にですがス...
4358日前view75
全般
 
質問者が納得設定の問題ではなく、仕様になります。 L-01Dではイー・モバイルで使用している周波数帯(1.7GHz)に対応していないので、そもそもイー・モバイルで使っている電波の送受信ができません。
4357日前view148
全般
 
質問者が納得メールの着信音にしたいファイルを、/mnt/sdcard/media/audio/notification に入れてください。 電話の着信音は、/mnt/sdcard/media/audio/ringtones に入れてください。 あとは、アプリ 「Rings Extended」 をインストールする方法もあります。
4396日前view130
全般
 
質問者が納得http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1101/24/news052.html AISでは3Gの周波数が合わないのでGSMでの利用となります。他社なら3Gでも使えますよ。(hutchi以外) アクセスポイント設定は、設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→新規作成して『選択』します。
4413日前view106

この製品について質問する