P-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得正直に言って、機種代をケチるならスマートフォンはやめたほうがいいと思います。 2~3ヶ月使うものでは無いので、多少高くてもいいものを買ったほうがいいです。 絶対。 今買うならGalaxy S2 LTEがオススメです。 Xi対応ですし、大画面にハイスペックです。 ただ、機能を重視する場合はあまりオススメ出来ません。 ワンセグ・赤外線・防水・おサイフケータイ全て付いていません。 機能重視の場合、ARROWS X LTEがオススメです。 ただ、大人気機種の上、生産量が少ないので予約になってしまいます。 Xi...
4546日前view29
全般
 
質問者が納得画像サイズが大きいからです。リサイズして下さい。Reduce Photo Sizeがお勧めです。リサイズしても元画像が残ります。類似アプリでは元画像がなくなる(元画像そのものをサイズダウン)ものがあるので注意して下さい。
4548日前view113
全般
 
質問者が納得パスワードを何度も間違えていると、Googleアカウント入力する画面になりませんか? そこにP-01Dに登録したGoogleアカウントを入力すれば解除できます。 もし入力画面が出ないときは、ドコモショップに相談してください。 SIMなし、ルート化しているので何ともいえませんが、店頭の店員さんが強制初期化してくれるかもしれません。
4030日前view196
全般
 
質問者が納得まぁ料金があがるっていっても 2000円ぐらいですよ。 あとP-01Dは不具合が多いようです。 画面が小さいし イルミネーションが点灯しないなど 苦情がおおいそうです。
4578日前view37
全般
 
質問者が納得スマホで何がしたいかに寄りますが、ネット中心ならiPhone4sがいいと思いますよ。月々5800円で持てるからね。ドコモなら7500円くらいなんで1800円もiPhoneなら違う事に使えますよ。有料アプリはやっぱいいしね。
4596日前view47
全般
 
質問者が納得デザインが我慢できるならFにしておいた方がいいのかな?と思いました。 電池のもちはFの方が長そうです(ドコモのサイトを見る限り) ただスマートフォンは電池のもちが元々あまり良い方じゃないので 大きく差は出ないと思います。 値段はPの方が安いと思います。 (Fはまだ発売前なので不明ですが、P-01Dは一括で大体三万ぐらいでした。 それよりも大幅に下がることはないはず…) 操作性、欲しい機能などは質問者様の好みがあると思うので何ともいえませんが もし1月まで待たれるのであればドコモショップなどで両方の機種...
4608日前view25
全般
 
質問者が納得docomoのスマートフォンの場合、MVNOのSIMでは基本的にテザリングはできません。 これはテザリング時にspモードのアクセスポイントを使うためで、MVNOと契約してもspモードが使えないのでテザリングできません。 APN設定を書き換えないとテザリングが使えませんが、ユーザーが書き換えることはできません。なので、基本的にテザリングはできません。 ただ、P-01Dの場合はandroid OSをアップデートしていなければ、APN設定を書き換えるソフトで対応可能という情報もあるので、それを試してみては? た...
3722日前view87
全般
 
質問者が納得P02-Dユーザーです。 確かに電池の減りは早いですが、何も操作しない状態で7時間程度しか経過してなければ、数%しか減りません。 (ECOモードで同期なし、GPSも切ってありますが、ウィルス対策ソフト等は常駐しています。) 初期不良の可能性もあるでしょう。 携帯に買い替えまで検討されているのなら、ダウンロードしたアプリは一旦断念し、電話帳等必要なデータをバックアップして、初期の状態まで戻してみてはどうでしょうか。 時間が取れれば、PC等にバックアップを保存してから、ショップで機体の点検(15分程度・無料...
4500日前view5
全般
 
質問者が納得一度再起動させて、それでもダメな場合はDSにいったほうがいいです
4504日前view1
全般
 
質問者が納得私もP-01Dで迷っています。 少し高いですが、docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D は画面も大きいし、可愛いデザインです。
4492日前view64

この製品について質問する