A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通信料"10 - 20 件目を表示
4目次j01_as35_9j.fm[4/8]ごあいさつ.......................................................... .ii安全上のご注意...................................................iiau電話をご利用いただくにあたって...............iiマナーも携帯する..............................................1本体付属品について..........................................1こんなときは⋯..................................................2目次.....................................................................4本書の表記方法について........................................10免責事項について..................................
2j01_as35_9j.fm[2/8]こんなときは⋯電話機能折り返し電話をかける(着信履歴)zP.67電話に出られないとき(伝言メモ)zP.191連絡先を電話帳に登録するzP.70着信音などを鳴らさないようにする(マナーモード)zP.194着信を拒否したいzP.193通話中の音量を調節するzP.64メ=ル機能Eメールを送受信するzP.80、zP.85PCメールのアカウントを設定するzP.102PCメールを送受信するzP.104、zP.105撮影したフォトをEメールで送るzP.83迷惑メールを防止したいzP.98Cメールを送受信するzP.81、zP.85調べる情報を検索したい(クイック検索ボックス)zP.51現在地や方向を確認するzP.179テレビの番組表を見たいzP.145通信料を確認する(auお客さまサポート)zP.112辞書で調べるzP.180映像や音楽を楽しむテレビ(ワンセグ)を見るzP.142音楽を聴く(LISMO)zP.138YouTubeを見るzP.157フォトやムービーを見る(ピクチャー)zP.130Smart Familinkを利用するzP.185as35_j.book 2 ページ 20...
80j08_as35_9j.fm[80/110]メ-ルEメール(XXX@ezweb.ne.jp) は、パソコンや、Eメールに対応した携帯電話とメールのやりとりができるサービスです。文章の他、フォトやムービーなどのデータを送ることができます。Cメールは、Cメール対応のau電話同士で、電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。A iida Home→[Mail]受信ボックス画面が表示されます。A 受信ボックス画面/送信ボックス画面/フォルダ一覧画面→[新規作成]Eメール作成画面が表示されます。B []宛先入力欄を選択して宛先を直接入力することもできます。入力済みの宛先がある場合は、宛先一覧画面が表示されます。C 宛先を選択/設定Eメール/Cメールを利用する◎海外でのEメール/Cメールのご利用については、 同梱の「グローバルパスポートご利用ガイド」をご参照ください。◎Eメールの送受信には、データ量に応じて変わるパケット通信料がかかります。海外でのご利用は、通信料が高額となる可能性があります。詳しくは、au総合カタログおよびauホームページをご参照ください。◎Cメールは機能拡張が予定されています。拡張...
50j04_as35_9j.fm[50/54]基本操作※利用するにはダウンロード/インストールが必要です。アプリケーションを起動中に#を押すなどして利用を中断したり、利用するアプリケーションを切り替えたりすると、利用していたアプリケーションはバックグラウンドで処理を継続、または一時停止状態となります。起動中アプリ一覧画面を表示して、利用するアプリケーションを切り替えたり、アプリケーションを終了したりできます。A iida Home→#(長押し)■利用するアプリケーションを切り替える場合B アプリケーションを選択■アプリケーションを終了する場合B []mixiSH P.158PC-mail P.102Phone P.64Photo P.134Q&A P.164RSS P.161Skype P.160Smart Familink P.185TwiCheck P.158Twitter P.158Video Camera P.123Weather P.163YouTube P.157おサイフケータイ®P.168コンテンツマネージャー P.135ダウンロード P.157トーク P.154ナビ P.157※ニュースEX ...
264j19_as35_9j.fm[264/267]付録/索引バイブレーションGoogleトーク設定..................156アカウントの設定.....................104カレンダー設定.........................174新着Gmail通知設定.................110破棄PCメール一覧画面のメニュー................................................107PCメール作成画面のメニュー................................................104パケット通信料についてのご注意.......................................................12場所................................................174場所設定........................................132場所の管理.....................................
12安全上のご注意j02_as35_9j.fm[12/28]◎INFOBAR A01は常時インターネットに接続される仕様であるため、 アプリケーションなどにより自動的にパケット通信が行われる場合があります。このため、ご利用の際はパケット通信料が高額になる場合がありますので、パケット通信料割引サービスへのご加入をおすすめします。◎INFOBAR A01でのホームページ閲覧や、 アプリケーションなどのダウンロード、アプリケーションによる通信、Eメールの送受信、 各種設定を行う場合に発生する通信はインターネット経由での接続となり、パケット通信は有料となります。(「auからの重要なお知らせメール」、「WEB de 請求書お知らせメール」などのEメール受信も有料となります。 )また、プランEシンプル/プランEにご加入された場合であっても、 Eメール(XXX@ezweb.ne.jp) の送受信は無料にはならず、パケット通信料が発生します。(「Eメール(XXX@ezweb.ne.jp) 」をご利用いただくにはIS NETへのご加入が必要です。)※Wi-Fi接続の場合はパケット通信料はかかりません。 (Eメール(XXX@ez...
9j02_as35_9j.fm[9/28]安全上のご注意本書の表記方法について..........................................................................10免責事項について......................................................................................11パケット通信料についてのご注意 ................................................ ..........12安全上のご注意 .........................................................................................12取扱上のお願い .........................................................................................21Bluetooth(R)/無線LAN(Wi-Fi(R...
145j11_as35_9j.fm[145/150]ワンセグデータ放送では、画面に表示される説明などに従って操作することで、いろいろな情報を見ることができます。■データ放送のメニューを利用するA データ放送をロングタッチBデータ放送によっては、関連サイトへのリンク情報(テレビリンク)が表示される場合があります。テレビリンクをINFOBAR A01に登録すると、後で関連サイトに接続できます。A ワンセグ視聴画面で登録するテレビリンクを選択A ワンセグメニュー画面→[テレビリンク]テレビリンクリスト画面が表示されます。B テレビリンクを選択■リンクコンテンツまたはHTMLコンテンツを選択した場合C [はい]登録されたサイトに接続します。■オプションメニューの場合A テレビリンクリスト画面→eB■コンテキストメニューの場合A テレビリンクリスト画面→テレビリンクをロングタッチBGガイド番組表を利用できます。 番組表からワンセグ視聴画面の表示や視聴/録画の予約ができます。*視聴や予約ができるのは地上デジタル放送の番組のみです。A ワンセグメニュー画面→[番組表]番組表画面が表示されます。iida Home→[Gガイド...
207端末設定j14_as35_9j.fm[207/208]※ダウンロード後すぐに更新せずに、INFOBAR A01を使用しない夜間など、更新開始日時を指定して更新することもできます(予約更新)。A 設定メニュー画面→[端末情報]→[ケータイアップデート]B■ご利用上の注意*ソフトウェアの更新にかかる情報料・通信料は無料です。*ソフトウェアの更新が必要な場合は、auホームページなどでお客様にご案内させていただきます。詳細内容につきましては、auショップもしくはお客さまセンター(157/通話料無料)までお問い合わせください。また、INFOBAR A01をより良い状態でご利用いただくため、ソフトウェアの更新が必要なINFOBAR A01をご利用のお客様に、auからのお知らせをお送りさせていただくことがあります。*十分に充電してから更新してください。電池残量が少ない場合や、更新途中で電池残量が不足するとケータイアップデートに失敗します。*電波状態をご確認ください。電波の受信状態が悪い場所では、ケータイアップデートに失敗することがあります。更新方法 内容手動更新ソフトウェアの更新が必要かどうかをネットワークに接続して...
140j11_as35_9j.fm[140/150]ワンセグ■テレビ(ワンセグ)を見る日本国内で放送している地上デジタルテレビ放送の「ワンセグ」サービスを見ることができます。■データ放送を見るテレビ(ワンセグ)では、放送番組に関連した情報などをお知らせするデータ放送を見ることができます。■テレビ番組を録画・再生する視聴中のテレビ番組を録画できます。また、時間と放送局などを指定して予約録画することができます。録画データは、録画番組一覧画面(zP.148)またはコンテンツマネージャーで、microSDメモリカードから検索して再生できます。■テレビ(ワンセグ)利用時のご注意*テレビ(ワンセグ)の利用には、通話料やパケット通信料はかかりません。ただし、通信を利用したデータ放送の付加サービスなどを利用する場合はパケット通信料がかかります。*テレビ(ワンセグ)は日本国内の地上波デジタルテレビ放送ワンセグ専用です。海外では、放送方式や放送の周波数が異なるため使用できません。また、BS・110度CSデジタル放送、地上アナログ放送、 BSアナログ放送を見ることはできません。*ワンセグ画面表示中は、INFOBAR A01が温かく...

この製品について質問する