L-01D
x
Gizport

L-01D バッテリーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バッテリー"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得PCのUSB端子はACアダプターと比べて、供給能力が劣りますので充電速度が遅くなります。 ですが、よほどヘビーに使いながらという場合以外は充電されますので、何らかのアプリが裏で動いている事が考えられます。 あるいは単にPCのUSB端子の供給能力が一般的なPCと比べて低いのでしょう。 もしかしてセルフパワータイプのUSBハブ経由で使っていませんか? 補足 コンセントをUSBに変換するするタイプの物は、製品によって供給能力に差があります。 5V1A以上、可能ならば5V2Aの出力を持つ物が理想です。 ただし、こ...
4507日前view36
全般
 
質問者が納得まず、両者の違いにバッテリーの持ちを挙げていますが、 情報を見る限り大差ないですね。 どちらも悪いです。 その2つを絞るのであれば、 お財布ケータイがいるか要らないかがいいと思います。 要らないのであれば銀河。 要るのであればoptimus択一になります。 カバーはインターネット通販ならいろいろありましたよ。 私はoptimusつかってますが、 不便ないですよ。 満足です。
4572日前view66
全般
 
質問者が納得先の回答者はバッテリ容量が同じだという誤った回答をしているようですが、違います。 F-05Dが1400mAh、N-04Dが1520mAhです。 ですが、バッテリのもちはどちらも大差ないと思ってください。 両方ともLTE端末にしてはとても少ない、という感じです。 (ちなみに若干容量が大きいN-04Dの方が、連続通話時間はF-05Dより短い) >F-05Dはバッテリーの消費が早いと聞きます。 F-05Dではありません。 「LTE端末」自体、「Xi圏内」でのバッテリ消費が大きいのです。 >あと、Optim...
4511日前view38
全般
 
質問者が納得>F-05Dの気になる点は、やはりレスポンスの悪さとバッテリーです。 まずレスポンスについて。 正直レスポンスは悪くないですよ。悪いのはブラウザですね。 標準ブラウザですとレスポンスが悪いどころか、重いサイトですとコマ送りのようにカクつくので 正直あまり使い物になりません。 けれどもOperaブラウザに変えると結構改善します。 バッテリについて。 これは致命的ですね。バッテリ容量が1400mAhしかなく、これはLTE端末にしては少なすぎるかと。 端末の薄さ、軽さを追求した代償とも言っていいでしょう。 X...
4573日前view57
全般
 
質問者が納得私ならXi圏内であれば、L-01Dです。 Xi県外の私でさえ、L01Dを購入濃厚です。Andoroid4.0へアップデートするとメーカーも言ってますし、テザリングも安くできるし、画面が高精細と聞いてます。
4596日前view102
全般
 
質問者が納得そもそも、スマートフォンを所謂携帯電話視するのは間違い。携帯端末に電話機能を付加したものです。ですから、連続待受時間なんて無意味です。使ってなんぼです。まあ、バッテリー容量と充電時間は注視するかもしれませんが。S2のユーザーにとって連続待受時間は多分恐らく無意味です。因みに、私はN-04Cユーザーです。
4616日前view30
全般
 
質問者が納得>F-05DとL-01Dはバッテリーが少ないのが致命的 少なくともF-05Dは確かに少ないですが、L-01Dは少ないわけではありません。 F-05Dのバッテリ容量は1400mAh、SC-03Dは1850mAh、L-01Dは1800mAhです。 従って、L-01Dが少ないとなると、SC-03Dも少ないという話になります。 要は、持続時間なのでしょう。 SC-03DとL-01Dは確かにバッテリ容量はほぼ一緒です。 ですが、SC-03Dの方が明らかにバッテリの持続時間は長いです。(L-01Dと比べると) と...
4530日前view61
全般
 
質問者が納得auであればギャラクシーs2WiMAX ドコモでもギャラクシーs2lteですね。 圧倒的に高速ですし、電池も多いです。 あと、デュアルコアだから早いとかはありません。回線の良し悪しですね。 CPUは主に処理ですので、表示する時間が早くなったりはしますね。 iPodtouchをテザリングするのでしたら、海外物のSIMフリーiPhoneなんてのもいいかもしれませんよ。 補足 MNPによる料金の違いは無かった気がします。
4539日前view142
全般
 
質問者が納得補足 テザリングというのは要はスマートフォンを親機として、PCやDSやPSPなど、周辺機器をネットに繋ぐというものです。 回線はスマートフォンの回線を使います。 Xiの場合はテザリングをしてもXiパケ・ホーダイの金額は変わりませんが、 FOMAの場合はテザリングをすると上限が8,190円に上がります。 学割については提示したURLをご覧ください。 他にお勧めの機種はSH-01D(AQUOS PHONE)か3月発売のSO-03D(Xperia acro HD)ですね。 共にXiには対応していない端末です。 ...
4532日前view176
  1. 1

この製品について質問する