T-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アプリ"37 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電源が切れなくなるのは、システムがビジーである可能性があります。 アプリケーションのインストール先をSDカードにしてみてはいかがでしょうか?してたらゴメンナサイ あとは、一度起動したアプリを終了しないまま他のアプリを起動している場合も起き易いですよ(多重起動) OSが2.3なので不要だとは思いますが、不安ならタスク管理アプリで、不要なアプリはキルしたほうが 良いかも知れませんね。 いずれにせよ、日常的に起こるのは異常だと思います。
4476日前view66
全般
 
質問者が納得カメラで撮影した画像は、〔保存先〕を変更する事が出来るのです。例えば、私はカメラ360って言うアプリを使っています。カメラ360アプリを起動させ、画面の下部、一番右側の設定ボタンー>「もっと」ー>「保存パス選択」をタップすると、格納場所を選択できます。「マニュアル」して、「DCIM」というフォルダを選択してくださいね。そうすると、SDカードに入れますよ。
4221日前view149
全般
 
質問者が納得1、グーグル検索のウィジェットですよね?ホームアプリによりますが、長押しでサイズを変えられます。 GOランチャーEXでは出来ました https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex 2、設定>言語とキーボード設定から使用してるIMEを選択して設定画面に飛んで下さい 設定音・バイブ>キー操作バイブOFF みたいな感じです 3、標準ならその設定です。ホームアプリを変えて下さい 4、直らないと思います。 5、何のアプリ...
4279日前view75
全般
 
質問者が納得最初から入っている時計アプリのアラームですね、 アプリ一覧から時計をタップして下の真ん中にめざ まし時計の形のものをタップしてアラーム設定を解除 してください。
4312日前view75
全般
 
質問者が納得①皆さんのは、スリープ状態からメールが来ると画面が点きますか? インジケーターランプが点滅しますが、画面は表示されません ③点くようになるアプリとかあったら教えてください。 LINEはスリープ時でも着信の文章と表示ボタンが画面に表示されます
4332日前view42
全般
 
質問者が納得カメラでの保存先は、カメラを起動し画面右下にある [撮影設定メニュー]のアイコンをタップ し、[データ保存先切替]の部分で、本体に写真を保存するかSDカードに保存するか選択する事ができるようですが、カメラ以外の保存先はユーザー側での切り替えが出来ないようです。 【ESファイルエクスプローラ】などのアプリを使っての移動は可能のようです。
4335日前view194
全般
 
質問者が納得海外でWifiだけで使う場合はデータローミングのチェックをはずすんです。 チェックを入れようとすると「料金が発生する」という表示が出たんじゃないですか? 海外でデータローミングにチェックが入っていると、パケット料金が発生しますよ。 LINEもmixiもWifiで利用できます。 3G回線を切ったら開けなかったというのはWifiにちゃんとつながっていなかったのでは? 機内モードに設定をすれば、ブラウザやアプリは利用できて通話は利用できなくなります。 Wifiで使うんだからブラウザは使えてもいいんじゃないです...
4338日前view126
全般
 
質問者が納得タッチ感度はシールの厚さに依存すると思ってよろしい。 だから買い替えを覚悟してるなら保護する意味ないし シールなしで使えば良いんじゃないかな。
4357日前view82
全般
 
質問者が納得とりあえず今できることはディズニーアプリを 一度完全に削除(アンインストール)して、 再度インストールすることが良いと思います。 それでも駄目な場合は、スマートフォン自体の初期化になりますが、 そこまでだとかなり大変ですので、アプリのみ入れなおしを行い、 それでも駄目でしたら提供元に問い合わせをして、 T-01Dでも正常に使えるように対策を練ってもらうしか無いと思います。
4378日前view857
全般
 
質問者が納得アストロファイルマネージャー等を使用して、ファイルを移動してください。 本体保存場所: /mnt/sdcard/DCIM/Camera SDの場所: /mnt/sdcard/external-sd/ となります。
4503日前view61

この製品について質問する