90j08_as35_9j.fm[90/110]メ-ル■オプションメニューの場合A フォルダ一覧画面→eB■コンテキストメニューの場合A フォルダ一覧画面で受信/送信フォルダをロングタッチBA受信ボックス画面/送信ボックス画面→e→[検索]検索(絞込み)画面が表示されます。B※検索条件を設定すると、検索(絞込み)条件表示画面が表示されます。◎「フォルダシークレット登録」「フォルダ着信通知設定」で新着メールの受信を通知しないように設定しても、新着メールを受信した際は、iida Homeの「Mail」アプリケーションのパネルで新着メールを受信した旨のアニメーションが動作します。なお、メールがシークレットフォルダに振り分けられた場合や「フォルダ未読通知設定」を「ホームに通知しない」に設定している場合は、アニメーションが動作しても未読メール件数は更新されません。フォルダ一覧画面のメニューを利用するフォルダシークレット利用フォルダシークレットを一時解除します。受信フォルダ作成 フォルダを作成します。フォルダ名を入力→[OK]送信フォルダ作成フォルダ名編集 フォルダ名を編集します。フォルダ並べ替えフォルダの表示位置を変更...