初期設定初めて電源を入れたときの設定本端末の電源を初めて入れたときは、本端末で使用する言語や日時の設定が必要です。一度設定を行うと、次回以降、設定する必要はありません。また、ここでの設定は、後から変更できます。•	ネットワークとの接続や設定の省略などによっては手順が異なります。ここではdocomo Palette UIの場合を説明しています。a	電源キーを1秒以上押し続けるb	をタップして画面ロックを解除するc	「あなたのL-01Dです。ガイドに沿って設定をはじめましょう」の画面で「続ける」をタップd	「言語の選択」画面で「English (United States)」/「日本語」をタップe	「日付と時刻」画面で各項目を設定して「次へ」f	「インターネット接続」画面で「モバイルネットワークおよびWi-Fi」/「Wi-Fiのみ」をタップg	「Wi-Fi設定」画面で各項目を設定して「次へ」h	「Googleアカウントを追加します」画面で「次へ」 u 画面に従って設定する•	「スキップ」をタップすると、操作を省略してあとで設定することもできます。i	「ソフトウェア更新」画面で「OK」j	「ドコモサービスの初期設定...