T-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"起動中"9 件の検索結果
目次/注意事項3・本端末は、W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。・本端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強く電波状態アイコンが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。・本端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪い所へ移動するなど、送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合があります。・お客様ご自身で本端末に登録された情報内容(連絡先、スケジュール、メモ...
目次/注意事項3・本端末はiモードのサイト(番組)への接続、iアプリなどには対応しておりません。・Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。・本端末は、データの同期や最新ソフトウェアバージョンをチェックするための通信やサーバーとの接続を維持するための通信などを一部自動的に行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。・本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生、アラームなど)は消音されません。・本端末のソフトウェアを最新の状態に更新することができます。→P51・端末の品質改善に対応したアップデートや、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップを行うことがあります。バージョンアップ後に、古いバージョンで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。・microSDカードや端末の容量がいっぱいに近い状態のときに、起動中のアプリケーション...
目次/注意事項4・本端末は、W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。・本端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強く電波状態アイコンが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。・本端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪い所へ移動するなど、送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合があります。・お客様ご自身で本端末に登録された情報内容(連絡先、スケジュール、メモ...
目次/注意事項4・本端末はiモードのサイト(番組)への接続、iアプリなどには対応しておりません。・Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。・本端末は、データの同期や最新ソフトウェアバージョンをチェックするための通信やサーバーとの接続を維持するための通信などを一部自動的に行う仕様となっています。また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。・本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通知音を除く音(動画再生、音楽の再生、アラームなど)は消音されません。・本端末のソフトウェアを最新の状態に更新することができます。→P142・端末の品質改善に対応したアップデートや、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップを行うことがあります。バージョンアップ後に、古いバージョンで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。・microSDカードや端末の容量がいっぱいに近い状態のときに、起動中のアプリケーショ...
ご使用前の確認と設定28❖ 充電時のご注意・本端末を使用しながら充電すると、充電が完了するまで時間がかかったり、充電が完了しなかったりすることがあります。・充電中は本端末やACアダプタが温かくなることがありますが、故障ではありません。本端末が温かくなったとき、安全のため一時的に充電を停止することがあります。本端末が極端に熱くなる場合は、直ちに使用を中止してください。・次の場合、充電エラーになります。充電エラーになると、起動中の機能が終了して電源が切れ、お知らせLEDが消灯します。充電器から取り外すか電池パックを取り外してください。- 充電電圧が高くなった- 電池パックが過充電/過放電した- 5時間以上たっても充電が完了しなかった- 電池温度が保証動作温度外となった・充電中はiC送信ができません。❖ 充電時間(目安)T-01Dの電源を切って、電池パックが空の状態から充電したときの時間です。電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。❖ 十分に充電したときの使用時間(目安)充電のしかたや使用環境によって、使用時間は変動します。→P147❖ 電池パックの寿命について・電池パックは消...
ご使用前の確認と設定30❖ 充電時のご注意・本端末を使用しながら充電すると、充電が完了するまで時間がかかったり、充電が完了しなかったりすることがあります。・充電中は本端末やACアダプタが温かくなることがありますが、故障ではありません。本端末が温かくなったとき、安全のため一時的に充電を停止することがあります。本端末が極端に熱くなる場合は、直ちに使用を中止してください。・次の場合、充電エラーになります。充電エラーになると、起動中の機能が終了して電源が切れ、お知らせLEDが消灯します。充電器から取り外すか電池パックを取り外してください。- 充電電圧が高くなった- 電池パックが過充電/過放電した- 5時間以上たっても充電が完了しなかった- 電池温度が保証動作温度外となった・充電中はiC送信ができません。❖ 充電時間(目安)T-01Dの電源を切って、電池パックが空の状態から充電したときの時間です。電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。❖ 十分に充電したときの使用時間(目安)充電のしかたや使用環境によって、使用時間は変動します。→P148❖ 電池パックの寿命について・電池パックは消...
アプリケーション109・山間部やビルの陰など、地形や建物などによって電波がさえぎられる場所・トンネル、地下、建物内の奥まった場所など電波の弱い場所および届かない場所受信状態を良くするためには、ワンセグアンテナを十分伸ばしてください。また、ワンセグアンテナの向きを変えたり、場所を移動したりすることで受信状態が良くなる場合があります。■ ワンセグアンテナについてワンセグを視聴するときは、ワンセグアンテナがワンセグの電波を受信します。・ワンセグアンテナを引き出すときは、最後までしっかりと引き出してください。・ワンセグアンテナの方向を変えるときはワンセグアンテナの根元近くを持って行います。無理に力を加えないでください。・ワンセグアンテナをしまうときはワンセグアンテナの根元を持って止まるまで引っ込めます。ワンセグアンテナの先端を持って引っ込めないでください。◆ ワンセグの起動1アプリケーションメニューで[テレビ]ワンセグ視聴画面が表示されます。・初めて起動したときは、使用許諾を読んで[同意する]をタップし、視聴する地域に対応したチャンネルリストを作成します。→P113✔お知らせ・起動時に最低限必要な電池残量は5%、起動...
アプリケーション120◆ ワンセグの起動1アプリケーションメニューで[テレビ]ワンセグ視聴画面が表示されます。・初めて起動したときは、使用許諾を読んで[同意する]をタップし、視聴する地域に対応したチャンネルリストを作成します。→P123✔お知らせ・起動時に最低限必要な電池残量は5%、起動中に動作を継続するのに最低限必要な電池残量は2%です。・ワンセグを起動したり、チャンネルを変更したときは、デジタル放送の特性として映像やデータ放送のデータ取得に時間がかかる場合があります。・電波状態によって映像や音声が途切れたり、停止したりする場合があります。・REGZA設定にチェックを付けると、高画質化エンジンを使用して視聴できます。→P81❖ ワンセグ画面についてaテレビ映像エリア・タップするとテレビ操作画面の表示/非表示を切り替えられます。・左右にフリックすると選局を開始できます。・1秒以上タッチすると画面固定できます。b字幕表示エリア・1秒以上タッチすると画面固定できます。cデータ放送エリアdデータ放送の操作ボタンeチャンネルの切り替え・1秒以上タッチするとチャンネルサーチを開始できます。チャンネルサーチをして未登録の...
アプリケーション121❖ テレビリンクの削除1ワンセグ視聴画面でm→[TVリンク]2テレビリンクを選択(1秒以上)→[削除]→[はい]テレビリンクをすべて削除:m→[全件削除]→[はい]◆ Twitterの利用ワンセグを視聴しながらTwitterを起動してタイムラインの閲覧やツイートを投稿することができます。1ワンセグ視聴画面でm→[Twitter起動]→[OK]◆ 視聴予約/録画予約テレビ番組の視聴や録画の予約ができます。1ワンセグ視聴画面でm→[視聴予約/録画予約]録画予約一覧/視聴予約一覧が表示されます。2[録画予約]/[視聴予約]→m→[新規予約]→[番組表から予約]/[手動で予約]3各項目を設定→[完了]✔お知らせ・予約した時刻になると、予約アラーム設定で設定した時間に従って、予約通知画面が表示され、アラーム音や振動でお知らせします。・予約した時刻に電源を切っている場合は、予約を実行できません。・手動で録画を行っている際に別の予約録画の開始時刻になった場合は、現在の録画を終了して予約録画を開始します。・ワンセグの視聴予約/録画予約の時刻に、カメラを起動中の場合はワンセグ録画に失敗したり、カメラの録画...
  1. 1

この製品について質問する