T-01D
x
Gizport

T-01D リムーバブルディスクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リムーバブルディスク"2 件の検索結果
ファイル管理102◆ microSDカードのデータをパソコンから操作付属のPC接続用USBケーブル T01で本端末とパソコンを接続すると、本端末のmicroSDカードがパソコンのリムーバブルディスクとして認識され、microSDカードのデータをパソコンから操作できます。・Windows XP、Windows Vista、Windows 7に対応しています。・本端末でmicroSDカードを使うアプリケーションを実行している場合は、アプリケーションを終了してから操作してください。1本端末とパソコンをUSBケーブルで接続2m→[通知]→[USB接続]→[USBストレージをONにする]→[OK]本端末の内蔵ストレージとmicroSDカードがリムーバブルディスクとして認識されます。3パソコン側で該当のリムーバブルディスクを表示4microSDカードとパソコンの間で、 データをドラッグ&ドロップ✔お知らせ・microSDカードがパソコンにマウントされると、カメラなどmicroSDカードを使用するアプリケーションは利用できません。❖ USBケーブルの安全な取り外し・データ転送中にUSBケーブルを取り外さないでください。デー...
ファイル管理98◆ Bluetooth機器とのデータ送受信ギャラリー(→P119)や電話帳などのデータを送信したり、Bluetooth機器からデータを受信したりできます。〈例〉ギャラリーのファイルを送信する1ギャラリーを開いて画像をロングタッチ2→[すべて見る...]→[Bluetooth]/3Bluetooth機器をタップ通知パネルを開くと送信完了を確認できます。・新たにBluetooth機器を検出する場合は[デバイスのスキャン]をタップします。〈例〉Bluetooth機器からファイルを受信する1Bluetooth機器からファイルを送信2ファイル着信通知後に通知パネルを開く→[Bluetooth共有:ファイル着信] →[承諾]転送確認画面から受信したファイルを確認できます。◆ Bluetooth機器との接続解除1ホーム画面でm→[本体設定]→[Bluetooth]2Bluetooth機器の をタップ →[ペアを解除]◆ Bluetooth機器の名前を変更1ホーム画面でm→[本体設定]→[Bluetooth]2Bluetooth機器の をタップ →[名前を変更]→端末名を入力→[OK]◆ microSDカード...
  1. 1

この製品について質問する