ISW11HT
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得この機種の肝はあくまでWIMAX機能ですのでWIMAXエリアサポート外の方にとってはただの大きくて電池持ちの悪いスマホでしかありません。WIMAXについては都市部のインフラ整備で手一杯なようなので、現在エリア外で特に地方の方は残念ながらこのサービスには期待できないと思います。もしかしたらテザリング機能でau回線の方を使えばと考えていらっしゃるかもしれませんがそちらは早々に5Gまでの上限がつきますので、WIMAXと併用しないとすぐに上限にひっかかり制限されてしますので、正直あまり役にたちそうにありません。素直...
5268日前view8
全般
 
質問者が納得トータルコストで考えればEVO WiMAX ISW11HTに一本化してしまう方が安上がりだと思います。ISW11HTの月額が7千円程度(通話料は別)これでWIMAXが使い放題(制限なし)、3G回線も定額(5G上限で制限あり)です。一方WIMAXの通常契約が年間契約で月額¥3.880-が最安。これに現在のau携帯を併用すれば当然その分の月額が別途かかるわけです。あとはAU携帯を ISW11HTに機種変した場合の違約金と新規契約のコストがどの程度かかるかですね。1年も使えばおそらくその分も含めてもISW11HT...
5270日前view11
全般
 
質問者が納得auの回線とWiMAXの回線のどちらでもインターネット接続できる通信機能をもったスマートフォンです。Android端末として利用できるだけでなく、テザリングといって無線ルーター機能が内蔵されていますので、WiMAXやau回線を利用して無線LAN対応のPCやゲーム機などが利用可能です。光回線のような使いかたは可能ですが、比較すると、・WiMAXの速度は光よりは遅い。さらにWiMAXはまだエリアが狭いのでWiMAXが使えない場所ではauの回線になり、さらに遅い可能性が高い。・端末のまわりでしかWiFiが利用でき...
5271日前view15
全般
 
質問者が納得料金的にはauの携帯の支払+525円なので充分値すると思います。ただ、WiMAXはまだエリアが広くないので、自宅や自分の行動範囲が圏内であるか確認しておく必要があります。あとは、台湾製のHTC端末が自分に合うかだと思います。使いやすい!と使いこなせるのであれば問題ありません。私もかなり惹かれていますが、実際出回ってみないと良し悪しが分からないので、少し静観する予定でいます。
5272日前view12
全般
 
質問者が納得まず、Xiの端末ですが、Xi以外のエリアではFOMAの回線を使う仕組みですので、速度の違いはないと思います。auの件ですが、ドコモやソフトバンクとauでは確かに通信方式は違いますが、会社によって通信設備が異なりますので、同じ場所や時間帯でも混雑状況や電波状況が違うため、質問者さんのご利用になった場所ではたまたま条件が良かったのではないでしょうか。エリアについては、ドコモとauでは異なりますが、どちらもエリアは広いのであまり違いはないかと思います。ただ、EVOはauの旧800MHz帯が使えないので、現在ごく一...
5098日前view11
全般
 
質問者が納得使えますよ。http://www.youtube.com/watch?v=1HaOTW5b-uY
4970日前view16
全般
 
質問者が納得当方ではEVO 3D ISW12HT、XPERIA ray SO-03CがWi-Fi運用中。 Wi-Fi専用機として使える。3G、WiMAXは使えないけど。新規で買えるようになったらSIMだけ買うより、普通に機種買って、ISW11HTをサブ運用すればいい。どうせauは最新機種でもいっつも投げ売りしてるから、店選べば最新の物でも安く買えるからSIM単体で契約するのは海外機種使いたいとかでない限り勧めないかな。 普通にマーケットは使えるよ。ただ白ロムWi-Fi運用だと契約時の登録情報を使うものは使えない。(...
4862日前view42
全般
 
質問者が納得この中で選ぶならIS11SかISW11HTでしょうねIS11Sの利点:ガラケー機能(赤外線、ワンセグ)が入った機種のなかで比較的よいメーカー(世界的に有名)な会社がつくっていますし、動作もなめらかですガラケー機能ががあるので遅れる可能性は大きいですがOSアップデートもソニエリから行われるので長持ちしますISW11HTの利点:次世代型高速通信ワイマックスに対応していることと、テザリングができることです(外でもPCなどをWiFiでネットにつなげる)またこの機種のメーカーもアップデートをしてくれますし、こっちの機...
5031日前view12
全般
 
質問者が納得左下の三角を丸で囲ったアイコンをタップすると全てのアプリケーションが表示されますが、その中にeメールというアプリはありませんか?
5046日前view21
全般
 
質問者が納得確かワールドワイマックスはWiMAXパソコンのみでの利用だったと思いますが…こちらのブログ記事に記載があって記憶していたのですがhttp://ameblo.jp/ecajp/entry-10946000072.html?cid=107236UQのホームページにもhttp://www.uqwimax.jp/service/price/voyage.html「対象機器UQまたは日本国内のWiMAX提供会社に契約中のWiMAX搭載パソコン(データ通信カード、WiMAX Speed Wi-Fiなど、WiMAX搭載パ...
5056日前view11

この製品について質問する