質問者が納得大丈夫です。この機種なら。
富士通東芝さんは、スマホに乗り遅れたのを取り戻すために、革新的な技術を取り入れようとしていつも失敗します。
ArrowsZもomapというCPUを扱いきれませんでした。
グローバルメーカーはできているので、「うちもできるはず」と思ったのでしょうが、防水をしてるメーカーはどこにもなく、結局は端末内の熱が逃げず発熱問題。
それに引き替え、ArrowsESは手堅い。「なんだ。こんな手堅いのも作れるんだ」と感心です。
この機種でテザリングアプリをダウンロードして・・・ってのもいいですね...
4830日前view27