主なキーの名前と使い方画面ロックを解除するステータスバーを使う 電源をオンにする・オフにする1 34 2ステータスバーを使って、スマートフォンの様々な状態を確認することができます。電源をオンにしたあとや、画面が暗くなっている場合、画面を上方向にはらい、ロックを解除します。電源キー/画面ロックキーを1秒以上長押しし、 「電源オフ」を押します。各「設定ボタン」を押すと、設定やONとOFFの切り替えなどが行えます。「通知」を押すと新着メールや不在着信の確認ができます。ステータスバーを下方向になぞると、通知パネルが開きます。ロゴが表示されたあと、電源がオフになります。「OK」を押します。ステータスバーのアイコン 通知パネルを開く・閉じる112233電源キー/画面ロックキー長押しで「マナーモード」、「機内モード」、「電源オフ」を選択できます。メニューキー表示中の画面に応じたオプションメニューを表示します。ホームキーホーム画面に戻します。戻るキーひとつ前の状態に戻します。電源をオフにする電源をオンにする電源を入れる時は電源キー/画面ロックキーを1秒以上長押しします。ズリズリ*設定状況により色が 変わる場合があります。新着...