A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"別売"10 - 20 件目を表示
1j01_as35_9j.fm[1/8]電源を入れておくだけで、携帯電話からは常に弱い電波が出ています。周囲への心配りを忘れずに楽しく安全に使いましょう。■こんな場所では、使用禁止!*自動車や原動機付自転車運転中の使用は危険なため法律で禁止されています。また、自転車運転中の使用も法律などで罰せられる場合があります。*航空機内での携帯電話の使用は禁止されています。■使う場所や声の大きさに気をつけて!映画館や劇場、美術館、図書館などでは、発信を控えるのはもちろん、着信音で周囲の迷惑にならないように電源を切るか、マナーモードを利用しましょう。*街中では、通行の邪魔にならない場所で使いましょう。*新幹線の車中やホテルのロビーなどでは、迷惑のかからない場所へ移動しましょう。*通話中の声は大きすぎないようにしましょう。*携帯電話のカメラを使って撮影などする際は、相手の方の許可を得てからにしましょう。■周りの人への配慮も大切!*満員電車の中など混雑した場所では、付近に心臓ペースメーカーを装着している方がいる可能性があります。携帯電話の電源を切っておきましょう。*病院などの医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止と定めている場...
18安全上のご注意j02_as35_9j.fm[18/28]■充電用機器についてペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。漏液したり異臭がするときは直ちに火気から遠ざけてください。漏れた液体に引火し、発火・破裂の原因となります。電池パックには寿命があります。充電しても使用時間が極端に短いなど、機能が回復しない場合には寿命ですのでご使用をおやめになり、指定の新しい電池パックをお買い求めください。発 熱・発 火・破裂・漏液の原因となります。なお、寿命は使用状態などにより異なります。警告誤った取り扱いをすると、発 熱・発 火・感 電 などのおそれがあります。必ず下記の警告事項をよくお読みになってからご使用ください。指定以外の電源電圧では使用しないでください。発 火・火 災・発 熱・感電などの原因となります。*共通ACアダプタ01 (別売):AC100V(日本国内家庭用)単相200Vでの充電あるいは海外旅行用変圧器を使用しての充電は行わないでください。*上記以外の海外で充電可能なACアダプタ(別売):AC100V~240V*DCアダプタ(...
23安全上のご注意j02_as35_9j.fm[23/28]■電池パックについて■充電用機器について■microUSB-3.5φ変換ケーブルについて●ディスプレイ表面が汚れていたり、ほこりなどが付着していると、誤動作の原因となります。その場合は柔らかい布でディスプレイ表面を乾拭きしてください。乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合がありますので、ご注意ください。●接続端子を綿棒や先の細いもので触らないようにしてください。接続端子は溝形状の金属バネになっているため、端子金属以外のものが挿入されると変形して正常に使用できなくなることがあります。●夏期、閉めきった自動車内に放置するなど極端な高温や低温環境では、電池パックの容量が低下しご利用できる時間が短くなります。また、電池パックの寿命も短くなります。できるだけ常温でお使いください。●長期間使用しない場合には、INFOBAR A01本体から外し、 ビニール袋などに入れて高温多湿を避けて保管してください。●電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使用できる時間が、次第に短くなります。目安として、十分充電しても使用できる時間が購入時の半分程度に...
65j06_as35_9j.fm[65/68]電話■電話番号入力画面のメニューを利用するA 電話番号入力画面→eB■通話中画面のメニューを利用するA 通話中にeB送信するプッシュ信号をあらかじめ入力しておき、通話中に「はい」を選択すると、プッシュ信号を送信できます。各種の情報サービスや自動予約サービスを利用する際に便利です。例:「03-0001-XXXX (銀行の電話番号)」に電話をかけて、店番号「22X」口座番号「123XX」を送信する場合A 電話番号入力画面で電話番号を入力→e→[特番付加]→[P付加]B 送信するプッシュ信号を入力※P(ポーズ)を間に入力すれば、複数のプッシュ信号をつなげて入力できます。C [発信]D [はい]E [はい]◎次のNTTサービスはご利用いただけません。*コレクトコール*伝言ダイヤル*ダイヤルQ2*116(NTT営業案内)発信 音声発信 電話をかけます。Cメール作成 Cメールを作成します。電話帳に登録 zP.71「他の機能から電話帳に登録する」特番付加 電話番号に特番を付加します。音声発信制限設定電話の発信を制限するかどうかを設定します。ロックNo.を入力→[OK]→[ON]...
14安全上のご注意j02_as35_9j.fm[14/28]■INFOBAR A01本体について外部接続端子やmicroUSB-3.5φ変換ケーブルの接続端子に手や指など身体の一部が触れないようにしてください。 感 電・傷 害・故 障 の原因となる場合があります。注意必ず、下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。直射日光のあたる場所(自動車内など)や高温になる場所、極端に低温になる場所、湿気やほこりの多い場所に保管しないでください。発熱・発火・変形や故障の原因となる場合があります。ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所に置かないでください。落下してけがや破損の原因となります。バイブレータ設定中は特にご注意ください。また、衝撃などにも十分ご注意ください。乳幼児の手の届く場所には置かないでください。小さな部品や電池パック・au ICカード・microUSB-3.5φ変換ケーブル・microSDメモリカードの誤飲で窒息するなど、事故や傷害などの原因となる場合があります。金属製のアクセサリーを使用されている場合は、充電の際に電池パックの接続端子、特にコンセントなどに触れないように十分注意してください...
32j03_as35_9j.fm[32/40]ご利用の準備お買い上げ時には、電池パックは十分に充電されていません。初めてお使いになるときや電池残量が少なくなったら充電してご使用ください。赤色に点灯していた充電/着信ランプが消灯したら充電完了です。ご利用可能時間は、次の通りです。※1 日本国内でご利用の場合の時間です。海外でご利用の場合の時間については、「主な仕様」(zP.252)をご参照ください。※2 Wi-Fiを利用していないとき※3 Wi-Fi利用時■指定のACアダプタ(別売)/DCアダプタ(別売)を使用して充電する共通ACアダプタ03(別売) /共通DCアダプタ03(別売)を接続して充電する方法を説明します。指定のACアダプタ(別売) /DCアダプタ(別売)については、「周辺機器のご紹介」(zP.244)をご参照ください。充電時間は、次の通りです。※共通ACアダプタ03(別売)/共通DCアダプタ03(別売)をご使用の場合の時間です。電池パックを充電する連続待受時間※1約220時間※2約120時間※3連続通話時間※1約330分◎充電中、INFOBAR A01と電池パックが温かくなることがありますが異常では...
36j03_as35_9j.fm[36/40]ご利用の準備■ が表示された場合■「充電してください」が表示された場合■「電話が規制されています」が表示された場合■「au ICカード(UIM)エラー」が表示された場合*「カードが異なるためご利用できません(0051)」と表示されているときは、お客様のau ICカード以外のカードが挿入されています。 お客様のau ICカードを挿入し、もう一度電源を入れ直してください。*au ICカード以外のカードを挿入して本製品を使用することはできません。■ が表示された場合■「au ICカード(UIM)アクセスエラーが発生しました。」が表示された場合*アクセスエラーが発生した場合、セキュリティ確保のため再起動することがあります。au ICカードにはお客様の電話番号などが記録されています。画面にこんな表示が出たらサービスエリア外か電波の弱い場所にいるため、ご利用になれません。が消える所まで移動してください。電池残量が約15%未満になったときに表示されます。「OK」をタップして充電するか、充電された電池パックと交換してください。「電池使用量」をタップすると、電池の使用状況を確認でき...
13安全上のご注意j02_as35_9j.fm[13/28]■INFOBAR A01本体、 電池パック、充電用機器、au ICカード、microUSB-3.5φ変換ケーブル、 周辺機器共通危険必ず、下記の危険事項をお読みになってからご使用ください。INFOBAR A01に使用する電池パック、 充電用機器、microUSBケーブルや変換アダプタ、イヤホン関連機器は必ず指定の周辺機器をご使用ください。発熱・発火・破裂・故障・漏液の原因となります。高温になる場所(火のそば、ストーブのそば、炎天下など)での使用や放置はしないでください。発火・破裂・故障・火災の原因となります。ガソリンスタンドなど、引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は、必ず事前にINFOBAR A01の電源をお切りください。 また、充電もしないでください。ガスに引火するおそれがあります。また、ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイ(R)をご利用になる際は、必ず事前に電源を切った状態で使用してください。(おサイフケータイ(R)の機能をロックされている場合はロックを解除したうえで電源をお切りください。)電子レンジや高圧容器などの中に入れないでくださ...
131j10_as35_9j.fm[131/138]マルチメディア■カテゴリ区分が「人物」/「イベント」/「地図」の場合C カテゴリを選択各カテゴリの画像/動画をサムネイル表示します。D 画像/動画を選択画像/動画が表示されます。■ファイル表示時のご注意ファイルが表示されない場合は、ピクチャーのデータベースファイルを削除することで正常に動作する可能性があります。microSDメモリカードをセットしたINFOBAR A01とパソコンをmicroUSBケーブル01(別売)で接続して、microSDメモリカード内の「\PRIVATE\SHARP\PM」 の「DATABASE」フォルダを削除してからご使用ください。画像や動画を人物ごとに分類して整理できます。A ピクチャー画面→[人物]B [新規作成]→カテゴリにするデータを選択C 画像をトリミングする範囲にトリミング枠を移動→[決定]トリミング枠の四辺をスライドすると、範囲を拡大/縮小できます。D [人物名を入力する]→人物名を入力→[OK]「電話帳から名前を設定する」をタップすると、電話帳に登録されている連絡先の名前を選択して設定できます。E 分類するデータをロン...
19安全上のご注意j02_as35_9j.fm[19/28]■microUSB-3.5φ変換ケーブルについて注意誤った取り扱いをすると、発 熱・発 火・感 電・故障・物的損害などのおそれがあります。必ず下記の注意事項をよくお読みになってからご使用ください。充電は安定した場所で行ってください。傾いた場所やぐらついた台などに置くと、落下してけがや破損の原因となります。特にバイブレータ設定中はご注意ください。また、布や布団をかぶせたり、包んだりしないでください。火災や故障の原因となります。濡れた電池パックを充電しないでください。風呂場などの湿気の多い場所では、絶対に使用しないでください。感電や故障の原因となります。指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットから抜くときは、必ず電源プラグを持って抜いてください。コードを引っ張るとコードが損傷するおそれがあります。共通DCアダプタ01/03 (別売)は、車のエンジンを切ったまま使用しないでください。車のバッテリー消耗の原因となります。INFOBAR A01本体から電池パックを外した状態で指定の充電用機器(別売)を差したまま放置しないでくだ...

この製品について質問する