IS12SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得この情報だけでは?です。単なる圏外にしか見えません。または故障しているかも。auショップに持ち込んでください。まさかau ICカードが刺さっていないってことないですよね?
5035日前view19
全般
 
質問者が納得USBでPCに繋いで充電とかした事無いですか?通知領域に出てくる[USBストレージをOFFにする]をやってからPCから外さないと何回かに1回ぐらいの割合でSDの(管理領域)破損が起きます。復旧はPCにUSBストレージモードで繋いでPCからチェックディスクを実行すれば運が良ければ治ります。
5073日前view37
全般
 
質問者が納得「メール」→「設定」→「Eメール設定」→「受信/表示設定」→“メール自動受信”にチェック(または再度チェック) →ひとつ戻って、「設定更新」→携帯の再起動これを試してみてください。
5144日前view13
全般
 
質問者が納得グリップボードではなく、クリップボードだと思います。パソコンでも使いますが、文字列や画像のコピーや切り取りなどをしたときに、そのデータが一時的に保存される領域のことです。たとえば、クリップボードに保存しました、と出た後に、メール作成画面(またはメモ帳の新規作成画面)を開いて、画面を長押しすると「テキストを編集」というメニューがでるはずです。その状態で「貼り付け」を選ぶと、クリップボードに保存されていた内容がそこに貼り付けられます。
5075日前view24
全般
 
質問者が納得大量のアプリを開いたままだと、スリープ中でも頑張ったりします。私もスマートフォンを利用し始めて初日にアプリ(ブラウザ・ゲームその他3つほど)を付けたままスリープしていましたが、4時間ほどで50%まで減りました。熱くなっているのは、CPUの利用によって熱くなっていると考えられます。私もグーグルナビを利用すると、本体が熱を持ちます。その状況を考えると、アプリをつけっぱなしであったのではないかと。アプリを利用していなかった場合は一度ショップに持ち込んだほうがいいかと思います。60%から使っていないのにスリープモー...
5075日前view198
全般
 
質問者が納得私も同じ症状で困っていましたが、「おやすみ省エネ」の設定をしたのが原因でした。「おやすみ省エネ」の設定を一度確認してみてください。それでも改善しなければ、本体やICカードの故障かもしれません。初期化、修理に出したほうがいいと思います。
5079日前view204
全般
 
質問者が納得基本料金+通話料金+(パケ放題料金-現在のパケット通信料)+機種分割料金 この式に当てはめて、計算してみると、大体の料金が分かりますよ。
4926日前view40
全般
 
質問者が納得本気でスマートフォンを必要としているなら、auはやめた方が良いです まずauが今まで販売したすべてのスマートフォンで不具合が出ています SHARP製は特に多い印象です Xperia acroはSONYなのでその点に関しては大丈夫だと思いますが、メール非対応というのはあまりにもお粗末です 対応してから発売するのが普通だと思います ソフトバンクのiPhoneにするか、ドコモのスマートフォンの方が良いです ラインナップも豊富だし どうしてもauにこだわるのであれば仕方ないですが
5152日前view19
全般
 
質問者が納得もちろんできますよ。 設定 → 無線とネットワーク → Wifiにチェック。これだけでいいです。
4928日前view23
全般
 
質問者が納得IS12SH使ってます。画質、画面の大きさ、CPUの性能が良いので早い。基本的に使いやすいと思います。せっかくのスマホなのでタッチキー、大画面がいいです。スライドテンキーはいらないです。すぐにタッチに慣れます。8月28日から月割額が1,700円 → 2,400円になりました、実質値下げです。IS11SHは発売当初と変わりません
5080日前view25

この製品について質問する