A01
x
Gizport

A01 の使い方、故障・トラブル対処法

 
180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得去年の6月発売で、その後新色も追加されています。一般的には発売1年前後で店頭から消えることが多いようで、3月なら購入可能とは思います。 ただ、後継機種が2月に発売されますので、思ったより早く店頭から消える可能性がないとは言えません。 ま、新機種への切り替え時期が多少早まったとしても3月なら大丈夫だと思います。なにはともあれ、今は受験勉強に専念してください。
4533日前view15
全般
 
質問者が納得①「設定」 ②「アプリケーション」 ③「アプリケーションの管理」 ④「すべて」のタブをタップし、画面をスライドさせて「au oneマーケット」を探してタップ ⑤「メモリ」の中の「データを消去」と、「キャッシュ」の中の「キャッシュの消去」をタップ 以上で、消えませんか? ただし、メニューについては、IS03を参考としているため若干違いがあるかもしれません。 また、これをやるとログイン状態が解除され、もう一度はじめから設定しなおす必要性が出てきますので、その点はご容赦くださいね。
4533日前view20
全般
 
質問者が納得まず、auだけにしぼるのはやめなさい! docomoにした方がいいよ!!!!!!! 絶対オススメだから。
4542日前view15
全般
 
質問者が納得現在AUでは他社からの乗り換えサービス10000円分キャッシュバックやってます でも今月中です 紹介サービスはやってません ソフトバンクで1番安い設定はホワイトプランです
4531日前view15
全般
 
質問者が納得INFOBAR A01特徴 ①小型軽量、コンパクトで使いやすい。 画面はやや小さいが、画素数は大型のと変わりません。 必要なアプリも豊富、設定もいろいろでき、初心者にも便利 参考記事 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/22/news111.html ②電池の持ちは使い方次第で、ネットをサクサクやれば どんなスマホでも数時間しか持ちません。 私の場合はメールと通話少々。たまにネット使用で2日ぐらいの持ちです。 使い方で極端なの...
4534日前view22
全般
 
質問者が納得現物を見ていないので推測の答えになりますが、 原因として、ACアダプターの故障ではないでしょうか? INFOBAR A01の場合、共通ACアダプター03(5V1A)を使用していると思いますが、 電流が低下すると充電ができなくなります。(充電が不安定になります。) 一度ACアダプターの方をショップに持っていって調べてもらってはいかがでしょうか? <補足> アダプターも問題なければ、現在お住まいの電気系統に原因があるような気がします。 まず原因究明として、ACアダプターでお使いのコードを使い、パソコンで充...
4532日前view361
全般
 
質問者が納得どちらも32GBまでのmicroSDHCカードに対応しています。
4536日前view10
全般
 
質問者が納得【訂正】 INFORBARは携帯でなくスマートフォンのようですね。 スマフォからSDのVideoフォルダに入れてください。 SDをPCにさすと「フォルダを開いてファイルを表示」のようなのが出るので、それをクリックしてVideoフォルダから取り出してみてください。 こちらの記事が参考になると思います。この記事は「SDに入れる」ですが、その逆(Videoフォルダから取り出す)をやればいいと思いますので。 http://smartphone.o-84.com/android/android-reference/c...
4538日前view30
全般
 
質問者が納得INFORBAR A01は発売当時は68000円ぐらいだったと思います。 最低月額料金、パケット使い放題5440円/月 通話代は別です。 契約の仕方によって端末代は実質半額になるプランもあります。 又新規や乗り換えなどでは、契約によっては実質端末代0円も 出てきています。 ネットに接続しない場合の最低料金は1370円/月 通話代は別です。
4538日前view21
全般
 
質問者が納得Wi-Fiは無線ですから、みんなに使われてしまいます。そこで使われないように保護されています。 その保護を解除できなければ使えません。たとえば暗号解除キーが分からなければ使えません。 そのWi-Fiサービスの管理者に必要な情報を聞いて、A01に設定してください。
4547日前view8

この製品について質問する